fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2008-10
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

パフナイト★93●11月は「テレビに“虹”はどこまで映る?〜NHKディレクターと話そう」



 ・・・な~んて言ってると、その関係性、いつまで経っても成熟出来ないぞっ。



 当ブログでは「セクシュアリティと政治’08」の映像が連載中ではありますが、次回11月3日に開催されるパフナイトの告知を挿ませていただきます。祝日の夜ではありますが、ご都合の付く方はぜひ!

 「テレビに“虹”はどこまで映る?
〜NHKディレクターと話そう」

今年になってからNHK教育テレビの福祉番組『ハートをつなごう』で
新シリーズ「ゲイ/レズビアン」と「LGBT」シリーズが
放送されているのを御存知ですか?

反響を呼び起こしながらシリーズは長期にわたって継続する模様。
さらに今後、11月1日(土)21時30分から2時間にわたって
『ETVワイド・ともに生きる』でLGBTが取り上げられます。

そこで11月のパフナイトは『ETVワイド』放送2日後に緊急開催!
NHKから担当ディレクターをお招きして番組の制作秘話や、
「セクシュアル・マイノリティ」というテーマに取り組み始めて
感じたことを、率直に語っていただきます。

テレビは「虹」の多様性をどこまで映し出せるものなのか?
メディアとしての可能性や限界などについても考えながら、
NHKと始まった「新たな付き合い」を今後さらに
豊かで実りあるものに深めるために・・・。ぜひ、
ホットな感想を直接ディレクターに語りにパフスペースまで!

●パネリスト:
細見明日子さん
…NHK教育テレビ『ハートをつなごう』LGBTシリーズ
11月1日(土)21:30放送『ETVワイド.ともに生きる』ディレクター

●聞き手
翔子
…パフナイトスタッフ。青森セクシュアルマイノリティ協会
「にじいろ偏平足」とロビイング団体「共生ネット」メンバーとして
セクシュアルマイノリティの「都会と地方の格差問題」に
取り組んでいる。

竜超
…パフナイトスタッフ。自力復刊薔薇族副編集長。
ゲイ雑誌『バディ』に「竜超のショーアップ昭和!!」連載中。
2008年9月発売DVDマガジン『Bマガジン02』に
監督作「竜超の文化特捜学院」収録。

まめた
…パフナイトスタッフ。学生。Rainbow Collegeのメンバー。
「やっぱ愛ダホ!」イベント呼びかけ人の1人。
NHKのLGBT特設サイト「虹色」にて「今月のアライさん」を
企画・連載。

akaboshi
…パフナイトスタッフ。
ブログ「フツーに生きてるGAYの日常」を通じて映像等を公開中。
大学時代はマス・コミュニケーション論を専攻。
自主制作ドキュメンタリー映画制作中。

パフナイト
『テレビに“虹”はどこまで映る?〜NHKディレクターと話そう』

日時:11月3日(月)18:30開場/19:00開演
会費:1000円 ※予約は不要です。お気軽にお越しください。
会場:パフスペース
…東京メトロ東西線早稲田駅下車、馬場下口(2or3b)より2分
 馬場下町交差点を文学部の方向(左)に曲がり3軒目のビル。
■地図→こちら。
TEL&FAX:03-5991-6117(浜田)

★パフスペースではセクシュアル・マイノリティ関連での使用には
レンタル料を初回2000円引き、以降1000円引きする「セクマイ割引」
を行っています。ぜひご活用下さい!
レンタル使用料金表
パフスクールカレンダーで空き状況をチェック!

 それではリアルな場でお会いしましょう~!FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)