fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

性的マイノリティーの当事者が語る「生きづらさ」とは15●上川あやさん04●私たちの問題は、政治に根ざしている



 この辺りから、あやさんの語気は荒くなってきます。尾辻かな子さんの場合もそうですが、やはり「LGBT当事者であることをオープンにして活動している政治家」のもとには、なかなか日常では声を出せない当事者達から、たくさんの「社会の問題点」が具体的な体験談として寄せられるようです。

 その声は、上川さんや尾辻さんが当事者であるが故に他人事としては聞き流せず、自身の体験の記憶とも絡まり合い、まるで我がことのように感じられるのでしょう。その思いが伝わってくるスピーチです。

05●私たちの問題は、政治に根ざしている
  

 「法律がない通達がない前例がない」
・・・このどれか一つでも欠けていたら、困ったことが実際に起きていたとしても「変えられない」のが役所だったとのこと。この言葉って、よ~く考えてみたらとても怖いです。FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



パフナイト★52●ようこそ、まめたのパフタヌーン~最新学生事情07●ノンケの風俗用語がわからない!!オッパブとか潮吹きとか・・・



 あ~。僕もそういえばノンケ男子的なフーゾク用語、ぜんぜんわかんないかも。もともと、そういう会話をしてそうな集団には近寄らないようにして生きてきたから、わかんなくって困ったことは全然ないけど(笑)。

07●ノンケの風俗用語がわからない!!オッパブとか潮吹きとか・・・
  

 たとえば幸太君のように「バイト先の店長たちとの会話」とか、コミュニケーションをそこそこにしなくちゃならない場面では、ノンケ用語を知らないとちょっとだけ困るのかも。あと、僕も塩吹きわかんなくって、おもわず人に聞きました(爆)。だから真面目に「セクシュアルマイノリティーのためのノンケ語講座」やってほしい~!パフの企画にストック決定!(笑) 

★追記:
やっべ~。「塩吹き」じゃなくって「潮吹き」ですっ!と、親切な方がこっそりと非公開コメントで御指摘くださいましたので、タイトル等々訂正させていただきました、すみません。・・・ホント、「ノンケ語講座」やってほしい~!(←あ、潮吹きは「ノンケ語」ってわけでもないのかな?笑)FC2 同性愛Blog Ranking

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)