fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2009-02
« 12345678910111213141516171819202122232425262728 »

パフナイト118★パフでアライさんが洗いざらい~レインボーはセクマイだけのもの?01●やや、イタいかな?



 セクハラ?とドキッとするような画像からのスタートですみません。たいへん長らくお待たせいたしました。昨年末に開催されたパフナイト「年忘れ!パフでアライさんが洗いざらい~レインボーはセクマイだけのもの?」の模様をこれから連載いたします。

 今回のトーク。僕はと~ってもおもしろかったです。なぜなら、個性の強い面々が好き勝手なことを言い合って、後半は「カオス状態」に突入したからです。つまり、壊れかけました(爆)。でもお客さんに助けられたりしながら、今後に繋がる様々なトピックが提出されたトークになったような気がします。

 ゲストは、いわゆる「ヘテロ(異性愛者)」というアイデンティティを持たれている4名の方々。橋本惠代(やすよ)さん(東京学芸大学2年)、沢辺均さん(ポット出版代表)、桑島健太郎さん(通称:クワ犬さん)、浜田幹子さん(パフスペース管理人)です。それではまずは冒頭の自己紹介の場面を御覧ください。

01●やや、イタいかな?
  

 沢辺さんがおっしゃった「イタい」って感覚、よ~くわかります。僕も自分の過去を思い返すと「イタタタタタ・・・」って恥ずかしくなるような行状ばかりが思い当たりますから(爆)。このあとも、率直で飾らない語り口でのトークが続きますので、どうぞお楽しみに。FC2 同性愛 Blog Ranking

» READ MORE ...

スポンサーサイト



LGBTの紙媒体★掲載チェック26●川柳に込められた深い思い

 最近、毎日のように当り前にセクマイ絡みの記述が紙媒体でたくさん見つかるもので、紹介が追い付かないという嬉しい悲鳴を挙げているakaboshiです。いつか長期的な視座から分析してみようと思って収集しているのですが、たぶんそのうちの20%くらいしかブログでは紹介し切れていません。・・・時代は変わりましたねぇ。

 今日は、思いもよらぬコーナーで発見してしまいましたよ。新聞には、川柳のコーナーがありますよね。正直、僕は普段はあまり覗かない欄ではあるのですが(笑)、今日(2月4日)の毎日新聞朝刊をなにげな~くパラパラとめくっていたら、こんな投稿が載っているのを発見しました。

「同性婚 可愛い息子が一人ふえ」(USA 関野和男)

・・・不意打ちだから、びっくりしたよぉ~っ!。

 父親としての思いを、こういう形で日本の新聞に投稿したという気持ち。想像してみると結構ジーンと来ました。短い文章だからこそ、想像力が膨らむのかもしれません。

 このコーナーの選者は仲畑貴志氏。皆さんも、時事的な事柄と絡ませながら「セクマイ視点」からの川柳を送ってみると、掲載されるかもしれませんよ。 FC2 同性愛 Blog Ranking

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)