新木場・夢の島でのゲイ・バッシング殺人事件から7年

2000年2月10日深夜。
江東区の新木場駅前にある「都立夢の島緑道公園」で、ゲイ・バッシングによる殺人事件があったのを御存知ですか?。同性愛者に対する「ヘイト・クライム(憎悪殺人)」として当時かなり報道されたようです。7年前の僕はまだ自分を「ゲイである」と認識していなかった時期であり、この件を全く知りませんでした。数年前に自宅にネット環境が整ってから知り、驚いたのを憶えています。
新木場事件についてのWebリンク
●Unforgettable~忘れえない~2000.02.11新木場事件
●advocacy of gay rights introduction#2,ゲイ・バッシングについて
昨年の夏。同じ夢の島で、高校生らが34歳の男性から現金を奪った強盗傷害事件が起こり、このような報道がされました。
●淫夢が悪夢に…「夢の島」ゲイご難!高校生らが裸の男性袋だたき [サンケイスポーツ]
この件を受けてゲイ・コミュニティーでは様々な議論が起こり、新宿2丁目のaktaで緊急討論会が開かれたりしました。夢の島での事件は、決して「過去のこと」では無かったのです。
●GAY JAPAN NEWS「AGPマンスリーセミナー番外編「新木場事件を考える」~今回の事件をどう捉えるか メディア報道を踏まえて考える~

今の僕と同じ33歳で殺されたという被害者の遺体が発見された日に行われる、「献花」に参加しようと思います。こうした追悼行動は、近年ではフォーラム・アクエリアス主催で行われています。いろいろ、お話を聞いて来ようと思っています。興味のある方、参加を希望する方はぜひ御一緒しましょう。
→FC2 同性愛Blog Ranking集合時間→2007/2/11(日)13:00
集合場所→東京メトロ有楽町線新木場駅改札口
※参加される方は前日までに参加表明を以下の方法で。
●mixiに加入している方
フォーラム【アクエリアス】の新木場事件追悼献花トピックスに参加表明を記入
●mixiに加入していない方
rainbowfrontierootuka@yahoo.co.jpにメールで参加表明
※お供えの為のお花をご持参下さい。
※諸般の事情により中止の場合は こちらのサイトで前日2/10(土)夜に告知。必ずサイトをチェックした上で現地に向かってください。
スポンサーサイト
カミングアウトへの道005●石坂わたるさん・モモさん親子の場合03~泣かない日は無かった
息子の部屋でゲイ雑誌を見つけて、 息子がゲイであることを知る。けっこう「多いパターン」なのではないかと思いますが、そのまま「見ない振り」をして悩みを一人で抱え込んでしまう母親も、少なくないと聞きます。石坂モモさんの場合は、問題から逃げずに真正面からぶつかって行きました。
「あの時の自分に戻りたい」と過去の自分を責めてしまう気持ちに苛まれ、一時は「異性愛者に戻したい」とまで思ったというモモさん。今は乗り越えたからこうして語っていただけていますが、当時は本当に辛かったでしょうね。
「どうしたら異性愛者に戻せるのか」と思って大学で心理学を学ぶうちに、次第に「同性愛」を受け入れられるようになったというのが素敵です(笑)。「知識」とか「教育の大切さ」を改めて痛感させられるエピソードですね。
●ドキュメンタリー映画「一緒ネ!」上映会
2/24(土)10:30開場 11:00開始(43分)
2/25(日)18:30開場 19:00開始(43分)
中野ゼロ 視聴覚ホール/500円
★「一緒ネ!」公式ブログに詳細あり。
★監督の名執君は、LGBT当事者以外の方々にも幅広く見ていただこうと、お手製のチラシを作って東京の映画館に配って廻っているそうです。→FC2 同性愛Blog Ranking
「あの時の自分に戻りたい」と過去の自分を責めてしまう気持ちに苛まれ、一時は「異性愛者に戻したい」とまで思ったというモモさん。今は乗り越えたからこうして語っていただけていますが、当時は本当に辛かったでしょうね。
「どうしたら異性愛者に戻せるのか」と思って大学で心理学を学ぶうちに、次第に「同性愛」を受け入れられるようになったというのが素敵です(笑)。「知識」とか「教育の大切さ」を改めて痛感させられるエピソードですね。

2/24(土)10:30開場 11:00開始(43分)
2/25(日)18:30開場 19:00開始(43分)
中野ゼロ 視聴覚ホール/500円
★「一緒ネ!」公式ブログに詳細あり。
★監督の名執君は、LGBT当事者以外の方々にも幅広く見ていただこうと、お手製のチラシを作って東京の映画館に配って廻っているそうです。→FC2 同性愛Blog Ranking
工藤静香リスペクト021●2007年第一弾シングルは同性愛を描いたドラマ「麗わしき鬼」の主題歌に!

サンスポが2月7日に報じた『金子さやか&遠野凪子がW主演!フジ系昼ドラ「麗わしき鬼」』において、静香姉さんの作詞した新曲の使用が発表されました。ドラマは「真珠夫人」「牡丹と薔薇」などの路線を踏襲した「ドロドロ愛憎劇」として4月2日から月~金曜13:30に放送されるそうです。
運命に翻弄される腹違いの姉妹が主人公で、「レイプ、DV、同性愛、代理出産」などのテーマが描かれるそうです(←詰め込み過ぎっ!)。しかも「共謀して父親を殺した」という二人の母親役で、川上麻衣子と大沢逸美が出るらしい(←濃すぎっ!)。さらに主題歌が静香姉さんって・・・「濃さ」を極めようとするプロデューサーの並々ならぬ意志が感じられますね~(笑)
“ボタバラ”の生みの親である中島丈博氏の脚本だそうですが、どうせなら突き抜けたコテコテな世界観を追求して、おもいっきり笑わせて欲しいですね~。これ以上の詳しい情報は発表されていないのでわからないのですが、「同性愛」は主演2人の関係として描かれるのでしょうか?。い・・・いろんな意味で楽しみ~。→FC2 同性愛Blog Ranking
●YouTubeより静香姉さんの自作詞曲「Blue Rose」・・・濃すぎるっ!(けど好き。笑)

収録アルバム
●「Expose」
女たちの欲望よ、もっともっと可視化せよ

→FC2 同性愛Blog Ranking「女たち」よ
もっともっと自らの欲望を語ろう
「男たち」の多くがこれまで
大したストレスも感じずに
そうして来たように
「産む機械」だとか臆面も無く口にする
権力を握った男の厚顔無恥
それをかばっているのは
働く機械となって飼い殺された男たち
根深いね、ミソジニーは。
政治の中枢が最も時代から遅れていて
人を人とも思わない「オッサンたち」に
仕切られているという現実が見えた今
「女たち」の欲望と意志が
もっともっと可視化されることを願う
そして政治の場での世代と性別とLGBT比率が
現実の世の中と同じようになることを願う
飛ぶように売れている「an an」を見ながら
ふと思った
なんでこれが「珍しい光景」として
感じられるのだろうかと