fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

パフナイト128★パフでアライさんが洗いざらい~レインボーはセクマイだけのもの?11●「反差別運動」がもたらした問題



 クワ犬さんの男として「男」は笑え、「女」は笑えずからの続き。

 トークはここから一気にエキサイト。地雷論から発展してセクハラ論から反差別運動批判、その他さまざまなトピックが出て、時には喧嘩のようなことにもなって行きますが・・・実は僕、こういうパフナイトが以前からやってみたかったんですよ。

 予定調和ではなく、間違いを怖れずに忌憚なく意見を言い合って、ぐちゃぐちゃになりながらも、答えではなく「次へのヒント」が見えてくるような討論が。だから実は嬉しかったです。途中で切ると冷めてしまいますので、一気に3連続で御覧ください。

14●セクハラ禁止の行きすぎで
  

15●「男」の恐れるリスク
  

16●ヒントは「関係性」
  
パフナイト「レインボーはセクマイだけのもの?」PLAYLIST

 ここで浜田さんに「地雷論」がバトンタッチされ、いったんは小康状態になるかと思われたトークですが。この後さらに、観客席をも巻き込んでの激しい「山場」を迎えることになります。沢辺さんが繰り返し述べている「関係性」という言葉が鍵になるわけですが、その伝わり方が一筋縄では行かなかったようなのです。

 若いパフナイトスタッフは終了後、ぐったり疲れたようですが。このトークの場で話された内容や、「どのような態度でそれが話されたのか」を検証すると、いろんなものが見えてきます。その辺も分析しながら、丁寧に見て行こうと思います。FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



あれれ~。カリフォルニアで同性婚が「禁止」に戻っちゃったみたい・・・

 本日、各メディアが報道したところによると、アメリカのカリフォルニア最高裁が、昨年11月のオバマ大統領が選ばれた選挙と同じ日に住民投票されたProp8(同性婚禁止を求める住民投票)の結果を「有効」とみなす判決を下したのだとか。

 なお、当ブログで連載中の「既婚者ゲイに聞く!『同性婚する』ってどんな感じ?」に出演してくださった中村彰さんとパートナーさんの婚姻関係は、白紙に戻されなくて済んだようです。昨年、カリフォルニアでは5ヶ月間は同性婚が「合法化」されていたわけで。その間に婚姻届を提出した1万8000組の同性カップルの結婚証明書は無効にしないという判決も出たそうです。

 もしもこの部分までもが白紙撤回されていたとしたら、「なんと非人道的な!」という世論が激しく盛り上がったでしょうから、それを恐れて折衷案として出したのでしょうかね。予定よりも判決が出るのがだいぶ遅れたのは、そのへんのバランスとか時期を見計らっていたのではないかと感じてしまいます。

 カリフォルニアの活動団体らは今後も、州憲法修正に向けての動きを続けて行くのだとか。日本にいると、こういう騒ぎも「海の向こうのこと」と感じられがちではありますが、僕としては中村さんの結婚式を撮影したビデオを見たりなんかしたし、嬉しそうに語っていた姿が忘れられないので、以前よりはず~っと身近に、この問題を感じられるようになった自分を発見しています。

  
「既婚者ゲイに聞く!『同性婚する』ってどんな感じ?」PLAYLIST(2008年11月 15日収録)

 それにしても、11月までに結婚証明書をもらえなかった人たちとか、間に合わなかった人たちが、かわいそう~。FC2 同性愛 Blog Ranking

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)