東京プライドパレード34●フロート【9】「She Loves Her」フロートはそれぞれの主張・表現がぶつかり合ってエキサイト!
【9】She Loves Her-1
■第7回東京プライドパレード2010 PLAYLIST
■She Loves Her(出展者:LOVE PIECE CLUB/C&S/共生ネット)
・・・Happy Celebration!女子フロート"SHE LOVES HER!"号はラブリーなカップルを乗せ、みんなで祝福マーチ!レズビアン、ビアンフレンドリーなあなたもLet's Celebrate!!(説明文は第7回東京プライドパレード公式サイトより)

とにかく見所がたくさんあった「She Loves Her」フロート。事前に、フロートのコンセプトである「カップルを祝福するイメージ」を前面に出すことについて賛否両論が巻き起こっているという噂を耳にしたのですが、さまざまな主張が緊張感を持って混在し、それぞれのアピールに熱や強度が増し、結果的にはものすごく生き生きとしたフロートになっているように感じました。パレード的なアクションの初心というか、「始原の姿」のようなものを垣間見たような気がします。

助手席からシャボン玉。運転手はCHU~さん!

ラフォーレ前交差点の真ん中で「We are Queer!!」と叫ぶ。

「同じってことを、もう後ろめたく思いたくない!」

レインボーマントに包まれる二人。

堂々宣言「私たち結婚しまーす!」

DJのターンテーブルかと思いきや乳首になってるエロティックなイラスト。

足元をおもいっきり狙撃されたんですけどっ!(笑)

二人がこうしてる姿見る度に気持ちがホッコリしてるんだよ~。

イラストは、髪の長い二人のKISS。

まだまだ流動的みたいですけど、カリフォルニア(とりあえず)おめでとう。

「No Woman No Life」。相手の性別や自分の性別に「こだわること」も「こだわらないこと」も、それぞれがオリジナル。貴賎はない。

2010年5月17日に「やっぱ愛ダホ!」の街頭パフォーマンスを船橋で開催し、パフスペースでの報告会に出演した池田季美枝さんと東小雪さん。行進開始前にステージのところでお会いした時にはまだ白紙で、「なにを書こうか考えてる」ということでしたが、「レズビアンカップルにも家族の保証を!」という言葉を選んだようです。(書き直した跡があるのが気になる~。笑)

「もう自分を隠さない」「好きな人と一緒にいる、あたりまえじゃ?」

パフォーマンス・アーティストのイトー・ターリさんは最近取り組んでいるテーマの一つである沖縄米軍基地問題に関するフラッグを掲げてました。全身ゴム製の服、かなり暑かったんじゃないかなぁ~?この後夕方からはパフスペースでパフ☆カフェの夕涼み版「パフ☆カフェバー」を開催。30名近くが集まって満員御礼だったそうですよ。

車椅子での参加、衣裳も笑顔もチャーミング☆

さてこの後からはガラッと雰囲気が変わりますよ。各々の主張の強度が増し、このフロートのこれまでの雰囲気が「異化」されて新たな視点や異論の存在が沿道に示されます。

プラカードには「全ての差別と国家の戦争を撃て!」の文字。

「女の身体は反体制」

さあその後ろには、たくさんの主張が半紙に書かれて掲げられ、かなりインパクトのある光景が。

「貧乏でも安心」「レズビアンの問題は女の問題」「どんな女もどんな生き方も安心な社会」などなど、一度ではとても読みきれない量の文字が一気に。

顔はこんな感じ。遠くから見ると案山子のように見えました。

「まんこもちんこも別に~。アンコは好き」「婚姻制度反対!」

「カップル主義反対!!」「結婚で承認してとか、思ってねーし!!」

「結婚やパートナー法ではなく、シングル単位で生きやすい社会に。」・・・この主張、セクマイ界隈に限らず最近本当に、よく耳にするようになってきました。

ね。「異化」されてたでしょ。映像をまた最初から見返すとさらに「異化」されその後「異化」され・・・永遠のループが始まるかも(笑)。すごく面白かったので「She Loves Her」フロート、もう一度ナマで見たい!と本気で思ってますがそれはもう叶わないんですよね。次回はもう一回、このフロートを先頭から撮影し直したものを御紹介します。(映像は先に見ちゃって~!)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
■第7回東京プライドパレード2010 PLAYLIST
■She Loves Her(出展者:LOVE PIECE CLUB/C&S/共生ネット)
・・・Happy Celebration!女子フロート"SHE LOVES HER!"号はラブリーなカップルを乗せ、みんなで祝福マーチ!レズビアン、ビアンフレンドリーなあなたもLet's Celebrate!!(説明文は第7回東京プライドパレード公式サイトより)

とにかく見所がたくさんあった「She Loves Her」フロート。事前に、フロートのコンセプトである「カップルを祝福するイメージ」を前面に出すことについて賛否両論が巻き起こっているという噂を耳にしたのですが、さまざまな主張が緊張感を持って混在し、それぞれのアピールに熱や強度が増し、結果的にはものすごく生き生きとしたフロートになっているように感じました。パレード的なアクションの初心というか、「始原の姿」のようなものを垣間見たような気がします。

助手席からシャボン玉。運転手はCHU~さん!

ラフォーレ前交差点の真ん中で「We are Queer!!」と叫ぶ。

「同じってことを、もう後ろめたく思いたくない!」

レインボーマントに包まれる二人。

堂々宣言「私たち結婚しまーす!」

DJのターンテーブルかと思いきや乳首になってるエロティックなイラスト。

足元をおもいっきり狙撃されたんですけどっ!(笑)

二人がこうしてる姿見る度に気持ちがホッコリしてるんだよ~。

イラストは、髪の長い二人のKISS。

まだまだ流動的みたいですけど、カリフォルニア(とりあえず)おめでとう。

「No Woman No Life」。相手の性別や自分の性別に「こだわること」も「こだわらないこと」も、それぞれがオリジナル。貴賎はない。

2010年5月17日に「やっぱ愛ダホ!」の街頭パフォーマンスを船橋で開催し、パフスペースでの報告会に出演した池田季美枝さんと東小雪さん。行進開始前にステージのところでお会いした時にはまだ白紙で、「なにを書こうか考えてる」ということでしたが、「レズビアンカップルにも家族の保証を!」という言葉を選んだようです。(書き直した跡があるのが気になる~。笑)

「もう自分を隠さない」「好きな人と一緒にいる、あたりまえじゃ?」

パフォーマンス・アーティストのイトー・ターリさんは最近取り組んでいるテーマの一つである沖縄米軍基地問題に関するフラッグを掲げてました。全身ゴム製の服、かなり暑かったんじゃないかなぁ~?この後夕方からはパフスペースでパフ☆カフェの夕涼み版「パフ☆カフェバー」を開催。30名近くが集まって満員御礼だったそうですよ。

車椅子での参加、衣裳も笑顔もチャーミング☆

さてこの後からはガラッと雰囲気が変わりますよ。各々の主張の強度が増し、このフロートのこれまでの雰囲気が「異化」されて新たな視点や異論の存在が沿道に示されます。

プラカードには「全ての差別と国家の戦争を撃て!」の文字。

「女の身体は反体制」

さあその後ろには、たくさんの主張が半紙に書かれて掲げられ、かなりインパクトのある光景が。

「貧乏でも安心」「レズビアンの問題は女の問題」「どんな女もどんな生き方も安心な社会」などなど、一度ではとても読みきれない量の文字が一気に。

顔はこんな感じ。遠くから見ると案山子のように見えました。

「まんこもちんこも別に~。アンコは好き」「婚姻制度反対!」

「カップル主義反対!!」「結婚で承認してとか、思ってねーし!!」

「結婚やパートナー法ではなく、シングル単位で生きやすい社会に。」・・・この主張、セクマイ界隈に限らず最近本当に、よく耳にするようになってきました。

ね。「異化」されてたでしょ。映像をまた最初から見返すとさらに「異化」されその後「異化」され・・・永遠のループが始まるかも(笑)。すごく面白かったので「She Loves Her」フロート、もう一度ナマで見たい!と本気で思ってますがそれはもう叶わないんですよね。次回はもう一回、このフロートを先頭から撮影し直したものを御紹介します。(映像は先に見ちゃって~!)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト
東京プライドパレード33●フロート【8】東京の夏!フロートでザ☆ピ~ス!
【8】東京の夏!フロート
■第7回東京プライドパレード2010 PLAYLIST
■東京の夏!フロート(出展者:東京プライド)
・・・暑い夏を熱く歩こう! 夏をイメージしたフロートと曲で歩きます。スタッフが歩く人への愛をこめてピックアップした曲をどうぞお楽しみに。(説明文は第7回東京プライドパレード公式サイトより)

夏!と言えばスイカとかき氷な先導車の飾りつけ。東京プライドが出展したフロートです。

モーニング娘『ザ☆ピ~ス!』で盛り上がってるところを撮影しました。

かけ合いが出来やすい曲って盛り上がりますね。

ここはレインボーグッズを持ってる人の率が高かったかな?

夏!といえば水鉄砲・・・?(隣の方が止めてくれなかった・・・ひぃ~!笑)

夏!といえば浴衣とレインボーフラッグ!(←!?笑)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
■第7回東京プライドパレード2010 PLAYLIST
■東京の夏!フロート(出展者:東京プライド)
・・・暑い夏を熱く歩こう! 夏をイメージしたフロートと曲で歩きます。スタッフが歩く人への愛をこめてピックアップした曲をどうぞお楽しみに。(説明文は第7回東京プライドパレード公式サイトより)

夏!と言えばスイカとかき氷な先導車の飾りつけ。東京プライドが出展したフロートです。

モーニング娘『ザ☆ピ~ス!』で盛り上がってるところを撮影しました。

かけ合いが出来やすい曲って盛り上がりますね。

ここはレインボーグッズを持ってる人の率が高かったかな?

夏!といえば水鉄砲・・・?(隣の方が止めてくれなかった・・・ひぃ~!笑)

夏!といえば浴衣とレインボーフラッグ!(←!?笑)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
東京プライドパレード32●フロート【7】ただでさえノリノリのTOKYO Gay Night、ラフォーレ前交差点でさらにヒートアップ!
【7】TOKYO Gay Night-2
■第7回東京プライドパレード2010 PLAYLIST
■TOKYO Gay Night(出展者:TOKYO Gay Night)
・・・いつもクラブ感いっぱいの豪華なフロートで盛り上げてくれる人気フロートです。クラブ好き、クラブミュージックに合わせてノリノリで歩きたい人にぴったり!(説明文は第7回東京プライドパレード公式サイトより)

前回に引き続きTOKYO Gay Nightフロートの御紹介。原宿ラフォーレ前交差点に差しかかり、沿道にギャラリーがたくさん居ることもあって盛り上がりは更にエスカレート!

至近距離なので心臓バクバク♪

ファッションもすごく楽しい。

初対面だけど笑顔で手を振り合えるのもパレードならでは。

こちらも初対面ですよ、ええ。

・・・ヤラれた。

フレイザーさんとケイタくんコンビ。「ゲイで~す!」「ビアンで~す!」って満面の笑顔で、しかも大声で挨拶しまくり。ついついたじろいで苦笑いしてしまう僕・・・ジェネレーションギャップってやつなんでしょうねぇ(笑)。でもなんか・・・いいなぁ~と思います、このノリが出来ちゃうのって。

・・・至言。

買い物客に手を振り振り返され。笑顔が伝播してました。

さあ、左折して坂を上がったら原宿駅前そしてゴール地点だ!
→FC2 同性愛 Blog Ranking
■第7回東京プライドパレード2010 PLAYLIST
■TOKYO Gay Night(出展者:TOKYO Gay Night)
・・・いつもクラブ感いっぱいの豪華なフロートで盛り上げてくれる人気フロートです。クラブ好き、クラブミュージックに合わせてノリノリで歩きたい人にぴったり!(説明文は第7回東京プライドパレード公式サイトより)

前回に引き続きTOKYO Gay Nightフロートの御紹介。原宿ラフォーレ前交差点に差しかかり、沿道にギャラリーがたくさん居ることもあって盛り上がりは更にエスカレート!

至近距離なので心臓バクバク♪

ファッションもすごく楽しい。

初対面だけど笑顔で手を振り合えるのもパレードならでは。

こちらも初対面ですよ、ええ。

・・・ヤラれた。

フレイザーさんとケイタくんコンビ。「ゲイで~す!」「ビアンで~す!」って満面の笑顔で、しかも大声で挨拶しまくり。ついついたじろいで苦笑いしてしまう僕・・・ジェネレーションギャップってやつなんでしょうねぇ(笑)。でもなんか・・・いいなぁ~と思います、このノリが出来ちゃうのって。

・・・至言。

買い物客に手を振り振り返され。笑顔が伝播してました。

さあ、左折して坂を上がったら原宿駅前そしてゴール地点だ!
→FC2 同性愛 Blog Ranking