fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-06
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

上川あやさん・変えてゆく勇気009●「電車でゴー」in世田谷線・宮の坂


 
 上町駅から途中参加した「電車でゴー」ですが、隣の宮の坂駅まで移動する世田谷線に同行しました。ふっふっふ。僕はとにかく、この「移動」が経験してみたかったんですね~(爆)。黄色い幟を持ったボランティアの方と、真っ赤な服を着た上川あやさんと共に、ちっちゃくて可愛い車両に乗り込む「超」非日常感覚が何とも言えずワクワクします(笑)。

  

 電車内でも何となくカメラを廻していたら、あやさんがチラッと「一日乗車券」を見せてくれました。これを持っていれば世田谷線を一日中乗り降りし放題なわけで、まさに「電車でゴー」のためにあるようなチケットではありませんかっ!。

 宮の坂駅での街頭活動後、近くだというので、あやさんの事務所に寄らせてもらいました。世田谷線の線路沿いにあるため電車からよく見えます。店舗のようなスペースに設けられた事務所は事務所開きを今週末に控えて整備中であり、「作業場っ!」という感じの雑然とした雰囲気でした。ボランティアの方々や、あやさんのパートナーである山路さん(カッコいい!)がパソコンで何やら作成しています。山路さんに出来立てホヤホヤのポスターを見せてもらったりしました。

 その後、事務所の外壁にはボランティアの皆さんの手で明るいレインボーが書き込まれたようですよ。(→あや流一期一会日記参照。)今度実際に見に行くのが楽しみです。ボランティアは随時募集中。皆でワイワイ楽しみながらやってるので、初めてでもすぐに溶け込めると思いますよ。
FC2 同性愛Blog Ranking

上川あやさん・変えてゆく勇気008●今週の街頭活動予定



 尾辻さんのキックオフイベントには、上川あやさんと石坂わたるさんも応援に駆けつけてましたよ。そして個人的に凄く嬉しいことがっ!。

 イベントの後、新宿2丁目に新しく出来た尾辻さんの事務所での2次会で「akaboshiさんですか?」と話しかけてくださった方がいるのですが、なんとYouTubeの動画を見て感動した事がきっかけで上川さんのボランティアに参加するようになったとのこと。今日も街頭活動に参加してから、上川さんたちと一緒に新宿2丁目まで来たらしいんです。そのことを、すっごく目をキラキラさせながら上気した顔で楽しそうに語ってくれました。

 僕はただ撮って載せただけで、スゴイのは上川さんの方なんですけど(笑)。でも、彼が生き生きと行動する「きっかけ」を作れたということが素直に嬉しかったです。伝えてくれて、本当にありがとう!

●上川あやさん街頭活動予定
☆3/12(月)7:30~梅ヶ丘(小田急線)/18:30~松蔭神社(世田谷線)
☆3/13(火)7:30~8:30 千歳船橋(小田急線)
☆3/14(水)7:30~8:30 豪徳寺(小田急線)/19:00~20:00明大前(京王線)

★チラシ配布・応援参加者募集中。事前にmail@ah-yeah.com まで御連絡ください。
★場所の変更も有り得ますので、必ず連絡をしてから現地に向かってください。
★あやさんは組織に属さない「一人会派」なので、ボランティアの方々の参加が「組織」になります。街頭活動だけではなく事務所内作業の人手も必要となってきています。
FC2 同性愛Blog Ranking

上川あやさん・変えてゆく勇気007●「電車でゴー」in世田谷線・上町



 世田谷線って小っちゃくて可愛い電車ですね~。東西にばかり発達している東京西部の電車網において「南北」を結ぶ貴重な路線として活躍しています。

 学習会「セクシュアリティーと政治」が行われたのと同じ3月4日。上川あやさんたちは「電車でゴー」と題して世田谷線の各駅で、ゲリラ的に街頭活動を行いました。僕はその中盤の2駅に参加してきました。その模様を御覧ください。

★今回、ボランティアの方が一名映り込んでいますが、御本人の了解を得ています。(ありがとうございます!)
前回の記事で予告したパフナイトの映像は現在調整中。しばらくお待ちください。

  

 こういう小さな駅で地道に活動をするというのも、なかなか面白いものですね。上町(かみまち)駅で街頭に立つのは2回目ということで、チラシをもらってくれる確率も高かったそうです。回数を重ねれば重ねるほど、反応が良くなってくるそうですよ。

 しかしこの日は、チラシを配っているボランティアの方に対して突っかかってくるオジさんがいました。理由を聞いても、それが正しい理解の上で、あやさんを批判しているようには到底思えません。あやさんはメッセージを中断して駆けつけ、オジさんの話し相手になったのですが・・・なんでしょうねぇ。理由のない政治不信を抱えてしまっているような物言いで突っかかって来られても、建設的な対話にはならないもんだなぁと、見ていて思いました。

 ひとしきり配り終わった後、世田谷線に乗り込み隣駅へと向かいます。幟を持って小さな車両に乗り込む「非日常感覚」に、ワクワクしてしまいました(笑)。



●上川あやさん街頭活動予定
3/11(日)11:30~三軒茶屋/14:00~上町/16:00~千歳烏山
★チラシ配布・応援参加者募集中。事前にmail@ah-yeah.com まで御連絡ください。
★場所の変更も有り得ますので、必ず連絡をしてから現地に向かってください。
★あやさんは組織に属さない「一人会派」なので、ボランティアの方々の参加が「組織」になります。街頭活動だけではなく事務所内作業の人手も必要となってきています。FC2 同性愛Blog Ranking

上川あやさん・変えてゆく勇気006●チラシ配り体験記 in 成城学園前2 出会って話して反省して学んで

 前回の記事の非公開コメント欄に「参加したかったのですが通っている学校の近くなので断念しました」と書いてくださった方がいらっしゃいます。僕も家の近所とか会社の近くだったら今でも躊躇する気持ちが少しありますから、その気持ちよ~くわかります。あやさんはあちこちで街頭活動を行っているので無理をせずに、まずは少し離れた場所から「変装気味で参加してみる」のも、いいかもしれませんね。

  

 成城学園前でのチラシ配りで最も楽しかったのは休憩時間(爆)。とにかく寒くて風の強かったこの日は、日が傾くに連れて寒さが「痛く」感じられるようになります。うぅ~、これは辛いかも・・・と思い始めたところで休憩が呼びかけられたので助かりました。

 途中から参加していたボランティアの方々とも御挨拶。いつの間にか人数は倍近くに増えていました。ゲイは僕一人であとはレズビアンかトランスの人ばかり。僕にとってはあまり馴染みのない「トランス談義」を聞くことが出来ました。

 なんでもMtF(男性から女性への)トランスをするには顔の骨格を削ると印象が違ってくるらしいのです。「男っぽい顔」とされる顔の特徴の一つに、「眉の上の骨格が少し出っ張っている」というのがあるらしく、それが嫌だったり耐えられない場合には手術で削る人もいるんだとか。「ここんところの出っ張りを・・・」と顔を触って説明してくれたのですが、どうやら僕はそこの部分が出っ張っているようですから「男っぽい骨格」らしいのです・・・セルフイメージと若干違います(笑)。へぇ~。「男らしさ」と「女らしさ」の骨格の違いまでは、あまり意識していなかったことに気付きました。

 でもここで、僕がちょっと失言してしまったのです。
「へぇ~。それだけでずいぶんと違うんですねぇ~」

 何気なく言ってしまったこの言葉に、鋭く「・・・だけ?」と突っ込まれてしまいました。そうですよね。考えてみたら本人としては嫌で嫌で悩んだ末に、一生懸命お金を貯めて決意を固めた上で手術をするわけで・・・。それを他人が「それだけ」と軽く言ってしまうことって本当に失礼。無意識に発してしまった自分の不用意な発言の愚かさに反省したりもしました。

 普段なかなか知り合うことの出来ない様々な人々と、こうして語り合って学ぶことが出来るから本当に刺激になります。これからも何度か、短時間ずつでも通わせてもらおうと思ってます。



●上川あやさん街頭活動予定
3/7(水)7:30~二子玉川/13:00~駒沢大学/16:00~上町
3/8(木)7:30~下高井戸/16:00~千歳船橋/18:00~成城学園前
★チラシ配布・応援参加者募集中。事前にmail@ah-yeah.com まで御連絡ください。
★場所の変更も有り得ますので、必ず連絡をしてから現地に向かってください。

●次回は、パフナイトに飛び入り参加したあやさんのお話を映像で紹介します。とても迫力ありました~。FC2 同性愛Blog Ranking

上川あやさん・変えてゆく勇気005●今週の街頭活動予定




 暑かったよ~ん。今日、世田谷線の各駅を廻って行われた街頭活動「電車でゴー」の後半に参加したんですけど、すっかり春の陽気で暑くて汗ばんでしまいましたぁ。寒かった成城学園前のことをもう一回分書きたいし、今日のことも詳しく書きたいんですけど睡眠時間も取らなくちゃならないので今日はこの辺で(笑)。とりあえず今週の上川あやさんの活動予定をお知らせしておきますね。

3/5(月)7:30~豪徳寺/18:30~千歳船橋
3/6(火)15:00~豪徳寺/18:00~経堂
3/7(水)7:30~二子玉川/13:00~駒沢大学/16:00~上町
3/8(木)7:30~下高井戸/16:00~千歳船橋/18:00~成城学園前

★チラシ配布・応援参加者募集中。事前にmail@ah-yeah.com まで御連絡ください。
★場所の変更も有り得ますので、必ず連絡をしてから現地に向かってください。

 あやさんは今日も、ものすご~く元気でした・・・。うらやましいくらい、タフだなぁ~。
FC2 同性愛Blog Ranking

上川あやさん・変えてゆく勇気004●チラシ配り体験記 in 成城学園前1 寒風に吹かれて



 さすが成城っ!。バスに乗って辿り着いた成城学園前駅は、とても「ハイソな香り」が漂うおしゃれな駅ビルだったのでビビりました(爆)。足早に街宣場所をチェックする上川あやさんは駅前広場を見るや否や「おっ、誰もいないっ!」と安心した様子。なるほど。他にも街宣している人がいたりすると互いに声がぶつかり合ってしまいますし、「うるさく」なり過ぎてしまいますからね。

 「じゃあ10分だけねっ!」という時間指定で昼食をマクドナルドで取っている最中も、あやさんはソワソワしています。皆さん一刻も早く場所を取りに行きたいらしく、気もそぞろ。ハンバーガーの味なんてわからなかったんじゃないでしょうか(笑)。成城らしい「エレガンス」とは全く無縁のランチは終了し、いよいよ場所を確保するために駅前へっ!。・・・なるほど、行ってみてわかりました。皆が焦っていた訳が。

 つまり駅の敷地内で街宣するわけにはいかないし、通行人の行き来を遮るわけにはいかないとなると、場所が非常に限定されてしまうんです。見渡したところ、あやさんが立って長時間喋れそうな場所は、花屋の前の看板の所のみ。そこに手早く幟をくくりつけるのですが、路地から吹き込む吹きっさらしの風が容赦なく襲いかかって大変です。風圧と戦いながらなんとか幟を固定させた後、重たいトラメガを担いでいよいよ、あやさんは喋り始めました。

  

 それにしても寒い寒いっ!。僕、脂肪が無さ過ぎる体型なもので(爆)寒さは大の苦手なんです。突風が来ると飛ばされそうになりますし(爆)。向かいにちょうど薬局があったので「カイロ」を買い、おなかの所に貼るとだいぶ楽になりました。皆さんにも背中の所に貼ってもらいます。だって・・・みんな華奢な人たちばかりで心配なんだもん(←マジで)。

 途中でボランティアのメンバーは増え始め、チラシのハケ具合が俄然上がってきました。そう。少人数で行なっているから、一人増える/減るだけで全然違うんです。通行人も、一人目にチラシを差し出されたときには受け取るのを躊躇したとしても、あやさんの言葉を聞いて興味を持つらしく、次に差し出されたときには受け取る確率が高くなるようです。つまり配る人員の数が多ければ多いほど、一人の人に対して多くのチラシが差し出され、もらってくれる可能性も高くなるというわけで。

 一箇所につき一時間以上は配り続けるのですが、この日は「30分くらい」の短時間での参加者もいらっしゃいました。それだけでも本当に心強くなりますし、テンションが上がります。

 あやさんたちは今週末も、超ハードスケジュールで活動するようです。それにしても一日4箇所って・・・喉は大丈夫なの~っ?

上川あや著『変えてゆく勇気―「性同一性障害」の私から』



●上川あやさん街頭活動予定
 3/3日(土)
  11時30分~自由が丘/14時~用賀/16時~桜新町/18時~三軒茶屋
 4日(日)「電車でゴー」
  13時~:世田谷線◇三軒茶屋駅スタート
  →三軒茶屋~下高井戸まで各駅下車し20分ずつ街宣
 
★チラシ配布・応援参加者募集中。事前にmail@ah-yeah.com まで御連絡ください。
★場所の変更も有り得ますので、必ず連絡をしてから現地に向かってください。
★あやさん、喉を潰さないように調節してくださいね。

●上川あやさんが「パフナイト」に!
3日(土)の三軒茶屋での街頭活動終了後、18:00から行われる「パフナイト・へぇ~性教育委員会」の後半に上川あやさんが登場します。興味のある方はぜひ。FC2 同性愛Blog Ranking

上川あやさん・変えてゆく勇気003●チラシ配り体験記 in 千歳烏山2~ けっこう皆さんタフなのだ。



 前回の映像に、上川あやさんが駅のホームにいる人にチラシを渡しに行く場面が映っているのですが、後でお話を伺ったところ、「ホームで待っている方は話を長い時間、聞いてくださるから、その分反応してくれることが多いんですよ」とのこと。なるほど。駅前で喋っていても皆さん、けっこう足早に通り過ぎて行きますから「ワンフレーズしか」耳に入らないのかもしれません。そこを、どうやって関心を惹きつけるのか。なかなか大変なことなんだなぁと思いました。

●この日の様子は、上川あやさんの「あや流一期一会」にも載ってますよ→2月24日の日記

 ひとしきりチラシを配り、そろそろ次の場所に移動する時間・・・という時、高校生の女の子があやさんに「あ~、どうもぉ~」と嬉しそうに話しかける場面がありました。なんでも、あやさんが以前、講演を行った高校の生徒さんであるようです。他にも通りすがりの人々から、しょっちゅう話しかけられているあやさんの「地元密着ぶり」が、見ていてあたたかい光景でした。

  

 「本日はどうも、ありがとうございました」と述べた後、音の聴こえる範囲にあった商店に感謝を述べに、あやさんが自ら向います。その間、ボランティアの方々は幟を外し、荷仕度を整えます。さぁ移動しようかとしたその時。初老の男性があやさんに話しかけて来ました。

 「化学物質過敏症で困っているんだが、何の保障もされなくて非常に困っているんだ。なんとかならないもんかねぇ。」
 あやさんは熱心に耳を傾けています。こうして、議員さんに直接対面して語りかけることって大事だなぁと、思わされた光景でした。

 あやさんも含めて5人。次の目的地である成城学園前駅まではバスで向かいます。皆さん、わりと華奢な身体つきの方が多いので、チラシや幟なども長時間持っていると重さが身に堪えるのではないかと心配になるほどです。僕もチラシの入った紙袋を持って移動してみたのですが、ずっと持ってると結構、重たくなってきて自分の「か弱さ」を再確認しました。あぁ~、誰か逞しい屈強な人がいてくれたら助かるのにぃ~(爆)。

 バスを待っている間、面白い話を聞きました。4年前の活動の時には、次第に「見た目の性が変化して行く人」が結構いたとのこと。また、支援者同士の出会いの場にもなっているらしいのです。「みんなが自分らしさと向き合う場にもなっているんですよ。ウフフッ」と柔らかい笑顔で、あやさんがおっしゃってました(←惚れるっ!笑)。皆さん結構、明るくタフに楽しみながらやっているんですね~。

 次回は成城学園前での活動の模様を、これまた映像付きでリポートいたします。・・・風が強くて寒かったよぉ~(笑)FC2 同性愛Blog Ranking

上川あやさん・変えてゆく勇気002●チラシ配り体験記 in 千歳烏山1



 上川あやさんが街頭での活動を始められているということなので、2/25(土)に参加してみました。僕にとっては街頭で政治活動のチラシを配るのは、はじめての体験です。

 小田急線千歳烏山の駅前は素朴な可愛らしい商店街であり、日曜日ということもあって行き交う人々の表情は、のんびりとした「休日モード」。そんな中、真っ赤なコートを着てトラメガを担ぎ、「小さな声、社会に届け!」という幟の下で街頭活動をする上川あやさんは、なんていうか・・・凛々しかったです(爆)。

 12時からのチラシ配りに参加していたのは3名。皆さん、昨年末に下北沢でのグループカウンセリングを一緒に受けた方々であり、「あ、どうも~」といった感じで再会することができました。さっそく僕も加わってみたのですが・・・これがなかなか難しい。「あの人、受け取ってくれそう」と狙いをつけてみても受け取ってくれるのは10人に1人いれば良い方。そりゃ~そうですよね~僕も普段は、無表情で通り過ぎてしまう通行人の一員ですから(笑)。

 それでもしばらくやっていたら、だんだんコツが蘇ってきました。実は僕、大学時代に演劇部で公演前になると朝や昼休みや放課後を使ってチラシを配りまくっていたんです。そのときに掴んだコツは、歩いてくる人の「空いている手」の近くに差し出して「つい取ってしまう」ように強引に押し込むこと(爆)。そんな、忘れかけていた青春の思い出が蘇ってきて途中から楽しくなり、やたらハイテンションになって配りまくってしまいました。

 では。上川あやさんの活動の様子を、映像でご覧ください。
  
  

 そのままこの日、2ヶ所に参加した僕の「チラシ配り体験記」は、ど~でもいいディテールにこだわりながらまだまだ続きます(笑)。



●上川あやさん街頭活動予定
 2/26(月)7時30分~梅が丘/18時00分~下高井戸
 2/27(火)7時30分~明大前/18時00分~経堂        
 2/28(水)7時30分~千歳船橋
 チラシ配布・応援参加者募集中。事前にmail@ah-yeah.com まで御連絡ください。
★寒いかもしんないから、カイロ持って行くといいかも~。FC2 同性愛Blog Ranking

上川あやさん・変えてゆく勇気001●岩波新書から著書発売

 日本ではじめて「LGBT当事者であること」を公表し、2003年の選挙に当選した上川あやさん。4年に渡る議員としての任期も、あと2ヶ月となりました。

 MtFトランスジェンダー議員として、性同一性障害の当事者として、彼女ならではの視点から発信される言葉や活動は、LGBTコミュニティーだけではなく社会全体に大いなるインパクトを与えて来たと思います。

 そんな上川さんが自身のこれまでの歩みを振り返り、今後の展望について綴った著書が岩波新書から発売されました。タイトルは『変えてゆく勇気~「性同一性障害」の私から~』。僕は今、読んでいるのですが非常に引き込まれますし、「力」のこもった言葉で満ちているので、どんどん読み進めることが出来ます。そして、「性を変える」ということはどういうことなのか。当事者でなければわからない思いや、当事者でなければ見えて来ない社会のありようが浮かび上がってきて新たな視点から世の中を見つめ返すことが出来ます。まさしく本当の意味で「面白い本」だと思います。

 書き出しは次の通りです。

人生って不思議だな、と思う。
私は今、思いもしなかった人生を歩んでいる。
1995年、27歳のとき、「男性」としてのサラリーマン生活をやめた。その後、「自分らしくいたい」という思いから、さまざまな模索を重ね、30代に入ってから「女性」として生きるようになった。

そして今、私は世田谷区で議員をしている。選挙に立候補するまで政治家になりたいなんて思ったことは一度もない。むしろそれまでの私は、政治には不信感をもち、関わらないようにしてきたクチだった。そんな私が議員になったのだから、本当に不思議なものだ。 

 この語り口で続く文章は、読みやすいのに内容は深く鋭く、ハッとさせられることの連続です。彼女は文筆家としても才能があると思いました。

上川あや著『変えてゆく勇気―「性同一性障害」の私から』

映像再掲載 
 これからの多様な性&家族&ライフスタイル●14 上川あやさん①泣き寝入りはイヤだった
  
 これからの多様な性&家族&ライフスタイル●15 上川あやさん②棚からボタ餅は落ちてこない
  

 僕がはじめて上川さんのお話を聞いたのは、昨年12月のアテネ・フランセでのシンポジウムの時です。正直、圧倒されました。そして翌日には下北沢で行われた学習会に行き、さらに深くお話を聞いたりしました。
「これからの多様な性・家族・ライフスタイル」各記事へのリンク
グループカウンセリング初体験~「レズビアン・ゲイin世田谷」

 今後このブログでは、さらに深く上川さんを「知って行きたい」と思っています。



●上川あやさん街頭活動予定
 2/25(日)12:00~下北沢駅/14:00~三軒茶屋駅
 チラシ配布・応援参加者募集中。事前にmail@ah-yeah.com まで御連絡ください。
 (今後の予定も、当ブログで告知いたします。)FC2 同性愛Blog Ranking

« BACKHOME |

無料ホームページ ブログ(blog)