fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

尾辻かな子さん国政へ向けて015●キックオフin新宿ニ丁目02●笹野みちるさん、フジモトマミさんライブ



 3/11のキックオフイベントの映像公開。尾辻かな子さんの挨拶に続きまして、笹野みちるさんとフジモトマミさんのライブ映像をお届けします。

●笹野みちるさんTALK
  

●笹野みちるさん、フジモトマミさんLIVE「始まりの風景」
    

 「日本が誇るレズビアン・カップルバンド」が真剣に奏でた魂は、この日キックオフイベントに集まった人々の心に、深く温かく刻み込まれたことでしょう。僕としては、お二人が呼吸を合わせるために、たまに互いを見詰め合う瞬間が素敵だなぁと思いました。そして改めて、音楽ってすごいなぁと感じました。人々の心や感覚を、理屈を超えた深い部分で通い合わせることが出来るわけですから。

 笹野みちるさんは1988年に東京少年のボーカルとしてデビューし、1995年に著書「Coming OUT!」を出版。レズビアンであることを公表した有名人として社会に大きなインパクトを与えた方です。

笹野みちる「Coming OUT!」

 笹野さんの勇気ある行動が当事者達に与えたインパクトは非常に強く、尾辻さんをはじめ、いろいろな方々の話の中に笹野さんの著書の話は出てきます。しかし当人にとってみれば、それだけ社会からの風当たりも強かったのではないかと察せられます。きっと、辛い時期もあったのではないかと思います。昨年の東京レズビアン&ゲイ映画祭で上映された長岡野亜監督のドキュメンタリー映画「はじまりの風景」を見て、そんなことを感じました。

関連記事●第15回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭の魅力・・・03

 でも。現在はこんなに素敵な音楽を奏でている。「本当にやりたいこと」をやっている。そしてライブで多くの人々と共に、音楽を通して共鳴し合っている。表現者として、そういう場を求め続けているということ。それは本当に素敵な生き方だと思います。



 笹野さんはパートナーのフジモトマミさんと、赤坂で「FANGSONG CAFE」というお店を経営。京都のオーガニック・コーヒーや酵素玄米が味わえるそうですし、弾き語りライブなども出来るスペースみたいです。僕、今度キックオフイベントに誘ったら本当に来てくれた会社の同僚と食事に行く約束をしてます。

赤坂FANGSONG CAFEホームページ
赤坂FANGSONG CAFEブログ

 映像で紹介させていただきました曲「始まりの風景」は、笹野みちるさんのアルバム『ナカナオリ』に収録されています。このCDは赤坂FANGSONG CAFEで買うことができます。

 また、遠方の方はKCB(京都町内会バンド)オフィシャルウェブサイト内で、ネット通販で買うことが出来ますよ。
京都町内会バンド公式ホームページ

FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)