尾辻かな子さんWe're OK!031●大阪イベント「Running to the rainbow」●オープニングとあいさつ

僕はまだ、大阪に泊まっています(爆)。関西レインボーパレードの時から大阪に来る度に泊まっている宿(一泊2300円)があるのですが、今回はGWの混雑で満室。仕方なく隣の一泊1000円の宿に泊まったりしていたのですが・・・ようやく混雑が過ぎて今夜は泊まることができます(嬉しい~。笑)。やっぱりこの宿のロビーにあるパソコンからこのブログを更新しないと、大阪に来た気がしませんね(←なんじゃそりゃ。爆)。僕の仕事は明日は休みなので、今日はゆっくりして行こうと思いま~す。
さて5月5日に堂山のゲイバーVILLAGEで行われた尾辻かな子さんのCD発売記念イベント「Running to the rainbow」の模様を、今日から映像で掲載させていただきます。イベントに足を運べなかった方にも、とても温かくて素敵なパフォーマンスがいっぱいだったイベントの魅力が伝わればいいなぁ~と思います。まず初回は、オープニングから尾辻かな子さんの挨拶まで。司会を担当しているのはカケジクさんとG.O.Revolutionさん(つまりJunchan)です。それではどうぞ~。
01●オープニング
02●尾辻かな子さん挨拶

■5月8日の夕方18:00台のニュース番組「スクランブル」(よみうりテレビ)で、尾辻さんを追跡したドキュメンタリー映像が放送される予定です。今回のイベントの模様など、実に細かく丁寧な取材が行われたようです。関西地区の方、要チェックですよ!
→こちらをチェック!
■CD「Running to the rainbow」は新宿二丁目の「尾辻かな子事務所」で発売中。通販もあり。→こちらをチェック!
映像の方は、このあと次から次へと凄い(&濃い)展開が待っていますので、本気で楽しみにしていてくださいね~。→FC2 同性愛Blog Ranking
★尾辻かな子さんCD発売記念イベント「Running to the rainbow」PLAYLIST
スポンサーサイト
LGBT可視化に向けて071●神戸パレード開催迫る!

神戸パレードは行政主催の「神戸市民まつり」に参加する、ユニークな形のLGBTIQパレードです。参加制限人数は200名なのですが、現在100名ほどの参加者が決定。まだ余裕があるそうです。昨年の参加者は38名だったそうですから、今年はだいぶにぎやかなものになりそうですね。関西方面の方、あるいは遠方からでも神戸パレード方式を経験してみたい方。今からでも間に合いますのでぜひ、mixiの神戸PrideMarch【愛のハンカチ】コミュに参加してみてください。
●神戸パレードの詳細については、こちらの記事を参照してください。
→LGBT可視化に向けて052●「市民祭り」の中での可視化~神戸パレードの発見した戦略
→LGBT可視化に向けて068●神戸パレードおめでとう!今年も「市民まつり」に参加正式決定!
ちなみにケンゾヲ★さんたちの情報によると、今年は石坂わたるさんも東京から参加。大阪から尾辻かな子さんや、関西レインボーパレードの岡亜沙美さん、LGBTの家族と友人をつなぐ会の方々なども参加するそうです。僕は・・・〆切が迫っている案件があり、その進み具合によるんです~(泣)→FC2 同性愛Blog Ranking
関西レインボーパレード応援記030●2007年も10月頃開催!

5月5日に大阪で行われた尾辻かな子さんのCD発売記念イベントには、昨年の関西レインボーパレードで中心的な役割を果たしたメンバーも数多く訪れ、尾辻さんにエールを送っていました。僕にとってはある意味「家族」のような親しみを感じる面々なので、久しぶりに会うことが出来て本当に本当に本当に嬉しかったです。(顔を見るだけで緊張が解ける~。爆)

●その時の記事はこちら。
→関西レインボーパレード誕生記009●YouTubeも虹色に!岡亜沙美さん
→関西レインボーパレード誕生記010●YouTubeも虹色に!サリーちゃん
今回、せっかく大阪に来てるのでやっぱりこの2人に今年のパレードについて語ってもらいたくなり、岡さんには尾辻さんのイベント開場前のVILLAGE入口で、サリーちゃんには堂山のゲイバーFrenzの前で喋ってもらいました。それではどうぞ~!
NEWS!
関西レインボーパレード2007 実行委員会 6月17日(日)14時~17時に開催!
場所:大阪市北区民センター第4会議室
最寄駅(大阪環状線 天満駅下車 徒歩3分)
★より詳しい情報は、mixiの関西レインボーパレード2007コミュをご覧ください。
→FC2 同性愛Blog Ranking
尾辻かな子さんWe're OK!030●素敵なパフォーマンスを堪能できた大阪イベント終了

僕がとても感動したのは、イベントの内容の多彩ぶりと充実ぶり。まずは尾辻さんのスピーチに始まり、関西レインボーパレードと神戸パレード実行委員、MASH大阪の鬼塚さん、DJの親方さん、LGBTの家族と友人をつなぐ会から、とても思いのこもったメッセージが続きます。
そして飛び入りゲストとして、司会のカケジクさんのお父さんからのメッセージがあったのですが・・・これが本当に素晴らしかった。かなり毒舌混じりでありながらも決して外さずに、娘への愛のこもった言葉が続いたのです。ひねった発言の面白さに笑いながら、同時にジーンと来てしまう不思議な魅力にあふれていて、会場も大いに盛り上がりました。
中盤からのショータイムではまず、桂あやめさんとおしどりマコさんによる、とっても際どいお笑いショー。ゲイネタ満載で笑いをこらえるのが大変で、腹筋がかなり鍛えられました(爆)。続いてゲイ・ミュージシャンの屋良朝友さんのライブでは真摯な音楽の魅力に浸ります。
そして休憩を挟んだ後は、ドラァグクイーンのシモーヌ深雪さんのショーがあったのですが・・・魅惑的な世界が展開されていたので撮影にも熱が入りました。途中でヒールの紐の部分が外れてしまうアクシデントがあったのですが、それすらも見事にショーの中に組み込んでしまうところがサスガです。その気迫と華々しくもどこか物悲しげな世界観には圧倒されました。
ラストは尾辻かな子さんによるCD収録曲の披露。客席は大いに盛り上がり、それに触発されて尾辻さんの歌声も弾んでいました。今日はテレビ局の取材も入っていて、終了後には尾辻さんがインタビューに答えている姿もありました。5月8日の夜、よみうりテレビの夕方の「スクランブル」というニュース番組で放送されるそうです。関西地区の方は要チェックですよ!
イベントの後のステージでは、出演者の方々にも協力して頂き「Running to the rainbow」のPV撮影を行いましたが、多くの方が参加してくださったので集団での撮影に。皆さんノリノリですごかったです~ありがとうございました。その後、イベントのスタッフたちと堂山の街角でPV撮影の続きを行ったりして、面白い映像素材が溜まりましたよ。出来上がりをお楽しみに。

そんなこんなで、今日撮り貯めた映像は今後、順次公開させていただきますのでお楽しみに!僕は明日まで大阪にいます。→FC2 同性愛Blog Ranking