fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2008-02
« 1234567891011121314151617181920212223242526272829 »

YOUTH TALK 性的マイノリティと教育05●石坂わたるさん~養護学校でも出来なくなっている性教育



 ICUの田中かず子さんに続いては石坂わたるさんのお話です。石坂さんについては、このブログではもう説明する必要が無いほどお馴染みですね(笑)。養護学校教員としての経験を持つゲイ当事者として、現場で感じたことを語ります。

06●石坂わたるさん~養護学校でも出来なくなっている性教育
  

 さすが現場を見て来ただけあって、独自の鋭い視点を持ってますね。

 石坂さんの発言の中に『「男の子らしさ」「女の子らしさ」を教育の力で生徒に教えようとする先生方が居た』と出てきましたが、教育って「力」なんですよね。「権力」と言ってもいい。

 先生方も現場では忙しいでしょうし、教育行政が何かと不安定で振り回されて悩みが尽きないことでしょうが、子どもが「自分の生存を賭けた悩み」にぶつかっていることに比べれば、大人の悩みは「悩むべきもの」なのではないでしょうか。「力」を持っている側なのですから。

 ぜひ、子どもが「悩まなくてもいい問題」に煩わされて生存の危機を感じないで済むような教育の場を作るために、自ら学び続けてください。それが仕事ですよ!FC2同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)