fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

尾辻かな子さんWe're OK!059●日本外国特派員協会で記者会見02●誰も否定されることのない社会を作りたい



 さていよいよ記者会見の冒頭、尾辻さんによるスピーチです。テレビカメラ用の強いライトに照らされながらの堂々としたスピーチでした。民主党からの公認が決定した時。ニュースを聴いたLGBT当事者から「涙で言葉が詰まる。本当に嬉しい」というメッセージを貰ったという尾辻さん。そのエピソードを語りながら、涙ぐんでいた姿が印象的です。

03●日本の社会にとって大事な選挙
  

04●同性愛者としての生き方にも、市民としての権利を
  

05●誰も否定されることのない社会を作りたい
  


尾辻かな子さんNEWS

JANJANが記者会見の様子を報じています。
・・・記事の下部に「この記事が気に入ったらクリック!」があります。押された数によって記事が上位に表示されるようですよ。
CNNが記者会見のことを報じています。
さらに世界各国のメディアが報じています。

JANJAN「ザ・選挙」で30秒動画公開中
民主党公式サイトでも30秒動画公開中
All About同性愛「Junchanのかるなび」に、同性結婚式のレポートが掲載されました。
●発売中のゲイ雑誌「Badi8月号」付録DVDに「Running to the rainbow」のプロモーションビデオが収録されています。
バディジェーピイ
●7月1日(日)18:00~ライブハウス「MARZ」(新宿歌舞伎町)でイベント「Try&Win!」開催。→チケットは300枚限定です。お早めに!

●7月14日(土)12:40~東京国際レズビアン&ゲイ映画祭2007で尾辻さん出演ドキュメンタリー映画「No Border~世界のLGBTからのメッセージ」が上映されます。
 実は僕、昨年の5月17日に新宿でのIDAHOを見に行った時、aktaで行われた「IDAHOナイト」で、まだ未編集だったこの映像を見て感動したんです。
LGBT可視化に向けて005●「ゲイのゲイ・コミュニティー嫌い終了」

 その映像を編集することが出来たことは本当に嬉しかったし、尾辻さんたちが撮影してきた映像そのものが持つ魅力を殺さないようにと、プレッシャーも感じながらの制作でした。素敵なメッセージがたくさん詰まっている映画です。ぜひ御覧ください!
公式サイト作品紹介ページ

FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



薔薇族は生きている029●締めつければ地下へ潜って・・・



 前回の話、スゴかったですが今回は更にその続きです(笑)。文学さん達とこういう話をしていると、なぜでしょう。肩の力が抜けてすごくリラックス出来るんです。

  

伊藤文学さんトークイベント、7月7日開催
七夕の夜に逢おう!銀座「ルイジアナママ」の夜

自力復刊薔薇族NEWS■下記のショップで発売中!
「BIGGYM(ビッグジム)」池袋店  「BIGGYM(ビッグジム)」上野店
神田神保町すずらん通り「書肆アクセス」
中野プロードウェイ3F「タコシェ」
通販も承っております。
伊籐文学さんのブログもぜひ御覧ください。
■関連映像→薔薇族城落城Playlist

FC2 同性愛Blog Ranking

パフ★ナイト10●おっつん、レズビアンカルチャー言いたい放題05●カトリックの寄宿舎で・・・先生と生徒の物語



 そういえば西洋の同性愛モノの映画には「寄宿舎」を舞台にしたものが多いですよね。
 
  

 寄宿舎での人間関係を描いた映画。ゲイ映画で有名なところでは「モーリス」がありますね。アルモドバル監督の「バッド・エドュケーション」も寄宿舎での出来事が描かれてます。ドラマとして描きやすいんでしょうねぇ。トークで触れられている「恋するアナベル」は、東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で上映されます。
公式サイト作品紹介ページ

 あと、同性愛・宗教モノで言えば「田舎司祭の日記」も衝撃を受けた覚えが。モノクロ映画の特性を生かした暗く粗い画面作りに、かなりゾクゾクさせられますからお奨めです。
FC2 同性愛Blog Ranking

HOME |