fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2010-05
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

Ronとakaboshiの直撃トーク★綾さんに聞く!MtFレズビアンな恋バナ&SEX15●トランスの恋の方法論



 ここらへんから会場にお越しくださった方とのクロストークになるのですが、率直なツッコミの連続でした。

15●トランスの恋の方法論
 
綾さんに聞く!MtFレズビアンな恋バナ&SEX PLAYLIST
前日に開催していたパフナイトも併せてどうぞ~。
パフナイト★MtFレズビアン綾さんの人生“トラ”の巻 PLAYLIST

『IS(1)』 (講談社コミックスKiss (460巻))

 このトークは本当に学ぶことが多かったです。近しい友人たちの気持ちや身体感覚について、これまで以上に想像力を持つことができるので感謝!FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



やっぱ愛ダホ!81●『セクマイで歳とるのも悪くないなぁ~』と思ってもらえるような生き方をしたい



 今年は街頭でメッセージを読むことが初体験の人が多く、そのドキドキハラハラした様子を撮りながら一緒にドキドキハラハラしてました(笑)。

06●『セクマイで歳とるのも悪くないなぁ~』と思ってもらえるような生き方をしたい
 
「やっぱ愛ダホ!2010」新宿アクション PLAYLIST
「やっぱ愛ダホ!Idaho-net」

★侑(福岡/学生)
私は、さびしいです。
異性愛があまりにも当然すぎて苦しくなります。
もっとみんながおおらかに恋愛を見つめられたらいいな。

★たまき(千葉/なんか描く人)
『じぶんをぎゅっと、だきしめて。』

 見た目の性を無理やり演じるだけじゃなく、内面にいるもうひとつの「わたし」とも仲よく「同棲」できるやわらかい生き方ってすてきだと思うな。

★よね(京都/学生)
 私は心も体も女の子で、異性に恋をするって言ったら、嫌われちゃうかな。でも、あなたが同性愛者であったり、トランスしてたりしても、私はあなたが好きだよ。そのままのあなたが、魅力的なの。辛い事があったら、すぐに相談してよ。一緒に考えていきたいもん。一緒に。

★陽子(青森/接客業)
あたしはとにかく愛したから、その人と付き合いする
人として人を愛したのが女性だっただけ
神がいるなら逆になぜと聞きたい
でも自分に誇りをもち生きていきたい

★豊(千葉県/学生)
 ゲイだろうとビアンだろうとノンケだろうとトランスだろうとXジェンダーだろうとそんなの関係ない!愛がすべて!

★わか(大阪 兵庫 会社員)
好きな人を好きでいれる、一緒にいたい人といれる、
それを一緒に喜べる社会になったら、きっと、
この問題に限らず、もっともっといい社会になるはずだと思います。
私はこの世界でたくさんのことを学びました。

★おん(青森/フリーター)
恋愛感情なんて無いと思ってた。
まさかの自分が同性愛者だなんて思ってもみなかった。
初めて好きになった女の子。泣く位好きになって、それでも無理な事位判ってて。
それでも告白した。
好きな気持ちは受け入れてもらえなかったけど、私が同性愛者だという事は受け入れてくれた。
それだけで救われた気持ちになれた。

★S(盛岡/会社員)
 皆さん、初めまして。私は40代になろうとしています。が、未だ悩みます。同性愛者である自分に対してだけでなく、世間でおきている様々な事件、自分の仕事に対しての反省など、色々と日々考え学びの繰り返しです。そこにはセクマイである前に、イチ社会人として自分の自由を確立したいと思いがあります。是非、セクマイの若い方々が『セクマイで歳とるのも悪くないなぁ~』と思ってもらえるような生き方をしたいと模索中です。

★ともこ
『世界平和』

 身体の中から沸き起こるそれぞれの自然を生きることが、他人にも自然に認めてもらえる社会がいいですね。そのためにはまず、自分を大切にすることに妥協をしないということが、重要な気がします。

★平田雅己(名古屋市立大学教員)
 今秋、私の地元、名古屋市で「生物多様性」の国際会議が開催されますが、同様に「人間の多様性」も社会的にもっと尊重されるべきと考えます。私はたまたま性的多数者ですが、性的少数者のみなさんの心の叫びに寄り添いたいと思います。大学という教育現場を通じ「愛ダホ」のメッセージを学生に発信しつづけるつもりです。これからもみなさんのご活動をサポートします!

★花織
『持って生まれた性にyesを』

持って生まれた物は変えられない。どんな性でも個性でも生きていける社会に

★Takemi (神戸/美容師)
『生きていてくれてありがとう。』

 ここに集まった全ての人に、生きていてくれてありがとう。多様な性は自分の宝物、自分の可能性を引き出す鏡。あなたのキレイを形に変えれる、そんな大切な性のチガイ。

★柴犬(東北/会社員)
 生まれ変わっても、今 の自分に生まれたい。そしてまた、みんなと出会いたい。その時は きっと、隠さなくてもいい世界になっているから。

FC2 同性愛 Blog Ranking

セクマイ系★今週のテレビチェック0524-0601●NHK『こころの遺伝子』31日放送にIKKOさん出演「これまでの人生の常識を捨てなさい」

【IKKO】
●2010/05/25 22:00~22:54 魔女たちの22時(日本テレビ)
●2010/05/29 14:30~16:00 「魔女たちの22時」傑作選(日本テレビ)
●2010/05/31 22:00~22:50 こころの遺伝子~あなたがいたから~▽これまでの人生の常識を捨てなさい IKKO( NHK総合)
●2010/06/01 22:00~22:54 魔女たちの22時(日本テレビ)

【はるな愛】
●2010/05/25 22:00~22:54 魔女たちの22時(日本テレビ)
●2010/05/27 08:00~10:25 スッキリ!!(日本テレビ)
●2010/05/28 21:00~22:52 金曜プレステージ・教えてMr.ニュース池上彰のそうなんだニッポン(フジテレビ)
●2010/05/29 14:30~16:00 「魔女たちの22時」傑作選(日本テレビ)
●2010/05/29 15:55~17:30 美川・はるな愛の房総海鮮食いだおれ旅(フジテレビ)
●2010/05/29 19:00~19:56 天才!志村どうぶつ園(日本テレビ)
●2010/05/29 19:54~20:51 天才をつくる!ガリレオ脳研(テレビ朝日)
●2010/05/30 09:30~10:25 誰だって波瀾爆笑(日本テレビ)
●2010/05/30 09:54~11:30 サンデー・ジャポン(TBS)
●2010/05/30 14:00~16:00 時短生活ガイドSHOW 春の最強時短テクニック祭(TBS)
●2010/06/01 19:00~20:54 カスペ!・ドレミファドン(仮) (フジテレビ)
●2010/06/01 22:00~22:54 魔女たちの22時(日本テレビ)

【小椋ケンイチ】
●2010/05/25 22:00~22:54 魔女たちの22時(日本テレビ)
●2010/05/28 24:00~24:30 アイコレJ(BSジャパン)
●2010/05/29 13:00~14:54 ザ・買い物バラエティ!噂の通販刑事リターンズ(BS日テレ)
●2010/05/29 14:30~16:00 「魔女たちの22時」傑作選(日本テレビ)
●2010/06/01 22:00~22:54 魔女たちの22時(日本テレビ)

【マツコ・デラックス】
●2010/05/27 25:45~26:00 マツコの部屋(フジテレビ)
●2010/05/29 13:00~14:30 臨時発売!さんまのまんま大全集(フジテレビ)
●2010/05/31 17:00~18:00 5時に夢中!(TOKYO MX)

【植松晃士】
●2010/05/25 22:00~22:54 魔女たちの22時(日本テレビ)
●2010/05/29 14:30~16:00 「魔女たちの22時」傑作選(日本テレビ)
●2010/06/01 22:00~22:54 魔女たちの22時(日本テレビ)

【ピーコ】
●2010/05/26 12:00~13:00 笑っていいとも!(フジテレビ)
●2010/05/29 19:54~20:51 天才をつくる!ガリレオ脳研(テレビ朝日)

【前田健】
●2010/05/29 18:00~18:30 土曜時代劇 まっつぐ~鎌倉河岸捕物控~(5)「政次、奔る」(NHK h)
●2010/05/29 19:30~20:00 土曜時代劇 まっつぐ~鎌倉河岸捕物控~(5)「政次、奔る」(NHK総合)

【クリス松村】
●2010/05/26 19:00~19:57 クイズ!ヘキサゴンII(フジテレビ)

【假屋崎省吾】
●2010/05/28 21:00~21:54 中居正広の金曜日のスマたちへ(TBS)

【おすぎ】
●2010/05/26 12:00~13:00 笑っていいとも!(フジテレビ)

【KABA.ちゃん】
●2010/05/25-30 26:24~27:54 気になる通販ランキング!ポシュレデパート深夜店(日本テレビ)

【諭吉】
●2010/05/30 09:54~11:30 サンデー・ジャポン(TBS)

【女装】
●2010/06/01 18:00~19:00 はぐれ刑事純情派 #21「消えたスーツケース・女装の男」(BS朝日)

【「ホモ疑惑」】
●2010/05/26 27:35~28:10 ドラマシリーズ「メン☆ドル」第8話(テレビ東京)
・・・大手レコード会社の克之専務(大口兼悟)と『ペルソナ』のリクに変装中だったアサヒ(小嶋陽菜)の偽造キス写真がスクープされてしまい、ホモ疑惑が浮上する。
アイドルを目指すアサヒ、ナミ、ヒナタは特徴のない普通の女の子。オーディションを受けまくるが毎回不合格。そんなある日、大きな犯罪を目撃してしまい、殺し屋に追われるはめに。そのピンチを助けてくれたのは芸能プロの女社長・冴子だった。冴子は3人を芸能界デビューさせてくれることに。しかし、女であることを隠し、男の“イケメンアイドル”として活動することが条件で…。

【クイア・アイ♂♀ ゲイ5のダサ男改造計画】
・・・アメリカで大人気のファブ・ファイブ(「クールな5人組」)がライフに帰ってきた。インテリアデザイナー、ファッションの達人、シェフ、 美のカリスマ、そして音楽やポップカルチャーなどあらゆる知的なものに関わる「知性のコンシェルジェ」。そして・・・5人全員が才能豊かなゲイ!彼らは世界中の悩めるブサイクな男性たちに変身のチャンスを与えようと決意する。
★FOXプラス公式ページ→クィア・アイ

【Glee】
・・・Glee シーズン1#4「カートの告白」
●新作放送開始!キャッチアップ●カートは父親にゲイであることを隠したいがためにアメフト部に入部したとウソをついてしまう。

FC2 同性愛 Blog Ranking

撮影日記 003●跳んでみる決断の尊さと、跳ばざるを得なくさせている社会の残酷

 新幹線で帰京中です。もっと頻繁にブログに撮影経過を書き連ねるつもりでパソコンを持ち歩いたのですが、そんな暇がないくらいに朝早くから夜遅くまで、あちこちに出掛けながら綾さんと飽きずに喋りまくっていました。

 トランスしてからまだ2~3年である綾さんは、「それがどういうことなのか」をまだまだ自分で咀嚼し切っていないのではないかと感じることが多かったです。「私ってこういうことなのよね」とか「こんな風に感じるようになったわけよね」とか、自らの内面を掘り下げて言語化することが非常に多く、そうやって発見することによって更に新たな疑問が生じているようなのです。

 僕も、もともとそういうことを考えたり喋ったりすることが好きな性質ですから、一緒に居ると綾さんのそうした自己分析作業の聴き役となり促し役になるわけです。カメラ同伴でそういうことをやっていると、「あ。今の言葉すごく良かったなぁ~撮っておけば良かった・・・」と思ったりもするわけですが、一緒に過ごす時間が長くなればなるほど「要は細かい言葉上の問題なのではなく、そうやって常に自己分析を繰り返し続けているということそのものが、しっかりと描き出せればいいのではないか」と思うに至りました。これから編集する際のポイントは、そこになるのではないかという予感がしています。

 今回、僕を呼んで綾さんが実行した一世一代の決断とは、綾さんの言葉によると「バンジージャンプの跳び始め」に過ぎないわけで、これから長い長いジャンプが何処まで続くのかは定かではないわけですが、そうやって思わず跳んでみたくなるまでの心境の変化と、それを促した周囲の人々や環境などを可能な限り拾い集めながら、まるで一緒に跳び込んでみているかのような気持ちになりました。

 セクシュアルマイノリティに限らず大抵の人はきっと、人生の中で何度か、まるでバンジージャンプを跳ぶか跳ばないかの選択を迫られるかのような重大事にぶつかることがあるでしょう。その際には、自分の意志が促す自発的なジャンプではなく、周囲から強いられて跳ばざるを得ない場合も多々あることでしょう。

 しかし今回の綾さんは紛れもなく、自らの意志で選びとって跳んでみる決断をしたわけです。そのこと自体、すごく喜ばしいことだと思います。

 しかし角度を変えてみれば、そんな風に「決死の覚悟で臨まざるを得ない世の中」が、これまでの綾さんを振り回してきたという事実もあるわけです。

 そういう観点からしてみると、今回の決断は「強いられたこと」であるとも言えるわけですから、短絡的で一面的な解釈を許さない複雑さを感じます。そこをどこまで描き出せるか、あるいは最終的には描きようのない境地の発見に至れるのかどうかが、今後の僕にとっての勝負どころとなる気がしています。FC2 同性愛 Blog Ranking


綾さん関連映像
綾さんに聞く!MtFレズビアンな恋バナ&SEX PLAYLIST
パフナイト★MtFレズビアン綾さんの人生“トラ”の巻 PLAYLIST

撮影日記 002●雨のそぼ降る大阪で



 3日間、たくさんの場所で楽しみながら積極的にカメラを廻すことができたのは、手配を整えておいてくれた綾さんのおかげ。当人が「撮って欲しい」と願う部分と僕が切り取る部分には大きな齟齬が生じるだろうけど、それをも含めて楽しんでくれるだろうという信頼関係を築けていることが嬉しい。

 ドキュメンタリー映画は映される側と撮る側との共犯関係から生み出されるのだと実感。そして、これから起こる未知のリアクションが今後の行方を左右する。

 成功?不成功?あるいはそのどちらでもない?。今の僕にはどう転んでも対処できるという確信がある。結果ではなくプロセスに目を凝らすことこそ大事なのだと知ったから。

 雨のそぼ降る大阪で時を忘れて語り続けた3日間の記録が、いよいよ発酵の時を待っている。FC2 同性愛 Blog Ranking

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)