fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2010-12
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

石原都知事の発言を受けて02【TV】マツコ・デラックスさんが13日の東京MXテレビ『5時に夢中!』で「狂ってますよ、あの発言は」と抗議

YouTubeより~マツコ「石原都知事は狂ってる」~青少年条例とゲイ差別
 

 東京MXテレビで月曜~金曜まで放送されている『5時に夢中!』という番組の月曜日にマツコ・デラックスさんがレギュラー出演しており、スカッとする発言をよくされるので面白くて僕は番組の大ファンなのですが、13日(月)の『夕刊ベスト8』のコーナーで、石原都知事の同性愛者蔑視発言について自ら触れ、抗議のコメントが放映されました。

 マツコさんが触れたのは、第7位として東京スポーツの「東京都青少年健全育成条例」関連記事が紹介された時。記事に石原都知事の発言が書かれていたわけではないのですが、マツコさん自らこの件に積極的に触れているのが印象的です。以下、マツコさんの発言内容。

「もちろん当事者の方がこういう抗議の仕方をするのはわかるんだけど、これ、アニメ、漫画だけで規制するのは意味がないというか、青少年に対して、私がそう思っているだけでなくてPTAなりなんなり世間一般的に『有害』とされてるものって、漫画とアニメだけではないじゃない。なんで漫画とアニメにわざわざ限定して?・・・ってなってくると、6月に通らなかった法案を通りやすいように変えて、たまたまその矛先が漫画とアニメっていうのに焦点が当たっているだけな気がするのよね。

 これを規制するっていうのが、本当にこれを規制しなきゃいけないというね、PTAの人たちの訴えはわかるよ。でも、そうじゃ無い要因が働いている気がしてならないのよ。本当に青少年を守ろうとする気持ちを持った人じゃないところが乗っかっちゃってるから、こういう動きになってる気がするのね。だからそうなってくると・・・。

 私ね、同じ土俵に立ちたくないんで言うつもりはなかったんですけれども。石原さんがこの間、まぁ・・・オカマって言うかゲイって言ったのかな?。その・・・遺伝子の異常だと。で、『足りない気がする』と。一週間位前にそういう発言をしたのよ。これ、言ってみりゃちょっともう、狂ってるよ、この発言は。

 『テレビに出過ぎてる』とかね、私も含めてさ、そういう意見はあって然るべきだと私は思ってるの。みんながみんな、ゲイやオカマや女装と言われる人たちを見て、好意的に思う人だけでないのは、そんなのはもう最初からわかってるから、それについて石原さんが言ったことに関しては、私は別になんら問題は無いと思ってるのね。それはあくまでも個人の感想であるから。

 ただ、個人の感想ではあるけれども、これだけの公人で、さらにあの発言をする人が今まで散々、アニメの問題や風俗の問題をこの人いろいろ、ガチャガチャ言ってきたけどさ。もう全て信憑性無くなるよね。あれはもうね、狂ってますよ、あの発言は。」

 マツコさんの発言の仕方で「さすがだな」と思ったのは、「狂ってますよ」と言ってるけれども、それは石原都知事に対して言っているわけではなく「あの発言」に対して言っているということ。

 これを忘れてしまうと、それこそ石原都知事と「同じ土俵」に立つことになってしまうので、今後アクションを起こす際にも必ず気をつけなくてはいけないことではないかと思います。FC2 同性愛 Blog Ranking



Ronとakaboshiの直撃トーク 004
「ジャンジさんに聞く!パフォーマンスとHIV/AIDS」


 女性のドラァグ・クイーンとして数々のパフォーマンスや映画等に出演し、新宿二丁目のcommunity center aktaでHIV/AIDSに関する活動をしているマダムボンジュール・ジャンジさんをゲストに迎え、Ronとakaboshiがパフォーマンスの秘密とHIV/AIDSの現状について直撃トーク!
■12月18日(土)13:30開場/14:00開始
パフスペースにて。
詳細はこちら。
スポンサーサイト



HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)