神戸LGBTIQプライドマーチ参加記08●ありのままの自分を隠さずに

パレード・コースの途中には拡声器が置かれていて、参加団体のメッセージが読み上げられていました。神戸LGBTIQプライドマーチの今年のメッセージは以下のとおり。
このメッセージ。実際のパレードを目の当たりにしながら聞くと、すごく言葉が耳に入って来やすかったです。沿道で見ている人達へのメッセージ効果、かなり高かったのではないかと思いましたよ。「私達はLGBTIQ(セクシャルマイノリティ)のコミュニティ連合です。ここ神戸で、ライブ/イベント活動の楽しさの中や、HIV・AIDS性感染症予防啓発のボランティア運動を通して、さまざまな偏見と差別のない社会を目指して取り組んでいます。今回、日本中の同じ願いを抱く仲間達から寄せられた愛のハンカチの旗と、性の多様性の象徴である虹を掲げ、ありのままの自分を隠さずに、共に生きて行ける豊かな世界に向けて、笑顔で歩きます。」
★神戸LGBTIQプライドマーチ全映像PLAYLISTはこちら。
サリーちゃんに誘われるがまま「愛のハンカチ」の下にしゃがみこんで撮影してみたのですが、下から見上げた「愛のハンカチ」は模様に光が透けて輝いて見えて、なかなか綺麗でしたよ~。ところがですね。ハンカチのトンネルを抜けて立つ時に、自分が着ていたマントを自分で踏んでしまいまして(笑)「ビリッ」という鈍い音がしたのと同時に転びそうになりました・・・焦ったぁ。(←画面には、思ったよりも影響出てませんがね。笑)。
パレード・コースは進めば進むほど観客との距離が縮まるので気持ちもヒートアップして来ます。いよいよ次回はパレード終了の様子を御紹介。その後は、三宮スポーツカフェ45で行われたアフターパーティー「L.T.mini」へと続きます。
このイベントが、いろんな意味で凄かった(笑)。残念ながら僕は新幹線の時間があったので最後までは撮影出来なかったのですが、めくるめく多種多様な出来事がステージ上で繰り広げられ、混沌としながらも見事に共存していて、本当に面白かったですよ~。
→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
工藤静香リスペクト025●青木さやかが姉さんと・・・!

さてさて18日(金)深夜に放送された日本テレビ「音楽戦士MUSIC FIGHTER」見ましたよ。2年ぶりに番組に登場した姉さんは、司会の青木さやかさんを見て「綺麗になったよね~。好きな人がいるの?」と話を振ったのですが、青木さんは照れ隠しなのでしょうか。隣に座っている姉さんを見つめながら、イキナリこんな発言をしてゲイ・ブロガーに話題を提供してくださいました(爆)。

これに対して、まんざらでもない笑顔で返していた姉さんが素敵です(笑)。青木さん、その気持ちよ~くわかります。僕もゲイですけど姉さんだったら・・・いいっス!(←コラッ!爆)。
そのまま「同性からも大人気」と画面上でも煽られた姉さんですが(笑)、そういえば昔からそういう傾向があったようですね。おニャン子時代とかデビュー当時は圧倒的に男性ファンが付いていたようですが、キャリアを積むにつれてむしろ女性ファンの比率が増し、今ではほとんどがそうなのではないかと思われます。あと、ゲイのファンも多いみたいですよ。周りでよく聞きますし、mixiのコミュニティーは300人超えてます(笑)。

それと、いわゆる自立志向で「男っぽい」とされる気質の持ち主でありながら、同時に女性っぽさを意識的に保っている「したたかさ」があるところも好き。なんていうか・・・「自分」という人間像を常に意識的にクリエイトしている感じがあるんですよね、姉さんって。
●YouTubeより~深呼吸して
・・・そういえば最初に姉さんの存在をTVで意識したのはこの曲の時。渡辺満里奈さんの後ろでコーラスを担当している、ボーイッシュな姿が初々しいです。もう一人の人は、のちに「うしろ髪ひかれ隊」で一緒に活躍する生稲晃子さん。僕はこの当時中学生。もろに「おニャン子世代」です~(笑)。→FC2 同性愛Blog Ranking