fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2005-10
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

左幸子リスペクト001●女優・左幸子の歩んだ業績

最近、左幸子さんのことが気になります。
きっかけは、
深作欣二監督「軍旗はためく下に」
あの鬼気迫る演技・・・圧倒されます。
その後増村保造監督「曽根崎心中」で再び彼女の演技を目撃しました。
少ししか出番がないのに、ものすごいインパクトでした。
人間の内に潜む「悪」を、ここまで徹底して演じられる人はなかなかいないと思います。
ギラギラと欲望剥き出しの、動物としての人間の姿を徹底的に表現してくれる、すばらしい女優さんだったことを知りました。


彼女のことが知りたくなりました。
彼女のことを考えてみたくなりました。
しかし彼女は故人です。
その代わり、残された数多くの映画があります。
いわゆる「スター女優」として語られることは少ない彼女。しかし彼女の独特の演技は、僕の心に強烈に焼き付きました。彼女がどういう人だったのか、知りたくなりました。

まずは彼女の女優としての映画人生を一覧表にしてみます。
僕は今まで、彼女の出演作を全然見ていないことに気が付きました(笑)。
今後少しずつ見ながら、このコーナーを彼女のデータベースにしようと思っています。
興味のある方は、「あなたの知ってる左幸子情報」をお寄せください。どんな些細な事でも構いません。よろしくおねがいします!


●女優・左幸子の歩んだ業績●

01. 1952.06.26 若き日のあやまち (新東宝)
02. 1952.09.18 三太と千代の山(新理研映画=大日本相撲協会映画部)
03. 1952.10.09 モンテンルパの夜は更けて  (新東宝 )
04. 1952.11.13 アチャコ青春手帖 大阪篇  (吉本プロ)
05. 1952.12.02 サラリーマン喧嘩三代記  (新東宝)
06. 1953.02.12 三太頑れっ!  (伊勢プロ)
07. 1953.04.01 姫君と浪人  (新東宝)
08. 1953.04.29 近藤勇 池田屋騒動  (新東宝)
09. 1953.06.17 刺青殺人事件  (新東宝)
10. 1953.07.14 人生読本 花嫁の性典  (滝村プロ)
11. 1953.08.25 半処女  (新東宝)
12. 1953.11.03 思春の泉  (新東宝=俳優座)
13. 1954.04.20 大阪の宿  (新東宝)
14. 1954.05.25 若き日の啄木 雲は天才である  (新東宝)
15. 1954.08.10 芸者秀駒  (ニッポン・プロ)
16. 1954.08.24 石中先生行状記 青春無銭旅行  (新東宝)
17. 1954.08.31 黒い潮  (日活)
18. 1954.09.28 東尋坊の鬼  (新東宝)
19. 1954.11.22 億万長者  (青年俳優クラブ)
20. 1954.11.30 鶏はふたゝび鳴く  (新東宝)
21. 1955.04.10 おふくろ  (日活)
22. 1955.06.16 虹の谷  (新理研=第一協団)
23. 1955.06.26 女中ッ子  (日活)
24. 1955.11.01 人生とんぼ返り  (日活)
25. 1955.11.29 青ヶ島の子供たち 女教師の記録  (新東宝)
26. 1956.02.12 俺は犯人じゃない  (日活)
27. 1956.02.19 風船  (日活)
28. 1956.02.25 神阪四郎の犯罪 (日活)
29. 1956.03.27 真昼の暗黒  (現代ぷろ)
30. 1956.03.28 青春をわれらに  (日活)
31. 1956.04.04 東京の人 前後篇  (日活)
32. 1956.05.03 雑居家族  (日活)
33. 1956.11.21 沖縄の民  (日活)
34. 1956.12.27 人間魚雷出撃す  (日活)
35. 1957.01.29 復讐は誰がやる  (日活)
36. 1957.04.17 女豹とならず者  (日活)
37. 1957.04.24 マダム  (日活)
38. 1957.05.08 激怒する牡牛  (新理研映画)
39. 1957.05.22 倖せは俺等のねがい  (日活)
40. 1957.07.14 幕末太陽伝  (日活)
41. 1957.09.22 誘惑  (日活)
42. 1957.11.12 九人の死刑囚  (日活)
43. 1957.12.01 暖流  (大映東京)
44. 1958.02.26 春泥尼  (日活)
45. 1958.04.08 霧の中の男  (日活)
46. 1958.05.13 血の岸壁  (日活)
47. 1958.06.29 踏みはずした春  (日活)
48. 1958.11.22 ごめん遊ばせ花婿先生  (大映東京)
49. 1959.02.11 荷車の歌  (全国農村映画協会 )
50. 1959.05.13 氾濫  (大映東京)
51. 1959.05.20 千羽鶴秘帖  (大映京都)
52. 1959.10.06 殺されたスチュワーデス 白か黒か(シナリオ文芸協会)
53. 1959.12.06 浮かれ三度笠  (大映京都)
54. 1960.01.14 女経 第一話 耳を噛みたがる女  (大映東京)
55. 1960.01.27 拳銃の掟  (大映東京)
56. 1960.02.24 嫌い嫌い嫌い  (大映東京)
57. 1960.04.06 暁の翼  (大映東京)
58. 1960.04.27 大江山酒天童子  (大映京都)
59. 1960.06.15 素敵な野郎  (大映東京)
60. 1961.02.15 新夫婦読本 恋愛病患者  (大映東京)
61. 1961.09.10 可愛いめんどりが歌った  (大映東京)
62. 1961.11.12 男の銘柄  (大映東京)
63. 1962.05.27 のこされた子とのこした母と  (大映京都)
64. 1962.06.28 青べか物語  (東京映画)
65. 1962.07.01 あの橋の畔で  (松竹大船)
66. 1962.09.30 あの橋の畔で 第2部  (松竹大船)
67. 1963.01.06 あの橋の畔で 第3部  (松竹大船)
68. 1963.01.27 無宿人別帳  (松竹京都)
69. 1963.02.09 星屑の町  (松竹京都)
70. 1963.04.28 拝啓天皇陛下様  (松竹大船)
71. 1963.05.22 妻という名の女たち  (東宝)
72. 1963.07.27 あの橋の畔で 完結篇  (松竹大船)
73. 1963.10.18 彼女と彼  (岩波映画)
74. 1963.11.16 にっぽん昆虫記  (日活)
75. 1964.11.21 五辧の椿  (松竹大船)
76. 1965.01.15 飢餓海峡  (東映東京)
77. 1966.09.23 アンデスの花嫁  (東京映画=羽仁プロ)
78. 1966.10.01 かあちゃんと11人の子ども  (松竹大船)
79. 1967.04.29 春日和  (松竹大船)
80. 1967.11.11 女の一生  (松竹大船)
81. 1968.10.25 人生劇場 飛車角と吉良常  (東映東京)
82. 1969.10.15 荒い海  (真珠舎)
83. 1971.07.24 喜劇 女生きてます  (松竹大船)
84. 1972.03.12 軍旗はためく下に  (東宝=新星映画)
85. 1976.01.24 はだしのゲン  (現代ぷろ)
86. 1977.04.29 若い人  (東宝映画=サンミュージック)
87. 1977.09.11 遠い一本の道  (左プロ=国鉄労働組合)
88. 1978.04.29 曽根崎心中  (行動社=木村プロ=ATG)
89. 1985. _. _ Mishima:A Life in Four Chapters(フィルムリンク)
90. 1986.03.22 春駒のうた (共同映画全国系列会議=群馬共同映画)
91. 1993.07.31 お墓と離婚  (日本ビクター=日本ヘラルド)
92. 1995.01.07 ただひとたびの人  (ブランセカンス)
93. 1995.06.10 スキヤキ  (フィルムヴォイス)
94. 1996.04.26 静かなるドン8 (V)  (ケイエスエス)

ピンク色 は、僕が見たことのある作品です。
青色は、このブログ内のMOVIEレビューへのリンクです。今後少しずつリンクを増やして行こうと思っています。彼女はいろんな映画会社の幅広い作品に出演しているようですね。 「三島由紀夫とつきあってみる。」でも話題になった日本未公開映画
「Mishima」にも出演しているようです。

次回は、彼女の人生経歴について触れてみようと思います。
これがまた期待を裏切らず、なかなか壮絶なようです・・・。
FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



地震っ!

うとうと昼寝してたら揺ら揺らと来ました・・・!
なんか、地震って起こった時にはどうすることも出来ないから「もう、好きにしてくれ~」って、ある種あきらめの感情を抱かせますね。
雑然と積まれていた部屋の中のものが、音を立てて崩れるのをボ~っと見てることしか出来ませんでした・・・。なんて無力な存在(笑)。そして今、脳が刺激されて妙にハイテンション。とっても気持ちよく目覚めさせてもらいました(笑)。ありがと~地震っ!これからも手加減ヨロシクね~。
FC2 同性愛Blog Ranking

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)