パフナイト137●10月のパフナイトは・・・「レズビアン・アクティビストから国際ジャーナリストへ ~オリビア・真弓・モスの選んだ道~」

★10月4日に、緊急でパフナイトを開催することになりました!
連休に映画祭に通っているうちに頻繁にお会いして、この話が進みました。 もうすぐイギリスにしばらく帰ってしまうそうで、その前にぜひ、これまでの経験を語ってもらいたい!というのが動機です。
これまで、いろんなイベントで顔を合わせることの多かったレズビアン・ジャーナリストのオリビアさんがゲストです。(以下、情報転載大歓迎)

日英ハーフのレズビアン・ジャーナリストとして東京で10年間暮らしながら、日本のLGBTコミュニティに対して伝えたいことがたくさんあるというオリビアさんをゲストに迎え、
イギリスと日本のLGBTをめぐる状況の違いについてとか、「エロス」がきっかけで出会うことの多いセクマイ当事者が、もっと幅広い分野で楽しく繋がり合うには?とか、
カッコ良くて賢いメディア戦略とは?とか、恋愛と活動(仕事)のバランスって難しいのかも~っ!!とか(笑)、アクティビストからジャーナリストへの道を歩む、オリビアさん独自の経験と視点から、たっぷりと語ってもらいます。
→FC2 同性愛 Blog Rankingパフナイト
「レズビアン・アクティビストから国際ジャーナリストへ
~オリビア・真弓・モスの選んだ道~」
10月4日(日)
13:30開場/14:00スタート
会費:1000円 ※予約は不要。お気軽にお越しください。
会場:パフスペース
http://www.pafspace.com/
…東京メトロ東西線早稲田駅下車、馬場下口(2or3b)より2分
馬場下町交差点を文学部の方向(左)に曲がり3軒目のビル。
■地図はこちら。
http://www.pafspace.com/riyou/riyou-3.html
TEL&FAX:03-5991-6117(浜田)
【トークゲスト】
●オリビア・真弓・モスさん
日本人とイギリス人のハーフのレズビアン・ジャーナリスト。
ケンブリッジ大学を卒業後、東京にて10年間、
LGBTコミュニティで様々な人々と交流し自身のビジネスを展開。
クィアの可視化の促進、アート・シーンにおける女性たちの
活躍の紹介に強い関心を持ち、世界各地の話題を提供する
国際的なメディアチームの形成に専念している。
編集長を務めるWebサイト『SHATTERJAPAN.com』
→http://www.jp.shatterjapan.com/
【聴き手】
●遠藤まめた
パフナイトスタッフ。「やっぱ愛ダホ!Idaho-net」や、
NHKのHPで連載中の「今月のアライさん」の企画発案。
●akaboshi
パフナイト&「パフ★シネマ」スタッフ。
ブログ「フツーに生きてるGAYの日常」管理人。
★パフスペースではセクシュアル・マイノリティ関連での使用には
レンタル料を初回半額、以降25%引きする
「LGBTユーザーサポート」を実施中。
今なら格安で利用できます。ぜひご活用下さい!
http://www.pafspace.com/LGBTusersupport.html
■レンタル使用料金表
http://www.pafspace.com/riyou/riyou-2.html
■空き状況カレンダー
http://www.pafspace.com/schedule.html