fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

やっぱ愛でしょう!やっぱ愛ダホー(IDAHO)!11●この差はいったいなんなんでしょうか。



 2時間近く行われた新宿駅南東口でのIDAHOアクションもいよいよ終わりが近付きました。約200通のメッセージを読み終わった後、平松なつさんと遠藤まめた君が、アドリブで自分のことを語り出しました。

  

 僕らの生活感覚から生まれるナマの声。格好つけずにフツーの言葉でいいから、もっともっと出して行きましょう。
FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



尾辻かな子さんWe're OK!060●日本外国特派員協会で記者会見03●出来ちゃった結婚のイメージ転換のように



 尾辻さんのスピーチに続いては、特派員の方々からの質疑応答の時間になりました。ファイルを大まかに3つに分割しましたので、御覧ください。

06●同性結婚式/参院選争点/ネット選挙/獲得見込みについて
  

07●女性として、若者として
  

08●出来ちゃった結婚のイメージ転換のように
  
★最後のファイルですが、ちょうど一本目のテープが切れたタイミングだったため、英語の最後の部分が切れてます。すみませ~ん。

 いろんなやりとりがあった中で僕が特に印象深かったのは、大阪府議会での経験を語った部分です。28歳という若さで当選した尾辻さんは、まるで父親のような同僚議員たちに囲まれて4年間、議員としての活動を行いました。年配の男性が大多数を占めている政治の世界に、若者や女性、そしてマイノリティーの声を届けて行きたい。それは尾辻さん個人が肌身に感じた切実な思いなのでしょう。

 また、「同質性」を好む日本社会の特徴を逆手に取り、「出来ちゃった結婚」が安室奈美恵さんや木村拓哉さんの行動でプラス・イメージに転換したように、大きなインパクトを持って「同性愛」のイメージを転換して行きたいという意思表明は、すごくわかりやすかったです。まさにこの夏、その第一段階へと突入できるのかどうか。社会に大きなインパクトを与え、カミングアウト雪崩現象(笑)が起こせるのかどうかが、問われているんだと言えますよね。

 次回は質疑応答の後半です。最後に尾辻さんが涙ぐむ場面があったりします。
FC2 同性愛Blog Ranking

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)