fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2006-02
« 12345678910111213141516171819202122232425262728 »

KANリスペクト002●新曲「カレーライス」を入荷してくれCDショップさん!

 このブログに「KANリスペクト」というコーナーがあるのをお気づきでしたか?。
 ずっと放置してましたが、やっと嬉しいニュースが書けるんです。2/22に、KANの4年半ぶりのニュー・シングル「カレーライス」が発売されました。
●KAN公式サイトで視聴ができます。

 僕は高校時代から彼の音楽のファン。大方の人と同じく「愛は勝つ」で存在を知ったのですが、その後もずっとファンであり続け、工藤静香さんと同じ位の頻度で聴いて生きてきました(笑)。しかしKANさんは2001年のアルバム『Gleam & Squeeze 』に「カラス」という意味深な曲を収録したのを最後にフランスに移住してしまい、日本での音楽活動は事実上停止。このまま引退してしまうのかと悲しみに暮れていたのですが・・・昨年あたりからSMAPや後藤真希さんらに楽曲を提供。じわじわと「復活」を匂わせていました。

 KANのファンは実は音楽業界に多いらしく、平井堅さんやaikoさんが「好きなアーティスト」として名前を挙げているのを目にしたことがあります。彼らの音楽を聴いていると、コンセプトやメロディー展開、「ポップ」を志向する音楽的センスに共通点が感じられることがあり、納得です。
 待ちに待った本格復活。あのひょうきんなキャラクターと共に、これからも「カッコつけちゃうけど実は気弱な『男の本音』を歌わせたら右に出るものはいない」と僕が勝手に思っている(笑)、KANの歌世界に期待しようと思います。

 それにしても、このCDを買い求めるのにCDショップを4件も廻ることになるとは思いませんでした。発売日だったのでまさか売り切れたわけではないでしょうから、どうやら最初から入荷すらされていないようなのです(ひどい~)。
 やっと見つけた4件目でも「NEW RELEASE」コーナーにはもちろんなく、かといってアーティスト別の棚に「KANコーナー」があるはずもなく、悲惨なことに「カ行」の所に入りきれなくて棚の隙間に横向きに挟み込まれていました・・・。
 この曲、一応ドラマ主題歌だぞ~(TBS系の昼ドラマ「銭湯の娘!?」)。もしかして奥様たちが「あらっKANだなんて久しぶり~」と買いに来るかもしれないじゃないかっ。同日発売の宇多田ヒカルさんや槇原敬之さん、ドリカムの新譜等が特設コーナーまで設けて店頭に何十枚も並べられている光景が、非常にまぶしく羨ましく感じられました。CDショップさん、せめて一枚ずつでもいいから入荷しといてくれ~!

 曲は、KANならではの脱力感が相変わらずで、長年のファンにとっては「ツボ」でした。シングルにしては地味だけど、聴きこむほどに味の出るスルメソングになりそうです。

●KAN「カレーライス」

FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)