やっぱ愛ダホ!148●今日は7年前に「ゲイリブフォビア」と向き合った日。

ちなみに7年前の今日、僕はこんなことをブログに書いた上で新宿駅東南口に向かい、衝撃的な体験をしました。
→『LGBT可視化に向けて001●「運動体」への嫌悪と向き合う』
今、「やっぱ愛ダホ!」という名称で「多様な性にYES!」のメッセージを発する活動が日本で根付いてますが、その前身である「Act Against Homophobia」を2006年に見た際、あまりにも小規模で吹けば飛びそうな様子でやってることに衝撃を受け、関わるようになりました。
いわゆる「運動体」「ゲイリブ」「政治的活動」に嫌悪感を抱いてた僕が豹変するきっかけが記された記事はこちら。w
→『LGBT可視化に向けて002●おさえてしまった気持ち』
屈強なノリで激しい活動だったなら僕はその後関わってないはず。w
吹けば飛びそうな活動をしてることに衝撃を受け、新宿二丁目の「akta」での交流会にこっそり参加し、尾辻さんらの話を聞き、上川あやさんの存在を初めて知った時の記録w
→『LGBT可視化に向けて003●尾辻かな子さんの肩に、のしかかるもの』
そして自分の中の「ゲイリブ活動への偏見」に気付き「コミュニティ嫌い」終了宣言したのでした!
→『LGBT可視化に向けて004●偏見 』
→『LGBT可視化に向けて005●「ゲイのゲイ・コミュニティ嫌い」終了』

2007年
●やっぱ愛でしょう!やっぱ愛ダホー(IDAHO)
2008年
●やっぱ愛ダホ!大阪アクション2008 ●IDAHO KOBE 2008●やっぱ愛ダホ!2008
2009年
●やっぱ愛ダホ!2009●新宿アクション&告知CM ●社会の中で、つながるということ ~IDAHO2009
2010年
●やっぱ愛ダホ!2010●新宿アクション ●上川あやさんとBreak the Barrier!!トーク
2011年
●やっぱ愛ダホ!2011●大宮・立川・新宿・船橋アクション
2012年
●やっぱ愛ダホ!2012新宿アクション
→FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト