fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2005-11
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

アラブでGAYは逮捕されるらしい

昨日(11月28日)東京新聞の国際面に
『同性愛者26人を逮捕』という記事がありました。

なんでも、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビでゲイの人たちが集団結婚式をしている時に、警察が踏み込んで「摘発」したらしいです。結婚式は砂漠地帯にあるホテルで内密に執り行われていて、警察が入った時には花嫁姿のグループと新郎姿のグループに分かれていたそうです。

イスラム教は同性愛を禁止しています。
UAEはイスラム教国であり産油国。近年、経済成長と共にイスラム的価値観が薄らいできていることを公安当局が問題視しているらしいです。彼らはスケープゴートにされたのでしょうか。

同性愛が「罪」とされる社会で、あえて結婚式を執り行うということがどういうことなのか。
よっぽどの勇気と決断の下に行われた行為だったのだろうと思います。そして、逆境の中だからこそ、実現できた時の喜びも大きかったことでしょう。しかし彼らは喜びの最中に逮捕されてしまいました。誰か内部の者が密告したらしいですが、それさえも覚悟の上で、あえて行った結婚式だったのかもしれません。

世界に人類がいる限りどんな社会にも必ず同性を好きになる人はいます。それは人間としてのあたりまえの現象です。僕はたまたま禁止されていない社会や時代に巡りあわせて生まれたから罰せられないだけ。
そのことの幸運を思い、彼らのように過酷な状況下でとてつもないストレスを抱えながら生きている人たちがいるということへの、想像力を持たなければと思いました。

ちなみに、逮捕された彼らはその後「精神鑑定」を受けさせられ、ホルモン剤による「治療」が行われるそうです。イランのように死刑にならないで済んだことには、ホッとしました。

UAEのダーヒリ法務・宗教相は
「UAEに同性愛者の場所はない。親は子どもの動向を注意深く見守って」と呼びかけているとのことです。

FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)