fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2008-09
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

レインボーマーチ札幌体験記014●あっちもこっちもレインボ~



 思えば一度もパレードを純粋に歩いたことのない僕ですが、いいんですっ!撮ってるのが自然な状態だから(爆)。

 札幌は撮影者としては狙いどころがいっぱい。テレビ塔をバックにした辺りとか、交差点の曲がり角とか。歩道の柵に乗ってちょっと上から狙える場所とか。2年前は初っ端から全力で撮りまくって後半バテてしまい、肝心の風船飛ばしのあたりでは息も絶え絶えだったのですが、今回はペース配分を考えて隊列が大通り公園を周っているあたりでは休んで余裕ぶっこいたりしてました(笑)。

05●テレビの中だけの特別な存在ではありません
  

06●認知から理解へ
  

07●ボクらはこうしてつながっていく
  

08●風船飛ばしは突然に
  

 びっくりしたのが風船とばしのカウント。いきなり「5」から始まったんですよ!飛ばすまであっという間。僕はちょうどフロートの横に居たので条件反射でビデオの録画ボタンを押して構えることが出来たので、なんとか「4」から撮ることが出来ました。しかし、周囲ではビデオを撮り逃がした人も居たようです。

 公道上に車や隊列をストップさせて風船を飛ばすため、長くは止めておけないという事情があるのでしょう。・・・札幌パレードの風船飛ばしのスピーディーさは、ある意味「名物」です(笑)。FC2 同性愛Blog Ranking

» READ MORE ...

スポンサーサイト



東京国際レズビアン&ゲイ映画祭19●「カミングアウト・ウエディング/ Out at the Wedding」出演者TALK04●女優以外にやって行きたいこと



 クロージング上映「カミングアウト・ウエディング」の主演女優キャシー・ドボーノさんとジル・ベネットさんは今後、女優活動以外に「レズビアンだって楽しいんだ」ということをアピールし続けて行きたいとの抱負を語りました。

07●女優以外にやって行きたいこと
  

 2人の住んでいる環境では、レズビアンであるとカミングアウトしていることが、とても簡単で受け入れられやすいとのこと。そうした「空気」を嫌味なく、明るくさりげなく感じさせてくれる2人でした。このトークが終わった後もロビーで長時間、気さくに記念撮影に応じている姿がありましたよ。

 さて。19回にわたってお送りしてきた第17回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭の映像紹介は今回が最終回。最初はおそるおそる申し出てみたのですが、あっさりと「トークは全部撮影OKですよ」と担当の方に言われるがまま、本当に全部を撮影してしまいました(笑)。この情熱は何処から来るのか自分でも不思議ですが、映画祭の期間中に会場内だけで感じられる独特の「解放感」だとか「あたたかい雰囲気」を、少しでも会場外に流出させたくなったんでしょうね。その結果、映画祭終了後もいつまでも連載を続ける羽目になったわけですが(爆)。

 やってみて思わぬ発見もありました。YouTubeを通じて特に映画祭関連の映像にはコメントやメッセージが世界中から寄せられており、こうした「国際的にも汎用性のあるLGBT関連情報」の発信の大切さを感じる機会にもなりました。

 暑かった夏も終わり、秋の気配が強まる中。すでに映画祭のプログラマーの方々は来年の準備に取り掛かり始めていることでしょう。これからも「LGBT映画の多様性」を紹介して欲しいし、独特の「手作り感覚のあたたかさ」を残したままで、無理のない程度での発展を映画祭には続けて欲しいです。そのために、僕も熱狂的ファンであり続けようと思っています。

 なによりも映画祭期間中、セクシュアル・マイノリティーである自分を思いっきり開放して友人たちと映画についてワイワイ語れる充実した時間を過ごせることが、本当に嬉しいです。理屈を超えたところで「自己受容」出来るし、世界のリアルな現状が伝わってきて思考もやわらかくなります。出来ればこうした場が、どんどん日本中に広がるといいですね。

 実行委員会の皆さん、今年は本当にいろいろとありがとうございました。そして、来年以降もまた再会しましょう!

<第17回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭>記事INDEX
(作っとくと後々便利そうなんで、作ってみました。)

01●オープニングは初の「新宿バルト9」で華やかに開催
02●「シェイクスピアと僕の夢/Were the World Mine」監督・プロデューサーTALK
03●「後悔なんてしない/No Regret」主演イ・ヨンフンさんTALK
04●「誓いのKiss?/Kiss ths Bride」監督C・ジェイ・コックスさんTALK
05●「愛のジハード/A Jihad for Love」監督・プロデューサーTALK
06●7996人を動員し閉幕!・・・眠らずに全作品観ました。(←こわっ・・・)
07●動員最終確定数は8,230人。映画祭史上最多!
08●「彷徨う花たち(漂浪青春)/Drifting Flowers」監督・主演女優TALK
09●「特異なカップル」「月のかげ」上映後TALK
10●「フリーヘルド/Freeheld」上映後TALK~尾辻かな子さん、山下敏雅さん
11●「誓いのKiss?/Kiss the Bride」出演者・監督TALK(前半)
12●「誓いのKiss?/Kiss the Bride」出演者・監督TALK (後半)
13●「シェルター/shelter」監督TALK~新しい「家族」の形
14●レインボー・リール・コンペティション 監督・出演者TALK
15●レインボー・リール・コンペティション グランプリと特別賞発表
16●「カミングアウト・ウエディング/ Out at the Wedding」出演者TALK01●嘘から生まれた不思議な関係
17●「カミングアウト・ウエディング/ Out at the Wedding」出演者TALK02●カミングアウトして良かったこと、悪かったこと
18●「カミングアウト・ウエディング/ Out at the Wedding」出演者TALK03●世界中のコミュニティーとつながっていきたい
19●「カミングアウト・ウエディング/ Out at the Wedding」出演者TALK04●女優以外にやって行きたいこと

上映作品MOVIEレビュー
(今後も思い立ったら更に書き足すかも。)

トーマス・ガスタフソン「シェイクスピアと僕の夢/Were the World Mine 』●MOVIEレビュー
マルコ・S・プッチオーニ「あたたかな場所/Shelter(Riparo - Anis tra di noi)」●MOVIEレビュー
パーヴェズ・シャルマ「愛のジハード」●MOVIEレビュー
シンシア・ウェイド「フリーヘルド / Freeheld 」●MOVIEレビュー

FC2 同性愛Blog Ranking

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)