fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2007-02
« 12345678910111213141516171819202122232425262728 »

石坂わたるさん区政へ向けて002●老年期の心身の健康01~NYのLGBTコミュニティーセンターでは高齢者が大活躍

 前回の予告どおり学習会の映像連載を開始します。まずは「石坂わたると多様性のある中野を作る会」についての説明があり、臨床心理士の平松なつさんが主に「認知症」についてお話をしてくださいました。映像では3者の対話が始まったあたりからの紹介とさせていただきます。

 北丸雄二さんからは、「NYのLGBTコミュニティー事情」のお話もありましたので必見!ですよ。

  

 まず、「LGBTのコミュニティーセンター」があるということがスゴイ(←日本的な感覚からすると。笑)しかも高齢者がたくさん関わっているコミュニティーって、雰囲気も柔らかそうでいいですね~。日本のLGBTコミュニティーも、もっと年齢の幅が広くあって欲しいですね。

 次回は、この話を受けて石坂わたるさんが「LGBTの団体として公共施設を使用する際にぶつかる問題」について語ります。FC2 同性愛Blog Ranking




今後も続々と学習会がありますよ~っ!
●3/4(日)「セクシュアリティと政治」 北丸雄二(NY在住ゲイ・ジャーナリスト) 石坂わたる
 18:30~21:30 なかのZERO 和室
●3/17(土)「希望と安全のまちへ共に語ろう」 川田龍平<東京HIV訴訟原告>  石坂わたる
 18:30~20:45 中野サンプラザ 8階 研修室5
★3/24(土)18:30と3/31(土)13:30にも、なかのZEROで開催。内容は「終末期医療と『家族』」「障害者のQOL」を予定しているそうです。
スポンサーサイト



my dear 001●浮揚


僕が闇に溺れている時
君も闇の中だった

二言三言交わした時

突然スーッと舞い上がり
身軽になった僕は
その感覚が何なのか
すぐにはわからなかった

今まで感じたことのない
新しい感覚だった

FC2 同性愛Blog Ranking

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)