fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-05
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

石坂わたるさんのチャレンジ035●新宿二丁目03●あとの世代の子どもたちに


 
尾辻かな子さんの紹介を受け、
石坂わたるさんが語ります。自分と同じような苦しみや悩みを、あとの世代に味合わせたくない。そのためにも、悩みを経験した「当事者」が政策決定の場にどんどん入って行くことが必要だと、石坂さんは訴えます。

  

 毎日の活動で鍛えられてきたのでしょうか。石坂さんの言葉は、日を増すごとに説得力を持ってきましたし、聴き手の心に訴えかける力が強くなってきたようにも感じます。

 このまま尾辻さんと石坂さんのスピーチは20時頃まで続き、その後石坂さんは地元の東中野へ。新宿二丁目にはスタッフが残り、22時頃まで街頭でチラシを渡し続けていました。

石坂わたると多様性のある中野を作る会

FC2 同性愛Blog Ranking

石坂わたるさんのチャレンジ034●新宿二丁目02●21世紀になって。



 石坂さんの準備も整い、いよいよ街頭スピーチが始まります。まずはじめに尾辻かな子さんから、石坂わたるさんの紹介スピーチが行われました。

  

 金曜の夜19:30。advocated cafeでは何やらイベントが行われ、店頭に人があふれて盛り上がっています。二丁目の仲通りは時間が遅くなるほど人通りが増えるんです。

 そんな中、石坂わたるさんがいよいよ二丁目の人々に向かって、ゲイをオープンにして区政にチャレンジする気持ちを語ります。

(次回へ続く)

石坂わたると多様性のある中野を作る会

FC2 同性愛Blog Ranking

石坂わたるさんのチャレンジ033●新宿二丁目01●ゲイだからこそ。

 さぁ~いよいよ本番に突入して慌しくなってきました石坂わたるさんの動向ですが、映像の編集が済み次第、順次公開させていただきます。まずは14日(土)の夜に行われた新宿二丁目での街頭活動の模様から。

  

 この日は、せっかく二丁目で行うのだからと新しく出来たチラシのイメージに合わせて石坂さんをコーディネイト。待機場所として尾辻かな子事務所をお借りして、チラシの際に髪型をセットしてくださった美容師さんも応援に駆けつけました。その間に尾辻さんたちは交差点に場所を確保に出掛けます。周囲のお店に御迷惑にならないよう気を付けながら、準備の整った石坂さんも合流し、いよいよ二丁目交差点でのスピーチが始まったのでした。

石坂わたると多様性のある中野を作る会

FC2 同性愛Blog Ranking

石坂わたるさんのチャレンジ032●石坂わたるさん・街頭映像ワールド♪



 前回も紹介しました野方駅前での街頭活動ですが、石坂さんはとても繊細に丁寧にメッセージを発していたため、要素がいっぱいあって編集しきれません(爆)。そこで、トピック別に映像を細かく分けてみましたので、お好きな部分を御覧くださいませ。

 「もっとアピールする要点を絞りなさい!」という声もありそうですが(笑)、僕は石坂さんのこういう丁寧でちょっと不器用な所、新人らしい初々しさに溢れていて好きですよ。政治の世界によくありがちな「親の七光り」があるわけでもない。地盤や組織があるわけでもない。まったくの初挑戦で自分で学んで行かなければならないわけですから、それだけでも大変なことです。

 また、LGBT議員の「つわもの」である尾辻かな子さん、上川あやさんと「同じ舞台」で演説する機会も続き、なにかと比較されがちなのも大変なことだろうと思います。考えてもみてください。石坂さんって、ついこの前まで養護学校の教員だったんだから「政治家っぽくない」のは当たり前っ!(←むしろそうだったら逆に怖いです~笑)。

 変に小慣れて「政治家っぽく」なってしまうより、こういう独特の繊細さを大事にしながら、石坂さんには「やわらかく」歩んで行って欲しいと僕は勝手に思ってます。どこの世界でも新たな地平を拓くのは「○○っぽさ」から外れた「アウトサイダー」なんですよ。

2●ライフスタイルは多様化しています。
  

3●経験と視点
  

4●同性愛者はどこにでもいます
  

5●新しい視点、新しい風
  

6●特定の誰かの問題だけではありません
  

7●誰もが歳をとります
  

8●おつかれさまですインタビュー
  

石坂わたるさん街頭活動予定
●14日(土)
 10:30~12:00頃  中野駅北口/17:30~18:15頃  東中野駅
★19:00~20:00頃  新宿二丁目・・・尾辻かな子さん応援参加
●15日(日)
★14:00~14:30  中野駅前で「レインボーACTION」
・・・尾辻かな子さん参加
FC2 同性愛Blog Ranking

石坂わたるさんのチャレンジ031●朝から街頭おつかれさまです



 今朝、10時30分頃まで西武新宿線・野方駅前で行われた石坂わたるさんの街頭活動を見に行きました。パートナーの赤杉康伸さんと共に朝から街頭に立っていた石坂さん。これが今日の3ヵ所目だそうです。(この模様は次回も御紹介します。)

  

石坂わたるさん街頭活動予定
●14日(土)
 10:30~12:00頃  中野駅北口/17:30~18:15頃  東中野駅
★19:00~20:00頃  新宿二丁目・・・尾辻かな子さん応援参加
●15日(日)
★14:00~14:30  中野駅前で「レインボーACTION」
・・・尾辻かな子さん参加
FC2 同性愛Blog Ranking

石坂わたるさんのチャレンジ030●ゲイだからこそ、できることがある。

 こちらの映像で登場しました石坂わたるさんの新しいチラシの裏面に掲載されている「石坂わたるのキモチ」の文章を御紹介します。



 僕はピンクレディーのレコードを子守唄に聴きながら育ち(笑)、「オカマ」といじめられたり、女の子がしたがるような遊びばかりやってるような子どもでした。5年生の頃にゲイだと気づきました。そこから何年も、誰にも相談できずに悩み、中学のとき、なんだか自分がものすごく無価値な人間だという思いにとらわれて、社会の役に立ちたくて、ハンディキャップを持つ人のためのボランティアに参加しました。そのとき感じた充実感が、養護学校教員になるキッカケでした。

 高2のとき、本気で男子に恋をして、初めてカムアウトしました。「恋愛はできないけど、君が同性愛者なのはかまわないよ」と、ずっと友達でいてくれました。その後、ふっきれたように友だちや両親にもカムアウトしました。親とは初めはケンカばかりしてました。母親に泣かれたのは今でも忘れられません。でも、母親は本を読んで勉強してくれたり、母の友人が説得してくれたりして、だんだん理解してくれるようになりました。10年以上経った今は「同じ悩みを持つ方のためにできることをしたい」と、講演会にいっしょに出たりするようにまでなっています。

 それからゲイサークルやパソ通でゲイの友達を作り、高3の夏に初めてパレードに参加して「こんなに仲間がいるんだ!」と感動を覚えました。大学時代はゲイのジョギングサークルFront Runnerを立ち上げたり、ゲイゲームズ@アムステルダムで走ったり、AGP(ゲイの医療・福祉等の専門家グループ)やMASH東京(HIV予防啓発団体)にも関わり、活発にいろんなことにチャレンジしました。

 卒業して養護学校教員となり、現在のパートナーと知り合い、同性パートナーの法的保障について考え、行動するようになっていきました。ゲイにとって政治がとても大切だという気持ちを強くし、東京メトロポリタンゲイフォーラム(TMGF)を立ち上げたのでした。

 僕が区政に挑戦しようと決意したのは、昨年7月に起こった新木場での暴行事件がきっかけでした。加害者の若者は「ゲイだから届け出ないと思った」と語りました。2000年の殺人事件のときと何も変わっていなかったのです。学校教育で同性愛者の人権について取り上げてほしいと東京都に訴えました。そして、自分も立ち上がらなければいけないと決意したのでした。新木場に限らず、ゲイであることを苦にし、あるいは将来に希望が見いだせず、自らの命を絶ってしまうという悲劇もまだ続いています。僕らの仲間の命がもうこれ以上失われないよう、僕は闘います。

Photo:Hiroki Taguchi/Design:Keizan Kano
協力:尾辻かな子サポーターズネットワーク
FC2 同性愛Blog Ranking

石坂わたるさんのチャレンジ029●10日前の事務所は大賑わい&大忙し



 4月12日(木)夜に行われた石坂わたるさんのスタッフ・ミーティングに途中から参加したのですが、事務所に着いたら皆さんが立ったままで喋っているので「何事?」と驚きました(笑)。人数が多すぎて座ると入りきれないので、まるで満員電車の中のような状態で会議が行われているのです。約20名の参加者は、口調も表情も真剣そのもの。あと10日だという緊張感が漂うピリッとしたミーティングでした。

 終了後は送付物の封入作業が行われたり、ポスター貼りや街宣の段取りを担当者が細かく詰めたりしていたのですが、部屋の片隅に、ついに到着した新しいチラシを発見!

●石坂わたるさん4/12事務所風景~新チラシ完成!
  

 思った以上に素敵な仕上がりです!裏には石坂さんのライフヒストリーも含めた「キモチ」が書かれています。本当に素敵なチラシなので、中野や新宿近辺等で見かけたら、ぜひ多くの人に広げてくださいね~。→チラシに書かれていたメッセージは、こちら。

●石坂わたるさんの街頭活動予定
(天候などの事情により変更も有り得ます。チラシ配りにご協力いただける方は、事務所に確認の電話をした上で現地に向かってください。)
★確認電話先・・・03-5918-7553(11:00~19:00)
石坂わたると多様性のある中野を作る会ホームページ


13日(金)
  7:00~8:00頃  鷺宮駅
  8:30~9:00頃  新井薬師駅
  9:30~10:30頃  野方駅
  17:30~18:15頃  落合駅
  18:30~19:00頃  西新宿5丁目
  19:00~20:00頃  新井薬師駅

14日(土)
  10:30~12:00頃  中野駅北口
  17:30~18:15頃  東中野駅
 ★19:00~20:00頃  新宿二丁目
・・・尾辻かな子さんも応援参加!


15日(日)
 ★14:00~14:30  中野駅前で「レインボーACTION」・・・尾辻かな子さんも参加!
FC2 同性愛Blog Ranking

石坂わたるさんのチャレンジ028●石坂モモさんと歩いた中野~駅を間違ってゴメンナサイ



 この日。石坂さん親子と初めてじっくりと同じ時間を過ごしながら、僕は無性にカメラを廻したくなっている自分に気が付きました。そして、撮らせていただきました。一緒にいると、独特のやわらかい世界観に引き込まれてリラックスして過ごすことができる。そんな魅力を持った方たちだと思いました。

●石坂モモさんと歩いた中野~駅を間違ってゴメンナサイ
  

●石坂わたるさんの街頭活動予定
(天候などの事情により変更も有り得ます。チラシ配りにご協力いただける方は、事務所に確認の電話をした上で現地に向かってください。)
★確認電話先・・・03-5918-7553(11:00~19:00)
石坂わたると多様性のある中野を作る会ホームページ

12日(木)
  7:00~8:00頃  新江古田駅
  8:30~9:00頃  富士見台駅
  9:30~10:30頃  東中野駅
  10:30~12:00頃  東中野ライフ(スーパー)
  17:30~18:15頃  都立家政駅
  18:30~19:00頃  野方駅
  19:00~19:30頃  笹塚駅

13日(金)
  7:00~8:00頃  鷺宮駅
  8:30~9:00頃  新井薬師駅
  9:30~10:30頃  野方駅
  10:30~12:00頃  鍋屋横丁商店街
  17:30~18:15頃  落合駅
  18:30~19:00頃  西新宿5丁目
  19:00~20:00頃  新井薬師駅

14日(土)
  10:30~12:00頃  中野駅北口
  17:30~18:15頃  東中野駅
  19:00~20:00頃  新宿二丁目

FC2 同性愛Blog Ranking

石坂わたるさんのチャレンジ027●その気になれば



 地下鉄丸の内線・新中野駅での石坂わたるさんの街頭活動の様子です。(4/9収録)

  

●石坂わたるさん11日(水)の街頭活動予定
(変更も有り得ます。チラシ配りにご協力いただける方は、事務所に確認の電話をした上で現地に向かってください。)

7:00~8:00頃 新江古田駅
8:30~9:00頃 富士見台駅
9:30~10:30頃 富士見台駅
10:30~12:00頃 江原町ライフ(スーパー)

17:30~18:15 沼袋駅
19:00~20:00 新井薬師駅

★確認電話先・・・03-5918-7553(11:00~19:00)

FC2 同性愛Blog Ranking

石坂わたるさんのチャレンジ026●中野のあちこちで頑張ってます!



 今日、僕は夕方から石坂わたるさんの事務所に行き、そのまま街頭活動にも参加したのですが・・・すっかり「石坂親子ワールド」の住人になって過ごしてしまいました(笑)。街宣を行う駅までは母親の石坂モモさんと一緒に向かったのですが、モモさんは方向音痴らしく、おまけに僕は中野の地理が全然わからないんです。とりあえず地下鉄の駅に着いても石坂さんが現れないので「わたるさん来ないね~」と待ってたのですが・・・実はうちら二人が駅を間違えていました(笑)。スミマセン本当に。

 無事に石坂わたるさんと合流した後、新中野駅でしばらく街宣してたら仕事帰りの平松なつさんが合流。買い物帰りや帰宅するサラリーマンにチラシを配っていたら今度は雨が降り出して・・・けっこう本降りになって寒くなってきたので切り上げて、近くのファミレスで夕飯を食べました。

 よく考えてみたら僕、学習会の撮影はよくしていても石坂さん親子とじっくりとお話する機会はこれが初めて。二人とも、思ってたとおりの面白いキャラクターでした(笑)。石坂わたるさんとはその後、新宿二丁目に出かけてゲイバーにチラシを置かせてもらったりもしました。こういう地道な活動の積み重ねも大事ですね。

 石坂さんは今、朝から夜まで動き回ってます。チラシ配りは一人増えるだけでも効果が全然違います。中野近辺の方。あるいは中野に知り合いのいらっしゃる方。石坂さんのチャレンジをサポートしてください!。ちなみに、街頭でチラシが配れるのは14日(土)までです!

●石坂わたるさん10日(火)の街頭活動予定
(変更も有り得ます。チラシ配りにご協力いただける方は、事務所に確認の電話をした上で現地に向かってください。)

7:00~8:00頃 中野駅
8:30~9:00頃 高円寺駅
9:30~10:30頃 中野駅
10:30~12:00頃 中野ライフ(スーパー)

17:30~18:15 中野富士見町駅
18:30~19:00 中野新橋駅
19:30~20:00 中野駅(南口)

★確認電話先・・・03-5918-7553(11:00~19:00)

FC2 同性愛Blog Ranking

« BACKHOME | NEXT »

無料ホームページ ブログ(blog)