fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

akaboshiコラム036●責任者2名と同志と点火



 先日、遠方から上京してきていたmamuさんという友人の希望で、悠君が個展をやっている二子玉川の「ラサ」に昼頃から出かけた。「ラサ」に行くのは僕にとって2度目。

 平日昼間にも関わらず時間を合わせて一緒に過ごしてくれた悠君ありがとう。そしてなぜか(?笑)悠君に呼ばれて来たらしい「ヒゲとホルン」な某氏も訪れ、なんの罪も穢れもない温かな光に溢れる穏やかなはずの店内で、罪と穢れを隠しきれないディープトークを繰り広げてしまった。(←原因はほぼ僕にあるのだが。爆)。

 悠君と「ヒゲとホルン」氏といえば、2006年までは純真無垢だったはずのこの僕を、いわば「セクマイコミュニティ活動界隈」にオルグしてしまった責任者(爆)。こうしてたまに彼らと会うと、大事なものを思い出したり本音も遠慮なく零せてしまう。僕にとっては本当に本当に大事な存在なんだと今日、改めて感じたのだった。

 そんなディープトークに遠方から来た友人は引くどころか積極的に関与し、「ラサ」を出た後も友人とは2人で飛行機までの時間を品川で食事しながら語り続け、映像絡みの話にしても他の分野の話にしても、打てば何倍もの深さを伴って響いて返ってくるという、生きた会話の妙を思う存分味わった。

 感性が似ているというか、他者との接し方とか行動原理が似ているというか。僕が曖昧模糊に零した言葉を、見事なまでに詩的な表現として昇華して返してくる友人の鋭い感性には、本当に恐れ入った。

 わかり合えない人というのは居るものだ。島が違う。国が違う。文化が違う。伝えても言葉が違って伝わらないかのように、種類の違う人間というものは居るものだ。

 逆に、少し時間を共有しただけでも打ち解け、まるで長い年月を共に生きて来たかのように「種類が似ている」と感じられる人というのも居るもので。この友人は、そんな存在なんだと気が付いた。会話しながら「同志」という2文字が浮かんで来て嬉しかった。

 そんな同志に促され、僕は本気で今の真実を刻印するべく賭けてみたい。決意で自らを律するべく、帰り際にビックカメラで1.5テラバイトの外付HDを購入した。1万2000円でこの大容量。誰もが高画質な映像をたやすく手中に収めたり、自作映像を作りまくれるこの時代。魂から血を流し、清濁併せ呑んだ「生きた映像」をこそ、僕は量産するべきなのではないのか?そう自分に問いかけ、ボッと音を立てて点火する「何か」を感じた。



★悠君のマグカップ通販開始だって。→こちら。
・・・も~う実物見ると超かわい~全部欲しい~。「もっと量産していろんなところで売るべきだ!」と煽っておきました(笑)FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



ウィークリーYouTube回転ベストテン★2月13日(土)~2月19日(金)●GOGOBOYショーの映像40万View突破

■2月13日(土)~2月19日(金)の再生回数ベストテン(akaboshi07アカウント内)

Total views of all videos : 3,343,175 Weekly views of all videos : 17,339

→1.同性愛とテレビジョン●NHK放送中止事件の真相(974)
↑2.GOGOBOYショー~K-Ci&GUY●神戸LGBTIQプライドマーチL.T.mini04(465)
↓3.トヴィさんに聞く!BrassMIX!とゲイライフ04●ダウンタウン「リンカーン」秘話(451)
↑4.韓国のゲイ映画「後悔なんてしない/No Regret」イ・ヨンフンさんTALK03●第17回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭(440)
↓5.パフナイト★知ってたつもり!?「ゲイ」「ビアン」03●ゲイのSEXはいつも挿入するの?(398)
↓6.パフナイト★知ってたつもり!?「ゲイ」「ビアン」01●レズビアンのSEXはエンドレス?(293)
↓7.パフナイト★知ってたつもり!?「ゲイ」「ビアン」02●マルチ・オーガニズム???(284)
↓8.パフナイト★知ってたつもり!?「ゲイ」「ビアン」05●いろんな「萌え」、いろんなオナニー(253)
○9.マツコ・デラックスさんのコメント~尾辻かな子「Try&Win!」上映(243)
↓10.「障害者でなにが悪いねん!」という言葉と出会って~上野久美さんインタビュー01(210)




■今週の大台突破 400000 view

GOGOBOYショー~K-Ci&GUY●神戸LGBTIQプライドマーチL.T.mini04
 
初出ブログ記事(2007-05-27)
神戸LGBTIQプライドマーチ PLAYLIST

 いつの間にやら1218個の映像をアップしてしまっているakaboshi07アカウントですが、その中でもぶっちぎりの再生回数ナンバーワンはこの映像。40万を突破しました。人気の理由は・・・見ていただければわかりますね(爆)。

 公開当初はそれほどでもなかったのですが、次第に海外のゲイサイトなどからリンクされるようになり、最盛期には1日当たりの再生回数が2600viewを超えたりもしました。しかしYouTubeの普及とともに「お子様に見せられない映像」の仲間入りをしてしまい(笑)、2008年春ごろからはYouTube内で視聴する際には、アカウントを作ってログインすることが求められるようになりまして、現在は1日当たり50~70viewで落ち着いております。

 2007年5月に神戸で行われた「市民まつり」の中に参加する形で行われた、神戸LGBTIQプライドマーチ。そのアフターパーティで収録した映像です。エンターテインメント性とメッセージ性が見事に融和し合い、神戸のセクシュアル・マイノリティ関連活動の幅の広さを感じたイベントでした。




■今週の大台突破 10000 view

伊藤文学さん、薔薇族394号発売記念トーク04●ゲイ向けアダルトビデオ事始め
 
初出ブログ記事(2008-01-10)
伊藤文学さん、薔薇族394号発売記念トークPLAYLIST

 1日平均20~30viewという地味な動きながら、歳月の積み重ねで10000viewを突破しました。

 日本の商業ゲイ雑誌の草分けである『薔薇族』の編集長をしていた伊藤文学さんが語る、ゲイ向けアダルトビデオの草創期の話。今みたいにインターネットもケータイも無い時代。全国に散らばっていたセクシュアル・マイノリティは自分たちに関連する情報や性的欲望の発散の場を切実に求めていました。

 したがって、一般にビデオが普及し始めた当初、新宿二丁目界隈のバラエティ・ショップでは「ホモエロビデオ」が高価だとしても飛ぶように売れていたのだとか。ゲイ雑誌界やゲイビデオ界が潤っていた、いわゆる「良き時代」の話ですね。(ただし、レズビアンやトランスの話は全く出てきませんけどもね。)




■今週の大台突破 10000 view

パフナイト★知ってたつもり!?「ゲイ」「ビアン」11●おネエ言葉は普通乗車券!?
 
初出ブログ記事(2007-10-27)
パフナイト★知ってたつもり!?「ゲイ」「ビアン」PLAYLIST

 なんでもそうですが、同質な人たちの集まりの中に「入り切れない感性」を持っている人というのは、どこか物事を斜に構えて分析的に見ていたりします。

 世の中全体から見れば、セクシュアル・マイノリティは「そういう立場」に置かれやすくもあるわけですが、たとえば新宿二丁目のように「ゲイ」たちが独特の文化を育んで同質であることを楽しみ合うような場所が出来ると、今度はそこに「入り切れない感性」の人が出てきます。

 この映像で「ゲイ論」を斜に構えた視点から述べている竜超氏は、ゲイのメインストリームに「どうも馴染めない」と感じる気持ちを、表現活動や「居場所づくり」の核にしているようです。このたび発表された高円寺NOHOHONの閉鎖と、4月から始まるという新スペースでの活動では(彼が言うところの)取りこぼされた人たちと、どのような「場づくり」を模索するのでしょう?FC2 同性愛 Blog Ranking

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)