尾辻かな子さん国政へ向けて010●レインボートーク’07in札幌01●レインボーマーチ市長の挨拶が教えてくれたもの

このイベントは札幌の「NPO法人at」が主催したもので、政令指定都市の市長がセクシュアル・マイノリティーの室内での会合に単独で出席するという、日本ではじめての試みとのこと。
このイベントの開催を知った時、実は僕、本気で札幌に行っちゃおうかという考えが一瞬頭をよぎったのですが、さすがに予算が捻り出せるわけがなく、仕事も休めなかったので断念することに。でもどうしても見たいので、ダメもとで札幌のたけむらさんに録画を打診してみたところ、あっさりOK!いやぁ言ってみるもんですね(笑)。終了後すぐに速達でテープを送ってくださいました。撮影してくださった竹村さん。本当にありがとうございました。
では。まず今日は冒頭の尾辻かな子さんのお話から御覧ください。主催の「at」の皆さんのホンワカした手作りムードが伝わってくる、あったかい映像になってますよ~。
●レインボートーク'07in札幌01●ご紹介をしよっかな
●レインボートーク'07in札幌02●尾辻かな子さん~2003年のスピーチを聴いて泣いたこと
●レインボートーク'07in札幌03●尾辻かな子さん~4年間の成果
次は「トークに移ります」と司会の方がおっしゃっているのですが、僕もこの後どういう展開になるのか、まだ知りませ~ん(←アップするのと同時進行で見ております。爆)
→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト