fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2008-08
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

薔薇族は生きている060●雷雨の中で

  

関連記事
伊藤文学のコレクション展、下北沢で22日から開催
昭和レトロへようこそ

FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



パフナイト★85●熱々☆Rainbow Arts 09●誰かと、コミュニケーションとりたい



 前回は、おそらくこのトークにおける「肝」の部分にあたるであろう「プライドから自由になってこそ見えてきたもの」についての話が出たわけですが、ホント、あの話が聴けただけでも今回のパフナイトを企画してよかったと思いました。

 おそらく、2年前の猪突猛進していた自分だったら、あのような話を聴いても理解できなかったような気がします(爆)。「理解できるようになった」「共感できるようになった」自分を発見し、そのことが嬉しく感じられるという意味で、今の自分にとってすごく大きかったんです。

 さて。今回は映像を一挙に最後まで載せてしまいましょう。まずは、イトー・ターリさんから実行委員長の悠さんに、Rainbow Artsの「金銭的な面」について、ぶっちゃけた質問をしている場面から。

13●現在の運営方法
  

 Rainbow Artsは毎年、イベントが終わるたびに実行委員会は解散し、翌年度は再び「有志」によって立ち上げられるという方法で運営されているそうです。運営費も、参加者が自ら「参加費」を支払うという形で、運営されているそうです。

 さて。いよいよトークはまとめに入ります。客席に居た砂川秀樹さんの質問に促され、「セクシュアル・マイノリティーのアート展」に参加する意味について、各自が語りました。

14●「出会い系」レインボーアーツ
  

15●「セクマイであること」が武器には使えない場所
   

16●誰かと、コミュニケーションとりたい
  
  
 総じて印象的だったのは、「セクマイだからって必ずしも、セクマイであることを表現しようとしなくってもいいんじゃん」ということに気付いたという発言が多かったこと。

 そういう「気負い」から自由になり、過剰な武装を解いて自分を見つめ返してみる。すると、難しく考えていたことが実は単純なことだったのかもしれないことに、ふと気付くのかもしれません。熱病から冷めてみる。その上で、また繋がり合いたくなったのなら、それこそがきっと「本物の気持ち」なのでしょう。

 いつの間にか「作り笑顔」ばかりを浮かべている自分に気付いたら。アートをしながら自己を点検し、他者と出会いながら「本物の笑顔」を取り戻しましょう。FC2 同性愛Blog Ranking



『Rainbow Arts Exhibition 2008』

日時:2008年8月17日(日)~8月23日(土)
10:00~20:00(23日は17:00クローズ)
会場:全労済ホール スペース・ゼロ

※ 23日…13:00~17:00 クロージングパーティー
(軽食あり。13時よりイトー・ターリさんによるパフォーミング・アートを上演予定)

工藤静香リスペクト031●中島みゆきカバーアルバム『MY PRECIOUS』 発売中!

 これ、本当に良かった!アレンジも歌い方も、オリジナルの中島みゆきさんとは全然違った独自の世界を創造してます。オススメです。

『MY PRECIOUS -Shizuka sings Miyuki-』

 先月の「阿久悠トリビュートアルバム」への参加など、最近やたらカバー付いている静香姉さんではありますが、もともとテレビの歌番組などで「他人の歌」を歌うときに光ってるように感じていたので嬉しいです。特に、中島みゆきさんの楽曲との相性は抜群。みゆきさんの詩は、どちらかと言えば光と影の「影」の部分を掘り下げる世界観なので重たくなりがち。そこを、ほどよく中和させて「ポップス」として生まれ変わらせる魔法の歌声を披露しています。

 特に、『空と君のあいだに』『銀の龍の背に乗って』における、少年のような「ユニセックスな歌声」が僕は好き。歌の主人公が男性だったりとか、ヒット曲『in the sky』のように、主人公が男でも女でもどちらでも当てはまるような抽象的な歌詞世界の時に、静香姉さんの伸びやかな声は生きるような気がします。

 あとは、『Blue Rose』のように思いっきり力を入れて突き抜けて激しく歌うとき。このアルバムの中では『やまねこ』で披露しています。この路線ひさしぶりなのでゾクゾク来ました。他にも、一曲ごとに声の表情がガラッと変わって驚かされますよ。ぜひ聴いてみて!

(収録楽曲)
1.空と君のあいだに
2.銀の龍の背に乗って
3.見返り美人
4.やまねこ
5.涙~Made in tears~
6. カム・フラージュ
7.浅い眠り
8.土用波
9.命の別名
10.宙船 (そらふね)
11.すずめ
(Bonus-original)
12.激情
13.雪・月・花
14.Clavis-鍵-
『MY PRECIOUS -Shizuka sings Miyuki-』

★23日(土)18:00放送のフジテレビ系『MUSIC FAIR』出演。『銀の龍の背に乗って』。そして「阿久悠トリビュートアルバム」収録の『時の過ぎゆくままに』を披露。
★31日(日)フジテレビ系『新堂本兄弟』出演。なにを歌うのか!?
★11月5日にはオリジナルの新曲『NIGHT WING/雪傘』も発売!FC2 同性愛Blog Ranking


HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)