カミングアウトへの道013●石坂わたるさんの語る母へのカミングアウト02 好きな人にカミングアウトしたけれど
思春期に、親戚からの結婚圧力を敏感に感じて「生きていくこと」に漠然とした不安を感じていたという石坂わたるさんは、17歳の時に大好きな人が出来たそうです。今回は、その時のお話。
★関連シリーズ・・・石坂モモさんの語る息子へのカミングアウトPlaylist
最初にカミングアウトした相手が、すごくいい人だったんですね。この時の石坂さんは、まだ母親にはカミングアウトしていないわけですが、同じ同性愛者の仲間の中で過ごす時間が増えるにつれて自分を肯定的に受け入れられるようになリ、自信が出来てくるという気持ちは本当によくわかります。(・・・ここ数年の僕ですね。←遅っ!爆)
次回は、部屋にあったゲイ雑誌が、母親に見付かった時のエピソードです。
→FC2 同性愛Blog Ranking
★関連シリーズ・・・石坂モモさんの語る息子へのカミングアウトPlaylist
最初にカミングアウトした相手が、すごくいい人だったんですね。この時の石坂さんは、まだ母親にはカミングアウトしていないわけですが、同じ同性愛者の仲間の中で過ごす時間が増えるにつれて自分を肯定的に受け入れられるようになリ、自信が出来てくるという気持ちは本当によくわかります。(・・・ここ数年の僕ですね。←遅っ!爆)
次回は、部屋にあったゲイ雑誌が、母親に見付かった時のエピソードです。
→FC2 同性愛Blog Ranking
上川あやさん・変えてゆく勇気014●もう一回、私は闘おう。

akaboshiと平松なつさんの挨拶に続き、いよいよ上川あやさんのお父さんの登場です。子どもが自分の目標に向かってキラキラと輝き頑張っている。それが何よりも嬉しいんだという親としての気持ちが、溢れんばかりに伝わってくる素敵な挨拶でした。それを受けての上川あやさんの決意表明も、続けて御覧ください。
●03~上川あやさんのお父さんの挨拶
●04~上川あやさんの決意表明
自分がこの世に生を受けた意味と、その役割。それをつかんだ人は強い。それを受け入れて覚悟を決めた人ならではの凛とした美しさを、僕はあやさんから感じます。
→FC2 同性愛Blog Ranking
LGBT可視化に向けて061●ニ丁目を守るのだ~っ!浅野史郎さんが土曜日に仲通りのイベントに登場!尾辻さんも上川さんも石坂さんも参加!

今週末、ものすごいことが新宿ニ丁目でありますよ~っ!
東京都知事選がいよいよ加熱する中、「新宿二丁目を守る会」という有志サークルが発足。LGBTフレンドリーで知られる都知事候補者の浅野史郎さんを応援するためのアクションが、31日(土)18:30~新宿2丁目仲通り で行われます!なんと都知事選候補の浅野史郎さんが新宿2丁目にいらっしゃるのです!都知事の有力候補者が2丁目のイベントでスピーチをするということ自体、史上初の快挙なんだそうですよ。すごい~!
しかも!当日は尾辻かな子さん、上川あやさん、石坂わたるさんという、いま大注目の方々が揃いぶみっ!カメラ小僧の血が騒ぎます(爆)。エスムラルダさんが司会で、2丁目振興会の福島光生さんも応援演説に参加。新宿2丁目や同性愛者に対して無視出来ない発言を繰り返している現都知事・石原慎太郎氏への抗議も込めての演説になりそうです。しかも場所が二丁目ですよ二丁目!・・・これはなかなか見れない光景ですね~(笑)
石原都知事の問題発言関連記事はこちら。
●いまさら東京にオリンピックなんていらない
浅野さんは福祉政策の充実を掲げ、テレビでも「セクシュアルマイノリティを応援する」と発言しているそうです。東京においてそんな素晴らしい知事が誕生したら、ひょっとして今年の東京プライドパレードに参加なんてことも実現するかもしれません。今回、こうしたイベントに出席するということ自体、ものすごく「LGBTフレンドリー」な行動なわけですから、その可能性は非常に高いようですよ!
また、当日は新宿2丁目に設けられた尾辻かな子さんの国政へ向けての事務所も「本オープン」するそうです。街宣を見た後に覗いてみるのもいいかも。「土曜の夜、何かが変わる~二丁目を守るために!」
日時:3月31日(土)18:30~19:30
場所:新宿二丁目仲通り
ゲスト:浅野史郎
演説:尾辻かな子、上川あや、石坂わたる、福島光生
司会:エスムラルダ
主催:新宿二丁目を守る会
ブログやmixi等の表現媒体をお持ちの方、このイベントの開催をぜひ多くの人に広めて、盛り上げましょう!→FC2 同性愛Blog Ranking
上川あやさん・変えてゆく勇気013●くじらの前でごあいさつ

13:30から始まった事務所開きはまず、元区議会議員だった方の挨拶から始まったのですが、完全にカメラマンモードで本気で撮影してしまっていて次が自分だと言う事に意識が廻らず、あやさんから「続きましてですねぇ・・・」と紹介された瞬間に「あっ、自分の番だ」と気付いた始末。おかげで妙にハイテンションのままフラフラと登場し、なにを喋ったんだか自分でもよくわからないままに早口で喋り倒してしまいました。人前でうまく喋れる人ってホントにすごいっ!。僕はダメだっ!修行が足ら~んっ!
●Ah-yeah!!事務所開き01~akaboshiの挨拶
「Act Against Homophobia」の頃の心境の変化は、以下の記事に書いてます。しかし、よくもまぁこんなストレートなタイトル付けて連日のように書いたもんだ。まったく面識のない人にこんな風に書かれたら・・・怖いよね正直。当時の尾辻さん、どうもすみませんでした~(←今あやまってど~する。爆)
●LGBT可視化に向けて001●「運動体」への嫌悪と向き合う
●LGBT可視化に向けて002●おさえてしまった気持ち
●LGBT可視化に向けて003●尾辻かな子さんの肩に、のしかかるもの
●LGBT可視化に向けて004●偏見
●LGBT可視化に向けて005●「ゲイのゲイ・コミュニティー嫌い」終了
●Ah-yeah!!事務所開き~平松なつさん挨拶
あぁ・・・なつさんのように落ち着いて、ゆったりと、笑顔でほんわかと喋りたいものです~。この後なつさんは、石坂わたると多様性のある中野を作る会の事務所開き でも、ほんわかと司会を担当してらっしゃいました。その落ち着き、少しでいいから分けてぇ~っ(←バカなことばかり書いてスミマセン。笑)
●上川あやさんニュース
★ポスター貼り他ボランティアミーティングを開催します。
★あなたの声、お聞かせください!
さて次回はいよいよ上川あやさんのお父さんと、あやさん御本人の挨拶を紹介させていただきます。→FC2 同性愛Blog Ranking
カミングアウトへの道012●石坂わたるさんの語る母へのカミングアウト01 結婚圧力

久々に見返してみたら、石坂さんの芯の強さが感じられる発言がたくさんあり、ちょっと驚きました。最近では忙しさの中で、だいぶ顔つきが変わってきた石坂さん。彼の人柄がすごく伝わる映像だと思いますので、どうぞお楽しみに。
同性愛者で「親と関係が疎遠になっている」人って、けっこう多いようです。ある年齢に達すると必ず「結婚」の文字がチラつきますし、相手を家に連れて来ないのかと言われたりもします。その度に嘘をつくのは、やっぱり自分が一番辛い。
だからと言ってカミングアウトをして「受け入れる親」なのかどうかは、やってみなければわからない。数年間悩み暮らす親もいる。自分の親はどうなのか・・・。逃げずに向き合おうとは思うけれど、ある程度の「覚悟」が必要になってくる。この「親へのカミングアウト」を、石坂さんはなんと17歳の時にしたというのです。次回へ続きます。→FC2 同性愛Blog Ranking