fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-12
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

トランスジェンダー・ケイさんの大阪自彊館闘争、和解へ

 1月10日にGAY JAPAN NEWSが報じたところによると、性同一性障害を理由に2006年に解雇され、その不当性を訴えていたケイさんの「大阪自彊(じきょう)館闘争」は、社会福祉法人「大阪自彊館」側がケイさんに慰謝料180万円を払うことで、昨年末に和解という形になったそうです。

性同一性障害男性に180万円 雇用打ち切り訴訟が和解(GAY JAPAN NEWS)

 ケイさんの訴訟は2006年10月以降、テレビ朝日「スーパーモーニング」にて全国ネットで報道されるなど社会的な注目を集めていました。また、当人も関西レインボーパレードに参加したり、2007年5月に行われた神戸LGBTIQプライドマーチでは、アフターイベントの「L.T.mini」にて自作詩「赤いサンダル」をステージで読むなど、関西方面のコミュニティー活動の場で積極的に、この問題をアピールして支援を呼びかけてきました。その成果が実ったと言えるでしょう。

■再掲載
神戸LGBTIQプライドマーチL.T.mini06●ケイさん自作詩「赤いサンダル」
  
■初掲載時の記事(2007年6月13日)
神戸LGBTIQプライドマーチ参加記12●アフターパーティーL.T.mini03●エイズに学ぶ、心豊かになる為の神戸からのメッセージ

 改めて見てみると、また詩の意味が深く感じとれました。ところでケイさん、実は尾辻さんのPVにも出演してるんですよ。何処に出てくるでしょ~?(ヒント:大阪での5月5日のイベント終了後に撮影しました。)

[ PV ] 尾辻かな子「Running to the rainbow」
  

 個人的な問題なんだと泣き寝入りせずに「社会の問題なのだ」と声を上げることによって、はじめてその声は「声」になる。そして「聞く耳のある人」にはちゃんと届くんだということを、ケイさんの行動から教えてもらいました。FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1128-4c0b2acb

この記事へのトラックバック

HOME |