ネットにあふれる★セクマイ言説012●アルゼンチンの裁判所、同性婚は合法との判決を下す

●「ゲイ・プライド・パレード」、ブエノスアイレスで大行進(明日へ向かって!!)
●同性愛者の権利擁護と歌舞伎(つぶやきリリーのトラックバック)
●ゲイのパレード。。(勝手解釈 ニュースな日記)
●アルゼンチンで同性婚が認められた(壊れる前に…)
●アルゼンチンの裁判所、同性婚は合法との判決を下す(Geiro.org)
●アルゼンチン初の同性婚を結ぶのは、HIV陽性のゲイカップルに (Geiro.org)
【ポルトガル】
●ポルトガル、同性婚の合法化に向けて準備(Geiro.org)
【スウェーデン】
●【EU発!Breaking News】同性同士の結婚、聖職者の18%が拒否(スウェーデン)(Techinsight)
●【EU発!Breaking News】国で初めてのレズビアンの牧師誕生(スウェーデン)(Techinsight)
【オーストリア】
●オーストリアで年内にも同性シビルパートナーシップが合法に(Geiro.org)

●トランス・ジェンダーを扱う英語の絵本(~カリフォルニア日記~)
★『William's Doll (Jp 067)』
●アメリカ流藪の中(アメリカから こんにちは!)
●米軍職員の過半数が"Don't ask, don't tell"を不支持 (みやきち日記)
●ウォルマート、ゲイカップルに万引きの冤罪を押しつけ、あげく入店禁止に(みやきち日記)
●ハル・ベリーがDV被害者&ゲイ・レズビアン支援団体のチャリティーイベントに登場(TimeWarp)
●米テネシー州のゲイ・コミュニティ・センターでレインボーフラッグを燃やそうとした男が逮捕される(みやきち日記)
●米国で最古の同性愛新聞「Washington Blade」閉鎖。(世界のメディア・ニュース)
●アメリカでまた同性愛者の男子が犠牲に(GEIRO.org)
●ゲイの学生との採用面談(Living smart in New York)
●コネチカット州で、同性婚が合法に!(あたしが女とセックスする話はシモの話じゃなく人生の話なの)
●メアリー・チェイニーさん、第二子を出産 (みやきち日記)
●米キリスト教指導者、同性婚反対で共同宣言(CHRISTIAN TODAY)
●FacebookやTwitterの台頭が個人情報保護のあり方を変える(前編)(CIO)
●同性愛や宗教への偏見強まる 米国の憎悪犯罪(産経ニュース11.24)
●ニューヨーク裁判所、他州で結ばれた同性婚を承認(Geiro.org)
●ニュージャージーの住民の多数が同性婚を支持している(Geiro.org)

●A・ランバートの性的なパフォーマンスに苦情1500件(楽天Woman)
【米ドラマ】
●ボストン・リーガル シーズン4 ♯4(みちとの遭遇~ほとんど映画日記~)
●デミ・ムーアとブルース・ウィリスの娘ルーマー、レズビアン役に意欲(シネマトゥディ)
【ブラジル】
●レキオンが意地悪い冗談(ニッケイ新聞)
【イギリス】
●【イタすぎるセレブ達】ゲイ・ミュージシャンのエルトン・ジョン、「大腸菌感染症」で入院していた。(Techinsight )
【イタリア】
●疑惑のニューハーフ殺害か 伊野党有力者らと関係指摘(産経ニュース11.20)
【フランス】
●レズも養子を迎えられるinフランス(ドイツ語を楽しむ会)
【オーストラリア】
●ゲイパレード(あかうぃっしゅのラリア紀。)
●集団ヌード写真家がゲイ・パレードに(オーストラリアニュース)
【カナダ】
●ゲイパレード(OVERSEAS in CANADA)
●カナダ連邦裁判所、レズビアン米脱走兵の難民申請却下を誤りとし、再審査を命じる(みやきち日記)

●バンコクラブストーリー主演の男優トップのゲイVCDが出回る (タイに行こう!【What's New in Thailand】 )
●同性愛相手の女性を刺殺したおなべを逮捕、パッタヤーで(タイの地元新聞を読む)
【インドネシア】
●≪バリ島≫オーストラリア人、オカマ被害!(現代インドネシア事情)
【イスラエル】
●【海外事件簿】同性愛者銃撃も関与か 「信仰の敵」次々と襲った極右イスラエル人逮捕(ニュース超速報)
【インドネシア】
●イスラム教協議会、同性愛をOKとする(GEIRO.org)
【イラン】
●イラン人男性3名、同性愛を理由に死刑に直面(みやきち日記)
【ドイツ】
●ゲイ恋人との「ピロートーク」で機密漏えい?独スパイ裁判始まる(AFP)
●つよこのミュンヘン裏ガイド(つよこのお部屋)
【韓国】
●ナンシー・ラン、「ソン・ホヨンはゲイのようだ」でまかせの波紋(innolife.net)
●[TVツッコミ道場]意味をはき違えてる!? 韓国の「草食男子」って......(サイゾーウーマン)
●芸能界同性愛に対する断想(韓国ドラマ&マンガ「宮(궁)クン」=「らぶきょん」 宮内庁皇太子(주지훈)付いるぼん報道室1st Season(시즌1) )
【映画】
●チュ・ジンモが同性愛を熱演した衝撃作。見どころはラストのひと言(ライブドアニュース)
●カルトなドキュメンタリー『グレイ・ガーデンズ』のカルトな理由(NY niche )
●【映画】MILK ミルク(那覇TekTek)
●『私の婚活恋愛術』(映画の感想文日記)
●本日の映画 『東京ゴッドファーザーズ』(等身大のジョンと僕)
●リトル・ミス・サンシャイン(2006)(走る、走る映画)
●天才イケメン詐欺師が魅せる華麗な技と皮肉な運命(無色風景)

●男が演じる“女性”はキワモノではなく様式美 ※ただしイケメンの舞台に限る(Walker Plus)
●関根信一講演『Gay Spirits』(因幡屋ぶろぐ)
【漫画】
●同性愛はいかんぞ、非生産的な!(portless)
【アニメ】
●鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第32話 「大総統の息子」 感想(ひえんきゃく)
【ゲーム】
●『ドラゴン エイジ:オリジンズ』同性愛の営みは下着のままで(動画)』(KOTAKU japan)
●ルイージのバイセクシャル(両性愛者)疑惑(KOTAKU Japan)
【HIV/AIDS】
●HIV/エイズ対策を後退させてはならない(朝日新聞)
●★米国の新しい世界エイズ調整官に市民社会から懸念の声(グローバル・エイズ・アップデート)
●HIV感染売春婦の告白(Y-Connexion)
●ケニア:高齢者にHIV感染リスク?(グローバル・エイズ・アップデート)
●エイズ感染が過去最多 広島(中国新聞)
●HIV感染者のクリケットチーム、偏見打ち砕くか パキスタン(CNN)
●行開始以来のHIV感染6000万人、死者2500万人に(AFP)
【質問】
●レズもののAVに出て欲しい芸能人は誰ですか? (YAHOO!知恵袋)
●一人で行かれる新宿二丁目レズバー(教えて!goo)
● 性同一性障害?MtFのレズビアン?(OK Wave)
●ホモだちはあってもレズだちはないの?(YAHOO!知恵袋)
●性同一性障害子供いる人は性同一障害?(教えて!goo)
●夫がGIDに。相談するところ知っていたら教えてください。アドバイスもありましたら下さい。(教えて!goo)
【セクシャル・マイノリティー】
●一青窈「みんなが思ってるほど幸せではない気がするな…って」(BARKS)
【LGBT】
●LGBT(あるゲーマーのひとりごと。 )
●生徒のみんな、LGBTってわかる?(作曲塾通信 from 東中野)
【性同一性障害】
●性同一性障害:理解を 上田さんが人権学習授業--松江・古江小 /島根(毎日新聞・島根11月11日)
【トランスジェンダー】
●「トランスジェンダーで解雇不当」 救済申し立てへ(47ニュース)
●「トランスジェンダーで解雇不当」 京都府労委に救済申し立てへ(京都新聞)
●「トランスジェンダーで解雇不当」 救済申し立て(神戸新聞)

●「ターキー」水の江滝子さん死去 男装の麗人(朝日新聞)
●日曜劇場「JIN -仁-」第五話感想。男装いい♪ (ママチャリライフ )
【女装】
●いがらしゆみこが女装男子をジャッジ!東京化粧男子宣言(コミックナタリー)
【メンズスカート】
●【はやし・ひろのコレもアリーナ!?】女装じゃないよ「メンズスカート」(MSN)
【ニューハーフ】
●ニューハーフという言葉の語源は、桑田佳祐の発言から(山口敏太郎の妖怪・都市伝説・UMAワールド「ブログ妖怪王」)
●草分け的ニューハーフパブで摘発 不法滞在9人 甲府署と東京入管(山梨日日新聞)
【同性愛】
●うむ、同性愛(冨雅除太郎式次第 )
●同性愛を容認したモルモン教。(Place In The Sun. ~キリスト教系カルトにお困りの方へ~)
●大学生の息子 同性愛告白(読売新聞)
【同性カップル】
●20年目のカップル(ある対談・2)(レインボーノート)
【同性婚】
●新しい「家族」の形 欧米で容認広がる“同性婚”の実態()
【ホモフォビア(閲覧注意)】
●反同性愛牧師 vs. ニコニコ脳(競木F惑夫のブログ)
【人権施策】
●性的マイノリティが重要事項に!愛媛県(ゲイリーマンのカミングアウト的思考)
【両性具有】
●百万分の一の確率、両性具有?!の猫(な~るほど・ザ・台湾)
【はるな愛】
●はるな愛のニューハーフ世界一は白い鳩に並ぶ世界平和のシンボル(OCN TODAY)

●同性愛告白の演歌歌手・三善英史、年内にも離婚(おおさか報知)
【オネエすぎるお坊さん】
●オネエすぎるお坊さん・水無昭善さん (ため息をゴミ箱に吐き捨てろ! )
【学園祭】
●セクマイ映画@学祭(男じゃつらいよ)
【市橋容疑者】
●市橋容疑者とゲイクラブ 逃走劇とのつながりは?(J-CASTテレビウォッチ)
【国内イベント】
●同和問題でレインボースタディーズ白熱!(レインボープライド愛媛 活動日誌)
【オフ会】
●【Written by J】オフ会ネタの続き(勝手気まま)
【三島由紀夫とゲイバー】
●安部譲二が語る「三島由紀夫との思い出」(世界は数字で出来ている)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説011●米国ワシントン州、ドメスティック・パートナーの権利を拡大する法律を支持

★『誰がオバマを大統領に選んだのか』
【アメリカ】
●米同性婚反対派「同性婚容認は自然な生殖関係に害をおよぼす!」→地裁主席裁判官「どんな害?」→同性婚反対派「……(答えられず)」(みやきち日記)
●米ワシントンD.C.議会に同性婚法案提出、成立の公算(GAY JAPAN NEWS)
●米連邦裁、同性パートナーの面会権の訴え棄却(GAY JAPAN NEWS)
●名門男子大学が「女装」や「化粧」を禁止、議論に 米国(CNN)
●アン・ハサウェイがゲイ&レズビアン支援団体のイベント第18回「Fall Dinner」に出席(Timewarp)
●米研究、同性カップルが退職時に直面する不平等を明らかに(みやきち日記)
●米国連邦議会、マシュー・シェパード法を可決(みやきち日記)
●米オクラホマ州のゲイ男性がゲイバッシングで噛まれ、刺され、切りつけられる(みやきち日記)
●「"don't ask, don't tell"ポリシーで解雇されやすいのは女性兵士」米国防省の統計で判明(みやきち日記)
●マサチューセッツの大学教授、同性愛者の歴史学コース開設を提言(GAY JAPAN NEWS)
●アン・ハサウェイ、「マーク ジェイコブス」のドレスでGLBT支援ディナーに登場(AFP)
●ポール・ハギス監督、サイエントロジー教会と決別(AFP)
●ハギス監督 同性婚禁止支持のサイエントロジー脱退(wsbDICE)
●米海軍、ゲイ水兵虐待事件の責任者に処罰を与えると発表(みやきち日記)
●憎悪犯罪を禁止する米連邦法、同性愛者らにも拡大(AFP)
●米国防権限法が成立、オバマ大統領「無駄削る努力続ける」(AFP)
●速報!!2丁目族よ、喜べ!同性愛者保護法成立=「完全なる国家へ一歩」とオバマ大統領か高らかに宣言!!中曽根康弘も小泉純一郎も大喜びとか・・。(渡邉正次郎 NewsToday)
●米国勢調査、同性婚カップルを「既婚夫婦」と認定へ(CNN)
●同性愛カップルの養子、情緒的発達に影響なし=研究(ロイター)
●なぜモテる?ブルームバーグ氏 圧勝の勢い 11月3日にNY市長選(産経ニュース)
●米イリノイ州で動物の同性愛に関する文章を生徒に読ませた教師が停職処分にされ、生徒たちが抗議集会を開く(みやきち日記)
●オバマ大統領、マシュー・シェパード法に署名(みやきち日記)
●「ゲイ男性は男性的な、ノンケ男性は女性的な顔が好き。一方女性たちの顔の好みはもう少し複雑」米ハーバード大研究で(みやきち日記)
●ヘンリーウィンクラー(アンダーソン・クーパーを知っていますか?)
●同性婚またも否決 米メーン州の住民投票(MSNニュース)
●「結婚するつもりがある/既に婚姻関係にあると考えている同性愛カップルの家庭は、異性カップルの既婚家庭と大差なし」UCLA調査で (みやきち日記)
●米国ワシントン州、ドメスティック・パートナーの権利を拡大する法律を支持(みやきち日記)
【サンフランシスコゲイパレード】
●サンフランシスコゲイパレード!(Negoママの地球をぐるぐるおしゃれ日記)
【中国】
●ネットで同性婚カツ!? ブログで結婚相手を募集中のゲイが話題(中国)(トレンドニュース)
●「隣のお姉さん」S.H.Eがセクシーに変貌!バナナ挑発に同性キスも―香港(レコードチャイナ)
●清純美女ビビアン・チョウ、13年ぶり同性愛映画に「自分を捨てる」覚悟も―香港(レコードチャイナ)

●ミンソク、「サンウクさんは僕の好みのタイプじゃないが、キスはなかなかよかった」(KNテレビジョン)
●同性援助交際の写真をアップした10代が検挙(innolife.net)
●【カルチャーコード】同性愛コードの進化(中央日報)
●韓国同性愛映画の行方(薔薇のことづけ)
【イギリス】
●ツイッターとスティーブン・フライ+英ネット広告がテレビと新聞を追い抜いた件①
(小林恭子の英国メディア・ウオッチ)
●フェイスブックで自殺予告…遺体で見つかった英人気コメディアンの同性離婚相手(シネマトゥデイ)
●英ブライトンでレズビアンカップルが暴力をふるわれる(みやきち日記)
【ロシア】
●ロシア当局、国連人権理事会に対して、LGBTの権利侵害について回答を約束(GEIRO.org)
●ロシアのレズビアンカップル、ついにトロントで婚姻関係を結ぶ(GEIRO.org)
●モントリオールLGBT映画祭で、モスクワのゲイプライドの戦いが注目の的となる (GEIRO.org)
●国連副書記長、ロシアに対して性的少数派の問題を解決するよう呼びかける(GEIRO.org)
●ロシア共産党中央委員会メンバー、同性愛者を「社会のクズ」と呼ぶ(GEIRO.org)
【ネパール】
●ネパール、観光収入アップのためにLGBT旅行客を呼び込もうと計画(みやきち日記)
【スウェーデン】
●スウェーデン国教会が教会での同性婚を認めると発表(みやきち日記)
●CJC336◎スウェーデン教会が同性愛結婚式を認める(CJC通信)
●スウェーデン教会、同性愛結婚式認める(CHRISTIAN TODAY)
【マレーシア】
●ポートクランの州議員がPKR離党、BN寄りの無所属に(マレーシアナビ!)
【タイ】
●アンワル元副首相の名誉棄損提訴、上訴裁が受理せず(newsclip.be)
【ウガンダ】
●ウガンダの国会議員、「『悪質な(aggravated)同性愛』は死刑に」と主張(みやきち日記)
【アルゼンチン】
●アルゼンチンの同性婚(アンデスから始めよう)
●「ゲイ・プライド・パレード」、ブエノスアイレスで大行進(AFP)
【ベトナム】
●ベトナム・カンボジア旅行記⑧フエ市内観光(きままにことりっぷ-お得に旅を愉しもう)
【コロンビア】
●同性婚、養子認める(アンデスから始めよう)
【スコットランド】
●スコットランド政府、レズビアンに平等な体外受精の権利を与えるかどうか検討(みやきち日記)
【セルビア】
●セルビアの反ファシスト主義者たち、ベオグラード中心で性的少数派を支持するフラッシュモブを行う(GEIRO.org)
【ネパール】
●ネパール政府 同性婚法検討の委員会設立(GAY JAPAN NEWS)
【台湾】
●アジア最大のプライド・パレード「台湾プライド」に2万5千人が参加(みやきち日記)
【ブラジル】
●リオデジャネイロLGBTの尊厳パレード(ブラジルをあそぶブログ VIVAカリオカ!)
【ウガンダ】
●ウガンダの最高刑死刑な反ゲイ法案の背後に米国の福音主義団体(忘却からの帰還)
【フランス】
●アラフォーどころじゃない!? 「70代でも婚活」のフランス人(J-CASTモノウォッチ)
【同性パートナー】
●同性パートナーと住居問題☆女装子&MTFブログ(女装子&MTF~女の子になろうブログ
)
【同性婚】
●同性婚(フレンチブルドッグ かえでの日記)
【動画】
●デモクラシー・ナウ!情報~ゲイ人権運動の先駆者(DemocracyNow! Japan)
【「同性愛」Tシャツ】
●ホノカアボーイ(ミケーレとシニョーリア広場で)
●気になるTシャツ@ホノカアボーイ(びあん系ニュース)
【関西レインボーパレード】
●当事者と利害関係者(Soul for Sale)
【LGBT】
●LGBT(未熟な図書館ゆらりくらりく)
【オトメン】
●フジテレビ『オトメン』脚本家の"愚痴ブログ"にネット掲示板が紛糾中! (日刊サイゾー)

●日本人ニューハーフがミスインター2009特別部門の栄光を手にする(タイ新聞三面記事)
●はるな愛、国際ニューハーフ美人コンテストで優勝(AFP)
●はるな愛さん「世界一美しいニューハーフ」 タイで優勝(asahi.com)
●はるな愛さん:タイのニューハーフ大会で優勝(毎日jp)
●はるな愛さんが優勝 タイのニューハーフ大会 (産経ニュース)
●【ワイドショー通信簿】はるな愛が世界1? ピーコが放ったひと言(J-CASTテレビニュース)
●はるな愛、ニューハーフ世界一に“喜び爆発”帰国会見「10キロやせて、世界一になったって、言うよね~っ!!」(産経ニュース)
●はるな愛 誕生日パーティーを開催。前売券8500円(アメーバニュース)
★『はるな愛ファースト写真集I AI (TOKYO NEWS MOOK 165号)』
【IKKO】
●IKKO衣装など総額1500万円ど派手登場…「あなたは―」試写会(おおさか報知)
【前田健】
●引き続き募集中(前田健公式ブログ 観念論)
【一ノ瀬文香】
●レズビアンタレント「男性にも見せられるイベントを」(スポーツニッポン)
【三善英史】
●ゲイ告白した三善英史「M-1」1回戦突破(サンスポ)
【じょんて★もーにんぐ】
●叶姉妹、オネエ系ダンサーの半ケツ衣装にクギ付け!(@ぴあ)
【男色ディーノ】
●ディーノ暴走に大盛り上がり(リアルスポーツ)
【仙台貨物】
●仙台貨物、最初で最後のメンバー全員参加イベントに3000人(BARKS)
【歌謡曲】
●新宿二丁目・迷い道 / 浜 博也(ブログ版 Queer Music Experience.)
●YouTubeより~新宿二丁目・迷い道 浜博也
★ 『新宿二丁目・迷い道』
【新宿二丁目】
●山本モナ 新宿2丁目で知り合った会社経営者とついに結婚へ(日刊サイゾー)
【有名人の噂】
●ジェニファー・アニストンとジョン・メイヤーが再び交際を再開?3度目の正直?(シネマトゥデイ)
●ゲイの中田に滝クリとの熱愛報道を疑問視する声(芸能人の気になる噂)
●T・クルーズ、同性愛者への差別発言疑惑が浮上!広報は反論コメントを発表(ハリウッドチャネル)
●ゲイ疑惑の俳優Nと大物スポーツ選手Nが意気投合の怪しい噂(Scoopエンタメ)
●蒼井優と交際中?V6岡田准一のゲイ疑惑を考える(芸能人の気になる噂)
●平井堅って「ホモ」か「ゲイ」? 「それは全くありません」と完全否定(J-CASTニュース)

●『Humpday』(原題)(Tex の独断フィルムレビュー&More)
●「300(スリーハンドレッド)」など(BLACK FLAVOR)
●『ベドロ』(Tex の独断フィルムレビュー&More)
●キャリントン(映画・イギリス)・ジョナサン・プライス・95年度カンヌ・主演男優賞(関心空間)
●【芸術家の映画】 カラヴァッジオ(Zeit Gemuetlich!)
【東京国際映画祭】
●ゲイの中年男性と美少女の禁断の恋を描いた衝撃作!「青いパンツが頭から離れない……」
(シネマトゥデイ)
【アニメ】
●キディ・ガーランド 第2話 「甘い、罠」 感想(コツコツ一直線)
【テレビ】
●今週の「ガキの使い」(サングラスマンのテレフォンショッキングに出てみたい!)
【おネエ】
●この人物のオモテとウラ 「オネエ」か「棟梁」か(ゲンダイネット)
【「同性愛者の話」に出演したい】
● 土スタ 佐々木蔵之介( 素敵な日々)
【やおい】
●謎のTシャツ「YAOI ZONE」、海外で「腐女子」「やおい」はどのようなイメージとして捉えられているのか?(GIGAZINE)
【演劇】
●性的少数派と劇団LINX(劇団LINXの日誌)
●告知!(劇団LINXの日誌)
【漫画】
●水城せとな「俎上の鯉は二度跳ねる」ドラマCD連続リリース(コミックナタリー)
【同性愛】
●刑務所で同性愛者はどう処遇されているか(刑務所体験作家 本間 龍の日記)
【ホモフォビア描写(閲覧注意)】
●裁き人19章・ギベアの人々の同性愛のために戦争が起こる(聖書の描く地球の今と将来)
【性同一性障害】
●受刑者は性同一性障害、「配慮を」 日弁連が勧告(朝日10月21日)
●受刑者は性同一性障害、日弁連が勧告(刑務所体験作家 本間龍の日記)
【トランスジェンダー】
●トランスジェンダーが安心して働ける職場を★(トランスジェンダーが安心して働ける職場を★)
【女装】
●小池徹平「女装がキレイそうな俳優」王者に君臨!(eiga.com)
●「女装2周年おめでとう!」即日ソールドアウトの"女装"飲み会とは!? (サイゾーウーマン)
●女装男、死去した妻の会員証で女性限定ジムに入る 香港(AFP)
●市橋容疑者が稼ぐ方法 女装専門店主「コレしかない」(J-CASTテレビニュース)
【市橋達也容疑者】
●市橋容疑者の助っ人は誰だろう(ケベック州から)
【質問】
●同性のカップルについて・・・学校で先輩が身長差について話していたので気になったのですが(YAHOO!知恵袋)
●GIDを告白しているタレントについて(教えて!goo)
●GID(性同一性障害)について(長文です)(教えて!goo)
●[同性愛注意]本名を知ってしまったことを伝えるべき?(YAHOO!知恵袋)
●平井堅さんってゲイさん?(YAHOO!知恵袋)
●平井堅さんはバイセクシャルですか?(YAHOO!知恵袋)
●同性婚について・・・(楽天 みんなで解決Q&A)
●人を愛せない(教えて!goo)
●バイセクシャルの人ってもてると思いませんか?(YAHOO!知恵袋)
●同性婚について・・・(教えて!goo)
●同性愛、特にレズについて取り扱った小説はありますか?(YAHOO!知恵袋)
●ウィルスミスがゲイだったなんて…(OKWave)
●新宿2丁目は男女のカップルで行っても大丈夫ですか?(YAHOO!知恵袋)
●私は高3の同性愛者(レズ)ですが、今友達関係で悩んでいます 。 (YAHOO!知恵袋)
●同性愛者でもないのに同性愛者っぽいことするのは圧倒的に女子の方が多くありませんか?(教えて!goo)
●実在する人を使った同性愛妄想って鍵もつけず公開してていいんですか?(YAHOO!知恵袋 )

●桑田佳祐のAAAコンサート2009開催決定! ことしのテーマは「映画音楽」(ザ・テレビジョン)
★桑田佳祐、昨年のAAA『昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦 』[DVD]
●大騒ぎとなった“エイズ告白”事件、その後思わぬ展開に―中国(レコードチャイナ)
●「エイズ復讐事件」の女性、元彼による捏造/中国(中央日報)
●エイズワクチン、30%以上の有効性を確認 開発促進に期待(AFP)
●HIV感染者、約3人に1人が「感染気づかず」 欧州連合(AFP)
●HIV感染者の入国規制、22年ぶり撤廃へ 米大統領(産経ニュース)
●松たか子、まな娘を殺されて復讐を果たす女教師に挑戦!『告白』映画化(シネマトゥデイ)
●Act Against AIDS東京大阪追加発表でPerfume参加決定!(perfume fan blog)
●正しい知識で偏見解消を 都内で28日にエイズデー行事(47NEWS)
●GLAY・TERU、加藤鷹らがHIV/エイズ予防啓発を呼びかけ (TSUTAYAオンライン)
【選択的夫婦別姓】
●夫婦別姓導入に慎重=「家族のきずな薄まる」-首相(時事ドットコム)
●夫婦別姓容認派はどれぐらい? - 結婚するための予備知識(30)(マイコミジャーナル)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説010●米ワシントンで大規模ゲイパレード/男性の同性愛主義者が路上で暴行受け重傷
【アメリカ】
●「今こそ平等を」、米ワシントンで大規模ゲイパレード(AFP)
●同性愛者、オバマ氏に期待 米軍の規定変更に決意(産経ニュース2009.10.12 )
●口先ばっかり、中身のないオバマ政策に同性愛市民団体もうんざり(苺畑より)
●ホワイトハウス、オバマ批判の同性愛者は「取るに足りない末端のインターネット左翼」と侮辱(苺畑より)
●オバマ大統領とレディー・ガガ(MTV)
●「24」の女大統領チェリー・ジョーンズ、同性愛の恋人サラと破局(シネマトゥデイ)
●シュワルツェネッガー知事、ゲイ活動家H・ミルク記念日法案に署名(AFP)
●『セックス・アンド・ザ・シティ』のシンシア・ニクソン、同性愛者の権利を求めるイベントに参加(シネマトゥデイ)
●男性の同性愛主義者が路上で暴行受け重傷 NY市で男2人(CNN)
【アイルランド】
●「ボーイゾーン」のスティーブンが急死、33歳(AFP)
【ドイツ】
● ドイツのナンバー2がオープンリーゲイ!(Tokyo Wrestling)
【ロシア】
●ホモフォーブ、ルシュコフがモスクワにアメリカ人同性愛者の記念碑を建てると同時に、ゲイクラブを閉鎖することを発表(geiro.org)
●マルガリータ・シモニャン:「ゲイパレードの解散はロシアの評判に悪影響を与える」(geiro.org)
●国連ロシア代表、「我が国において性的嗜好に基づく差別的政策は存在しない」と発言(geiro.org)
●モスクワゲイプライドの組織人、ドイツの記者・市民活動家と会合を持つ(geiro.org)
●同性愛反対の市長いるモスクワに米詩人ホイットマン像、クリントン米国務長官が除幕(AFP)
【ブラジル】
●アドリアーノは男女のセックス・シンボル?(ライブドアスポーツ)

●感染宣告<1>著・石井光太(g2)
●感染宣告<2>著・石井光太(g2)
●感染宣告<3>著・石井光太(g2)
●感染宣告<4>著・石井光太(g2)
★『g2 ( ジーツー ) 創刊号 vol.1 (講談社MOOK)』
●ジミー チュウ、プロジェクトPEP始動!(VOGUE.COM)
●【サポーターに澤穂希さん就任!】レッドリボンフットボールプロジェクト2009開催(AFP)
●400万人以上のHIV陽性者が生命を救う治療を受けている (ビギナーズ鎌倉)
●エイズウイルス発見の真実(ミクスOnline)
●桑田佳祐、今年もエイズ啓発ライブ。テーマは「映画音楽」(日テレNEWS)
●【イタすぎるセレブ達】オジー・オズボーンかつて医者からAIDSを言い渡されていた。(ライブドアニュース)
●[クチコミ] HIV母子感染予防を支援する 限定カラーフットサルボール発売(フットサル情報の殿堂)
●質問:エイズについて。(YAHOO!知恵袋)
【「同性婚」論】
●同性婚をめぐって(互敬の世界へ)
【「おネエキャラ」論】
●私も美しくなれる・・・かも(読売新聞10月11日東京多摩)
【「GID」「性同一性障害」論】
●GIDという呪縛と性同一性障害という言葉のマジック(SAORISM-あめぶろver-)
【テレビ】
●デモクラシー・ナウ「結婚の平等を求めて」(朝日ニュースター)

●感想:ドラマ「深夜食堂」第1話 赤いウインナーと卵焼き*ネタバレあり (さくらもちモチ)
★『深夜食堂 1 (ビッグコミックススペシャル)』
【舞台】
●ゲイと政治犯が主役「蜘蛛女のキス」再演(TSUTAYAオンラインニュース)
【映画】
●[香港映画] 周慧敏13年ぶりの映画は許鞍華監督の同性愛もの(香港電影迷宮+blog)
●イギリスで園監督の『愛のむきだし』一般公開決定!安藤サクラの妖艶演技を姉モモ子「父の奥田瑛二譲り」(シネマトゥデイ)
【IKKO】
●【NOW!ソウル】明洞にIKKOさんあらわる!(中央日報)
【マツコ・デラックス】
●デブ女装コラムニスト マツコ・デラックスの500のこと(バラエティ番組情報局blog)
●【クリたまTVウォッチ!】頭の中はアレでいっぱい。意外に健気なマツコ・デラックスと、なぜか”アッチ”に好かれるココリコ・遠藤。(Techinsight)
【はるな愛】
●はるな愛の男返りを目撃した田中直樹!「愛ちゃんの死を見届けてから死にたい」(シネマトゥデイ)
【質問】
●同性婚についてお尋ねします。(YAHOO!知恵袋)
●徳川家康は、おかまですか。(YAHOO!知恵袋)
【女装】
●戦後の女装(石井光太 - 旅の物語、物語の旅 -)
【選択的夫婦別姓】
●亀井氏、夫婦別姓に反対(産経ニュース10月14日)
●千葉法相が不快感 「そっちの心理がわからない」 夫婦別姓反対の亀井金融相に(産経ニュース10月16日)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説009●オバマ米大統領、同性愛者差別解消への取り組み明言

●米大統領、同性愛者差別解消への取り組み明言(CNN)
●オバマ大統領、米軍の同性愛者入隊規制撤廃を約束(AFP)
●「同性愛カップルの養子と異性愛カップルの養子では、情緒的発達に有意の差はない」研究で判明(みやきち日記)
●牧師が突然の告白「私は以前女性でした」、同性愛反対の教会所属で苦悩。(ナリナリドットコム)
●NYタイムズ:「同性カップルは異性カップルよりも生涯で最大46万ドルよけいにお金がかかる」(みやきち日記)
●米 レズビアンへの人工授精拒否訴訟が和解
(ゲイジャパンニュース)
●マイクロソフト社、ワシントン州の同性パートナーシップの権利拡大運動に10万ドルを寄付(みやきち日記)
●アニストン、バトラーのゲイ疑惑でプロデューサーの彼が本命に!?(ウォーカープラス ニュース )
●米オハイオ州 LGBT差別禁止法案、成立不透明(ゲイジャパンニュース)
●「LGBTアクティビズムは白人どもにくれてやる」 ー“元”ゲイアクティビズトの手記(押して、押して、押し倒されろ!)
●米 10代ゲイ少年への暴行で少年2人逮捕(ゲイジャパンニュース)

●フェイスブックで自殺予告…遺体で見つかった英人気コメディアンの同性離婚相手(シネマトゥディ)
●「リトル・ブリテン」主演俳優の元パートナーが、Facebook書き込み後に自殺(エイガドットコム)
【カナダ】
●「男性は兄の数が多ければ多いほどゲイになりやすい」カナダの研究者が発表(みやきち日記)
【タイ】
●インド人2人が部屋に連れ込んだオカマに薬物を仕込まれ1人が死亡、パッタヤーで(タイの地元新聞を読む)
●レズ男役の女性が路上で射殺される! (驚きタイ・ニュース)
●ニューハーフのミスコン国際大会-パタヤでハロウィーンの日に開催へ(バンコク経済新聞)
【マレーシア】
●ジョホールの電話相談、ゲイ男性からの相 談が30%(マレーシアナビ!)
【イラク】
●男性同性愛者の肛門を塞いで殺害、イラク国内に亡命希望者は多数(ゲイジャパンニュース)
【インド】
●同性愛者inインド/犯罪者扱い(ドイツ語を楽しむ会)

●2009年10月31日、台北でアジア最大のゲイ・パレード「台湾プライド」が開催されます(みやきち日記)
●台湾プライドパレード公式サイト
【中国】
●「永遠の清純派」ビビアン・チョウ、13年ぶり映画で同性愛キスも!―香港(エキサイトニュース)
【フランス】
●フランスのイスラム系サッカーチーム、同性愛者との対戦拒否(エキサイト 世界びっくりニュース)
●フランスのイスラム系サッカーチーム、同性愛者との対戦拒否(ロイター)
●ミッテラン仏文化相、タイで同性買春 「少年と」は否定(朝日新聞2009年10月9日)
●フランスでの出会い。(水口奈津季のブログ)
【フランスPACS法】
●日経ウーマン記者がレポート!フランス&スウェーデン女性に見る“幸せ観”の違いとは?(nikkei BPnet)
【ドイツ】
●ゲイの新外相がもたらす意識革命(Newsweek)
【ポルトガル】
●ポルトガル最高裁 同性婚求める訴え棄却(ゲイジャパンニュース)
【ジョージ・タケイ】
●ヒカル・スールーのその後、見付けた!(■酒肴の趣向 ■ My Favorite Things)

●ジョージ・マイケル、13年来の同性愛の恋人と破局(シネマトゥデイ)
【ピーター】
●ピーター“付き人逮捕”独占告白「いけないことを…」(ZAKZAK)
【おすぎとピーコ】
●おすぎとピーコのトークショーに行ってきました (Delightful Days )
【はるな愛】
●はるな愛、イベント前日に失恋「もう泣きそう~」(YAHOO)
【前田健】
●まえけん&オードリーの気になるプライベート 笑いとお金と恋愛と(coloploo magazine)
【IKKO】
●IKKOが“初ヌード”お披露目&“恋の近況”報告(ザ・テレビジョン)
●【社説】改めて確認されたペ・ヨンジュンの力…韓流復活のきっかけに(中央日報)
【広海・深海】
●双子のオカマ「広海・深海」がNaked Loftに登場(お笑いナタリー)
【HIV/AIDS】
●スウェーデンからLove Life Stop AIDSキャンーぺーン(広告マーケティングシンクロニシティー)
●コンドームへの信頼を取り戻せ! ケニアが品質検査装置を購入(AFP)
●オンコリスバイオファーマ、核酸系HIV感染症治療薬「フェスティナビル」に関して米国での特許が成立(日経プレスリリース)
●【EU発!Breaking News】HIV感染を告げずに性交渉した男に懲役2年。(スウェーデン)(Techinsight)
●HIVの祖先は最初の哺乳類に感染していた(BeKen)
●【アフリカ発!Breaking News】HIV陽性者の腎臓を移植するべきか?(南ア)(Techinsight)
● 世界的なエイズ治療に「とてつもない」進歩あり、とWHO代表( 今日の覚書、集めてみましたDoes It Matter?)
●AIDSが「ゲイの癌」だった頃(マガジンひとり)
【米国エイズ研究財団主催のチャリティ・ガラ】
●ミラノでamfARチャリティ・ガラ、セレブやデザイナーらが集い華やかに開催(MODE PRESS)
●リンダ・エヴァンジェリスタのレディライクなルックが素敵!(ELLE ONLINE)
●チャリティイベントにファッションセレブ集結。(VOGUE.COM)
●ディースクエアード、バンクーバー五輪カナダチームのユニフォームをデザイン(AFP)
●ジャネット・ジャクソンがエイズ防止チャリティーに協力(AmebaGG)
【キリスト教と同性愛】
●ヴァチカンの大司教「カトリック教会での性虐待は小児性愛者ではなく同性愛者によって行われたもの」(みやきち日記)

●ドラッグクィーンのジュード・ロー in Rage ☆画像追加☆(至宝俳優JUDE LAW ジュード・ローファンの日記)
【性同一性障害】
●性同一性障害者の海外旅行手続き事例(世界線航跡蔵)
●[性][司法]性同一性障害医療訴訟 証人尋問傍聴(3)(キリンが逆立ちしたピアス)
【選択的夫婦別姓】
●夫婦別姓選択制、通常国会提出も(swissinfo)
●夫婦別姓、来年の通常国会も視野に…法相(読売新聞2009年9月29日)
●夫婦別姓、首相は「まだその段階ではない」 法相と少子化相が連携(産経ニュース2009.9.30 )
●夫婦別姓の問題点:俗説と慎重論(夫婦別姓と慎重論:夫婦別姓と男女平等の俗説の誤りについて)
●選択的夫婦別姓制(さぼり記)
●社説:選択的夫婦別姓 導入へ具体的議論を(毎日新聞2009年10月6日)
●明窓 : どうする夫婦別姓 (山陰中央新報)
●夫婦別姓、子供は同じ姓に統一 法相が検討方針示す(産経新聞2009.10.9)

●大島渚『戦場のメリークリスマス』(Sightsong)
●最近の疑問(月河の流れ+)
●マイ・プライベート・アイダホ(イタリア語教室)
●ジャスティス(365日映画)
●【映画評論】MWムウ(Jukushin.com )
●【映画】ダークなファンタジー。『空気人形』(こんなものを買った。)
●[映画]インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994)(Belle Epoque 弐番館)
●熱いトタン屋根の猫(☆彡映画鑑賞日記☆彡)
●映画鑑賞 まとめて ざっくり(Lavender Blue)
【質問】
●シリアス、殺伐、ダークな同性愛(ゲイ・ホモセクシュアル)表現の映画を教えてください!(まぐまぐ!Q&A)
●ストレート、バイセクシャル、ゲイ この割合は世界・日本でどのくらいなんでしょう...(YAHOO!知恵袋)
●性同一性障害★普通に就職できるのかどうか不安です(msn相談箱)
●男装の事でですが…(OKWave)
●バイセクシャルで異性に片想いしてます(お悩み掲示板)
●LGBT系の質問はこちらでも大丈夫でしょうか…(OKWave)
●それってレズ?!(OKWave)

●BL漫画 「CROQUIS クロッキー」 高永ひなこ(羊飼のソラゴト。)
★『CROQUIS クロッキー (バーズコミックス ルチルコレクション)』
【女装男子コミック】
●人気アイドルは全員女装男子!「ブロッケンブラッドIV」発売(コミックナタリー)
★『ブロッケンブラッド (ヤングキングコミックス)』
【女装】
●東京工科大学と日本工学院八王子専門学校が「紅華祭」-女装コンテストも(八王子経済新聞)
【男装】
●クラッシックの女性指揮者はなぜ男装するの?(Yahooミュージック質問広場)
【ニューハーフ】
●ニューハーフがエフエム仙台で番組 国分町の魅力満載(河北新報2009年10月03日)
【オトメン】
●最近耳にする「オトメン(乙男)」の基準は? 女子に聞いた(アメーバニュース)
【芸能人の噂話】
●ホモ疑惑芸能人の目撃談(kireaji.net )
【新宿2丁目】
●新宿2丁目の夜(てっちゃんの生きづらさオンライン@jugem)
【同性婚論】
●♂+♂≠×-同性婚は婚姻にあらず- (シルクロードから嫁が来た!! )

●チュ・ジンモ 同性愛を描いた映画『霜花店』日本上映に合わせ来日へ ( gooニュース)
【韓国ドラマ】
●7日放送開始「コヒプリ1号店」禁断の恋を予告動画で-スカパー!(navicon)
【キューバ映画祭】
●『苺とチョコレート』@キューバ映画祭(泥濘日記 ぬかるみにっき)
【多様化する男女】
●男女の切り分け軸が多様化し過ぎ。。。(ブランディングの実験室)
【セメンヤ選手「両性具有」報道】
●性別疑惑の陸上選手に「両性具有」報道、南ア政府は反発(ロイター)
【「性分化疾患」】
●境界を生きる:性分化疾患/1 診断「100%の正答ない」(毎日新聞)
●境界を生きる:性分化疾患/2 揺れ動く心と体(毎日新聞)
●境界を生きる:性分化疾患/3 子の性別、親が選んだ(毎日新聞)
●境界を生きる:性分化疾患/4 告知…娘は命を絶った(毎日新聞)
●境界を生きる:性分化疾患/5 金メダリスト、さらし者に(毎日新聞)
●境界を生きる:性分化疾患/6止 存在、認める社会に(毎日新聞)
●発信箱:医療と偏見=磯崎由美(生活報道部)(毎日新聞)
【国内・自助グループ】
●悩み語り交流5年/「チーム紀伊水道」(朝日新聞和歌山2009年10月07日)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説008●英俳優イアン・マッケラン、スペイン映画祭で生涯功労賞を受賞

【イアン・マッケラン】
●英俳優イアン・マッケラン、スペイン映画祭で生涯功労賞を受賞(AFP 9月24日)
●イアン・マッケラン、ゲイであることの心情を堂々と記者会見で吐露!(シネマトゥデイ)
【ラテンビート映画祭】
●『ペドロ』(立田敦子のスクリーンの向こう側)
【レインボーマーチ札幌】
●ゲイ、レズビアンらが中心部をパレード 21日、「レインボーマーチ札幌」(BNN+北海道365)
●ブログで見る第13回レインボーマーチ札幌(カミクズヒロイ /root)
【エルトン・ジョン】
●【イタすぎるセレブ達・リスペクト編】エルトン・ジョンとゲイ恋人、ウクライナから養子を熱望。しかしその子は…。(Techinsight)
【アメリカ】
●アメリカ人は「同性愛者はもっとも差別されている」と考えている:米調査機関の調査で判明(みやきち日記)
●米保守・リベラル調査結果発表、見解に大きな隔たり(CHRISTIAN TODAY)
●カリフォルニアの同性婚カップル、2万3千組に(シリコンバレー地方版)
●NY・ブルックリン発エレクトロデュオTelepathe 6. ニューヨークのオススメスポット(TOKYO WRESTLING ARTICLES)
●宗教右派 ジェームス・ドブソン(随想 吉祥寺の森から)
●MITの学生、SNSの情報から同性愛者かどうかを予測する「ゲイダー」開発 (slashdot)
【タイ】
●バンコクの大学生逮捕 同性愛者の会社員殺害、死体を切断(newsclip.be)
●同性愛者男性のバラバラ死体、20歳の大学生逮捕!(驚きタイ・ニュース )
【セルビア】
●セルビアのゲイ・パレード、中止に(みやきち日記)
【スペイン】
●伝統破り(かぷりぃーす)

●うぉぉぉぉ!!! マジすか!? マジっすかぁ~!! (ターディスを追いかけて)
●帰英しました(地政学を英国で学ぶ)
●英国の26歳女性教師、15歳の女子生徒と関係を持ち懲役15ヶ月の刑に(みやきち日記)
●ロンドンに初のLGBT観光インフォメーション・オフィスを作る計画が進行中(みやきち日記)
●イギリスセレブ用語・流行語(英国式マナーと人生の楽しみ方 )
●スコットランドヤード、女王警護のためレズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの警官を募集(みやきち日記)
【マレーシア】
●#126 愛を学んだ街(shun-yamashy Life Is Beautiful)
【ドイツ】
●ベルリンゲイパレードのクチコミ 1年に1回のお祭り! (旅スケ)
【フランス】
●HES(同性愛と社会主義)(及川健二のパリオ修行日記)
【韓国】
●トランスジェンダーのチェ・ハンビッ、スーパーモデルの最終決戦で苦杯(KnTV)
【海外セレブ】
●肥満の会社員、ラグビー選手、ゲイの恋人…、監督から重宝されるM・デイモン (1/2)(ハリウッドチャンネル)
【ゲイ映画】
●ゲイ映画ベスト50-2009年(ゲイ映画ベスト50?)

●田沢「人生初女装」ミニスカ姿に松坂爆笑(nikkansports.com)
●キモいけど憎めない! 動画サイトで話題の女装おじさんの正体(楽天Woman)
●10月17日・18日、秋祭開催! 秋のキャンパスが和と洋に染まる(sfc clip)
●これで女装ミスコンもバッチリ☆(sfc clip)
●BLアンソロ「女装の王子様Vol.2」光彩書房・その2(ゼロ・マイナス5分)
●女装して男性誘い金奪う 容疑の男子高校生ら逮捕(朝日新聞9月26日)
●男子高生が金髪カツラで女装し援交狩り(nikkan sports9月27日)
【女装・男装・性転換】
●女装・男装・性転換「チェンジH」第2号!「チェンジH blue」12月11日発売!!(いけさんフロムFR)

●パク・シネ、「ミニョは男装した女性。『コーヒープリンス』のコ・ウンチャンとは違う」(innolife.net)
●チャン・グンソク主演ドラマ『ハンサムですね』、純情漫画のようなポスターに注目(innolife.net)
●ココ・アヴァン・シャネル観てきた(黒崎経済新聞)
●GSワンダーランド(なにも起こらなかった一日の終わりに。ver2.0)
【バイセクシャル】
●バイセクシャルかもしれない(Hatelabo)
【はるな愛】
●「お母さん、ごめんなさい!」はるな愛、ダミ声でドスのきいた吹替え『ファイナル・デッドサーキット 3D』(映画ジャッジ!)
【美輪明宏】
●美輪明宏さん(21世紀版・不動産投資家のススメ)

●ヌード披露IKKOがシングルライフ強調「次は極上の恋を」(日テレNEWS24)
●IKKO「ブレイクすると身近な人ほどマイナスなことを言う」(アメーバニュース)
【ゲイ患者との精神分析的心理療法の実践】
●一昨日のセミナー(ひなぎく心理ルームBlog)
【性同一性障害】
●性同一性障害:県に申し入れ /佐賀(毎日新聞9月17日 佐賀)
【インターセックス/「両性具有」】
●両性具有のスポーツ選手はどうなってしまうのだろうか?(六本木で働いていた元社長のアメブロ)
●両性具有(イジリーオカマ)
【HIV/AIDS】
●【EU発!Breaking News】HIV感染を告げずに性交渉した男に懲役2年。(スウェーデン)(Techinsight)
●【ウイークリーワールド】ラン・ランがエイズ対策を訴えコンサート (産経ニュース2009.9.23 )
●バーンロムサイ・ゲストハウス(関心空間)
●新型インフルエンザワクチンは免疫力低下患者にも安全(いきいき健康)
●エイズ感染リスクが3分の1減少、世界初の抗HIVワクチンを開発(AFP 9月24日)
●タイでのエイズワクチン治験、HIV感染リスク3割低下(ロイター9月24日)
●エイズ検査ピーク時の25% 新型インフル対応に追われ手回らず(産経ニュース9月25日)
●〈オバマ米大統領 国連総会演説の要旨〉(朝日新聞9月24日)
●新型インフル流行でHIV検査減 4~6月のエイズ動向調査(47news)
●HIV感染、道内は7人 4~6月(北海道新聞9/26)
【質問】
●ぶさいくな女性とかわいいニューハーフだったら、どっちと付き合いたいですか?(YAHOO!質問箱)
●男装のポイントについて(コスプレーヤーズソーシャルネットワーク)
●おかま!?(YAHOO!知恵袋)
●バイセクシャルで親にカミングアウトしたいです。(YAHOO!知恵袋)

●世界最強のオネエマンがギャルショップをツアー中(アメーバニュース)
【映画/「同性愛的」】
●上野樹里と5つの鞄 #3(みちとの遭遇~ほとんど映画日記~)
【DVD】
●レント ライヴ・オン・ブロードウェイ [DVD](Black is Beautiful)
【青い花】
●続・百合アニメ(blog@なんて世の中だ!)
【ビザ】
●ビザの壁(レインボーノート)
【新宿二丁目】
●“生涯独身”新宿2丁目に学ぶ「覚悟」と「哲学」(ゲンダイネット)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説007●エルトン・ジョンさん養子縁組に注文 「同性婚はダメ」

●歌手エルトン・ジョン、ウクライナ孤児の養子縁組みを真剣検討中(AFP)
●エルトン・ジョンさんの養子縁組にウクライナ法の壁(AFP)
●エルトン・ジョンさん養子縁組に注文 「同性婚はダメ」(朝日新聞2009年9月15日)
●エルトン・ジョン養子縁組却下の“2つの理由”(goo音楽)
●E・ジョンの養子縁組は認められない=ウクライナ家族相(ロイター09月 16日)
【ウルグアイ】
●養子制度、スタートへ(アンデスからはじめよう)
●南米初、同性カップルの養子認める法案成立 ウルグアイ (CNN)
●同性婚で養子認める(東京新聞2009年9月11日 朝刊)
●ウルグアイの法案、結局同性カップルの養子を認めない可能性も?(みやきち日記)
【同性婚】
●政権交代で夢見るゲイの未来・民主党政権誕生によって、どんな可能性が生まれたのでしょうか?
(新宿御苑の不動産屋ブログ)
【同性パートナー】
●Q.同性パートナーとの将来考えてる?(女同士でトレ・ビアンLife)
【同性愛者の名誉回復】
●天才数学者 55年ぶり名誉回復 チューリングに英首相謝罪(東京新聞2009年9月12日 朝刊)
●名誉回復(Living, Loving, Thinking)
●[数学・論理]チューリングへせめてもの餞を(捨身成仁日記)
【中国】
●「トランスジェンダーへの性的暴行も強姦罪成立」(中央日報2009.09.11 )

●南アフリカ・ゲイ&レズビアン映画祭「Out In Africa」開幕(ケープタウン新聞)
【イギリス】
●ローマでゲイバー前の群衆に爆発物が投げ込まれ、数名負傷、1名入院(みやきち日記)
【ポルトガル】
●ポルトガル最高裁 同性婚求める訴え棄却(GAY JAPAN NEWS)
【リトアニア】
●リトアニア : 議会が同性愛の犯罪化を審議(アムネスティ・インターナショナル日本)
【ボリビア】
●ラパス、同性愛差別(アンデスから始めよう)
●差別の現状を語る(アンデスから始めよう)
【ルーマニア】
●「ブカレストの日」ウィーク(ルーマニア・ランニングライフ★Romania Running Life★)
【タイ】
●嫉妬深いトムボーイ、鎖で首吊り自殺(バンコク週報)
●タイ人ボクサーメダリスト、ゲイ雑誌に写真提供で3ヶ月間資格停止処分(外資系フライトアテンダントのブログ)
【アメリカ】
●レズビアンの米脱走兵、カナダに難民認定求める(AFP)
●「めちゃくちゃ英語」大賞にブッシュ元米大統領(AFP)
●2009年10月5日(月)、同性愛を支援する「You-Are-Loved チョーク・メッセージ・プロジェクト」がスタート(みやきち日記)
●アメリカ同性婚の矛盾:結婚できても離婚できない?(みやきち日記)
●米キリスト教牧師 「トルネード被害は同性愛者支持への警告」(GAY JAPAN NEWS)
●サンフランシスコ2(平成16年3月)(酔いどれ男の旅日記)
●オハイオ州下院、LGBTへの住宅供給や雇用にまつわる差別を禁ずる法案を可決(みやきち日記)
【アメリカ・セレブニュース】
●ハリウッド最強の慈善活動カップル、ブランジェリーナに学ぶ生き方(IB Times)
●「ハリウッド・スキャンダル」 ブラピに市長の職をオファー!!(内外タイムス)
●「アメリカン・アイドル」の新審査員はあの人気女性コメディアン!(マイコミジャーナル)
●ジェシカ・シンプソンの愛犬はレズだった!?(TSUTAYAオンライン)
●【イタすぎるセレブ達】ジェシカ・シンプソン悲痛!愛犬デイジーが目の前でコヨーテに…。(Techinsight)
●【イタすぎるセレブ達】女優ジョディ・フォスター、レズ恋人から捨てられ茫然自失。(Techinsight)
●【イタすぎるセレブ達】パリス・ヒルトン、ゲイのイベントに呼ばれるも英語が読めず…。(Techinsight)
●パリス・ヒルトン、同性愛者差別禁止のイベントで逆ゲイにケンカを売る!(生搾り!ハリウッドセレブ・ゴシップ情報局)
●ジョージ・クルーニーに迫った男性記者は、ブラピとマットの差し金だった!(eiga.com)
【有名人の「噂」】
●ゲイ説が囁かれているイケメン俳優、「共演者とはデートしない」と宣言(ハリウッドチャンネル)

●『ゴースト』のパトリック・スウェイジさん、死去(AFP)
●追悼:パトリック・スウェイジ「3人のエンジェル」(ハピネス道)
●パトリック・スウェイジさん。 (遥か彼方、跳ぶ)
●マット・デイモンとマイケル・ダグラスがゲイカップルに!映画「リベラーチェ」(eiga.com)
●映画『SATC2』、撮影は好調に進行。 (VOGUE.COM)
●"Next Stop, Greenwich Village"(who knows)
●GIA、ジア 裸のスーパーモデル (ヘフレレ)
●Flawless (1999) フローレス(Movies Trailer blog Link ムービートレーラーリンク集)
●『風と木の詩 sanctus -聖なるかな-』 安彦良和監督 原作:竹宮恵子 (1987年) (少年少女映画大好き! Cinema ChouChou) )
●霜花店。(みーにゃんの韓国大好き生活。)
【海外映画祭】
●ヴェネチア国際映画祭閉幕。金獅子賞は壮絶体験を基にした戦争映画(ムビコレ)
●Sintok シンガポール映画祭(寝不足ブログ)
【海外ドラマ】
●『コールドケース5』【 COLD CASE 】#9(お茶を飲みながら・・・)
【アジアンクィア映画祭】
●神宮前で「アジアンクィア映画祭」-性的マイノリティテーマに30作品上映(シブヤ経済新聞)
●アジアのクィア映画だけを上映する『アジアンクィア映画祭2009』開催決定!(映画ジャッジ)

●花やしき裏広場でオカマ100人芝居「下谷万年町物語」のポスター(浅草の風)
●オカマ100人♪(『下谷万年町物語』現場レポート〜劇団唐ゼミ☆稽古場便り〜)
●グッバイ、チャーリー(東京芸術劇場 9/16 19:00)(後天的ヅカファンのオモイツキ)
【青い花】
●青い花 全11話(にき☆ろぐ)
【はるな愛】
●はるな愛、“死の運命”に男をみせる!?(電子チケットぴあニュース)
【性同一性障害】
●性同一性障害:「特例法の改正を」 上田さん、松江市議会に陳情書 /島根(毎日新聞・島根 2009年9月8日)
●【話の肖像画】ずっと脚本家でいたい!!(中)脚本家・大石静(産経ニュース)
●裁判員制度 改善の議論を始めては(9月8日)(北海道新聞9月8日社説)
●性同一性障害 女性としてステージ復帰(読売新聞・長崎2009年9月7日)
●性同一性障害の相談窓口検討へ 知事が考え示す(読売新聞 佐賀 2009年9月16日 )
【セメンヤ選手の「両性具有」報道】
●セメンヤ選手に思うこと(日刊ザワ)
●スポーツ・余暇相 セメンヤの競技生活が阻害されれば「第3次世界大戦」(AFP 2009年09月12日)
●性別疑惑の陸上選手に「両性具有」報道、南ア政府は反発(ロイター2009年 09月 12日)
●男か女かあの王者セメンヤに二丁目の証言(リアルスポーツ)
●「両性具有」報道の波紋(msn写真ギャラリー)
●第3次世界大戦ものだ! セメンヤ「両性具有」報道に南ア政府激怒(産経深新聞2009.9.14 )
【ヒジュラ】
●ヒジュラのこと(全面的徹底改造計画その壱 )
【両性具有キャラ】
●『NieR』の両性具有キャラに対する海外の反応(Kotaku)
【ニューハーフ】
●PERCEPTO Days 090909(PERCEPTO DAYS)

●人気コラムニストが「装飾男子」に迫る 「ヴォーグ オム ジャパン」秋冬号(J-CASTモノウォッチ)
【女装】
●N・ワッツ、夫の女装姿に凍りつく(TSUTAYAオンラインニュース)
●一般の男性たちに女装させたらこうなる…という写真14枚(らばQ)
●デミとB・ウィリスの愛娘主演のホラーがランクイン - 全米週末興業成績(マイコミジャーナル)
●そりゃアウトでしょ(アルペジオ FTX戯言)
●男の娘は何故人気? ~アイマスDS(■HighBridge23)
【男装】
●紫吹淳、久々男装に不安「気持ち悪いオバサンに見えない?」(日テレNEWS)
●女性が男装する恋愛マンガ(教えて!goo)
●パク・シネ、新ドラマで男装に挑戦(エンタメコリア)
●エアギター進化形「エアオケ」大会でブーイング…?(スポニチAnnex)
【オトメン】
●75%が“オトメン(乙男)”は恋愛対象になる![OZmall OZ子のホンネ調査] (YUCASEE MEDIA)
【ロイヤルフィアンセ】
●ようやくコミック&雑誌が来たよ(猫かぶり日記)

●ビルマ: 米国は対ビルマ政策の見直しの早期完了を (HUMAN RIGHTS WATCH)
●エイズ患者(ここだけの話)
●カメルーン:カトリック系NGOエイズケアセンター設立に尽力(グローバル・エイズ・アップデート)
●エイズ寺の遺体の展示に批判の声(バンコク週報)
●エイズワクチン完成への第一歩! HIVからのエイズ発症を防ぐ2つの抗体が発見される(デジタルマガジン)
●教育訓練省:HIV感染児童への差別を厳禁(日刊ベトナムニュース)
●飯島愛の「ポルノホスピタル」、遺志を引き継ぎ事業再開。(Techinsight)
●「ユア・マイ・サンシャイン」チョン・ドヨン×ファン・ジョンミン (コレ、いいかも☆)

●ヒトラー起用のエイズ啓発映像、ユーチューブから削除(AFP)
●ヤンセンファーマ、抗HIV薬「プリジスタナイーブ錠」を発売(日経プレスリリース)
【質問】
●シリアス、殺伐、ダークな同性愛(ゲイ・ホモセクシュアル)表現の映画を教えてください!(BIGLOBEなんでも相談室)
●バイセクシャルの男性は見る人が見たらわかりますか?(YAHOO!知恵袋)
●おかまの人は刑務所はどうなるの?(YAHOO!知恵袋)
●ゲイ、バイセクシャルの方、どうか回答お願いします・・・・(YAHOO!知恵袋)
【セクマイを表す仕草論】
●出た出た、「これ」!(樋口めぐむ・小説集)
【好きな男ランキング】
●新宿2丁目版、好きな男ランキング!おネエが選ぶ1位は?(Scoopエンタメ)
【性的少数者のための法務相談室】
●新サイト「性的少数者のための法務相談室」オープン(行政書士の落書き Season2)
【αちゃん】
●れびゃー(だろぐ)
【マイノリティ】
●本性ってなんだ? (人間嫌い~元馬券師のゴミ箱)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説006●仙台貨物、倒産!&現役グラドルが公言「私、純粋なレズです」

あと今週は、グラビアアイドルの藤原夏姫さんがさりげな~くレズビアンであることを「公言」している記事が公開されました。なんか最近、「誰々がカミングアウト!」と大げさに騒ぐのって旧時代的だなぁ~と感じることが多く、正直そういうのには付いていけなくなっている自分がいたので、藤原さんのこの気負いの無さ加減には「あ、今っぽい」と感じて嬉しくなりました。
もちろん、これが出来るようになったのも、いろ~んな人の「思い」や「行動」の積み重ねによる成果だと思うので、それがこうして目に見える形で出てきたということは単純に喜んでいいんじゃないかと思います。
【仙台貨物】
●仙台貨物、倒産!11月の武道館公演で活動休止を発表(BARKS)
関連過去記事
●謎の運送屋バンド、仙台貨物・初登場インタヴュー!(BARKS 2006-07-11)
■YouTubeより~仙台貨物 芸スクール漢組!!
★『GAYLYMPIC EBISU 2005 [DVD]』
★『芸のから騒ぎ Live at O-West [DVD]』
★『ライブ&フィルムトゥアー 2008「うまなみで。」 [DVD]』
★『芸スクール漢組!!/オーバー・ザ・ゲインボー(DVD付)(オーバーザゲインボー「男祭」in江ノ島ライブヴァージョン) 』

●藤原夏姫インタビュー 現役グラドルが公言「私、純粋なレズです」(メンズサイゾー)
★『*Debut 藤原夏姫 [DVD]』
【記者会見でのハプニング】
●G・クルーニーさん 会見で○○の記者に…(日テレNEWS)
【オードリー春日「コントでゲイをやりたい」】
●オードリー春日:「病み上がりかすが! 日テレに力貸したい」 インフルから復帰 若林はまだ欠席(毎日jp)
【日本映画:同性愛を思わせる妖艶なやりとり】
●ショーケン、東大で復活の怪気炎! “東大特別講師”小栗旬が考えるリーダー像とは?(cinemacafe.net)
■YouTubeより~仙台貨物 神様もう少しだけ
★『神様もう少しだけ』
【スイス】
●同性愛の男性が堂々としているスイス(スイス~イードゥリな日々(岩澤里美 ジャーナリスト))
【ウルグアイ】
●ウルグアイ議会、同性カップルが養子を取ることを認める(みやきち日記)
【アメリカ】
●「同性愛を『治療』しようとするな」~米国心理学協会が精神療法士らに苦言(U.S.Frontline)
●売春婦と寝ることを拒否したゲイ水兵、基地内で2年にわたって虐待される(みやきち日記)
●海外芸能ニュース 元ミスカリフォルニア反撃!(楽天Woman)
【イギリス】
●ロンドンの強姦未遂犯のMtF受刑者、女子刑務所に移送される権利を得る(みやきち日記)
【タイ】
●200人以上の日本人から約3,000万円以上を詐取したオカマを逮捕(顔写真有)(驚きタイ・ニュース)
【プライドパレード:NY】
●夏の思い出 1 LGBT Pride March(あまから留学記@ニューヨーク)
【アクション】
●「毎月最終土曜日は手をつなごう」:同性手つなぎ運動「A Day in Hand」が月イチに(みやきち日記)
【同性婚】
●同性婚の合法化が進む米国、対して日本は…(日経メディカルオンライン・会員制ページ)
【百合とレズと同性愛】
●生活リズムが狂いまくる(日々是口実)
【同性愛論】
●『同性愛』について語ってみる―――二次元フリーダム。(長々悪魔のBlog。)
■YouTubeより~仙台貨物-絶交門PV(full ver.)
【はるな愛】
●はるな愛、単行本出版記念握手会を開催(お笑いナタリー)
●はるなあいごきげんよう(はるなあいごきげんよう)
●【ワイドショー通信簿】はるな愛「代表取締役」 「耳に障がい」の青年採用した理由(livedoor ニュースワイドショー通信簿)
●はるな愛ちゃんと@GardenDiner+(FTMけーじろーのブログ)
●はるな愛が“おっさん役”に!大西賢示に戻ってマッチョであごヒゲの荒くれ者の野太い声で!(シネマトゥデイ)
【IKKO】
●南京町でIKKOさんに出会った♥【関東旅行その5】(やせようねっと)
●IKKOさんてスゴい。(葵の独り言)
【青い花】
●『青い花』は「女のコを好きになる女のコ」をあくまで“異質”と描く(やまなしなひび-Diary SIDE-)
【オトメン】
●遼くん似のオトメンがD-BOYS入り「運命を感じます」(日テレNEWS24)
●磨け!美肌男子 「オトメン」ブームで男性用化粧品が活況 (産経ニュース)
【米ドラマ】
●今さらながらハマっています旧「メルローズ・プレイス」~韓流と欧米ドラマの間に(ロサンゼルスで海外ドラマ“毒”視聴録)
●Coupling:S-1 E-2 "Size matters"(Black Swan - 国際人養成所)
●エミー賞17ノミネートのテレビ映画『グレイ・ガーデンズ』日本上陸!
【韓国ドラマ】
●『スタイル』、豊富な話題でも視聴率では“苦戦”(innolife.net)
■YouTubeより~仙台貨物-うまなみでPV(full ver.)
★『うまなみで。/絶交門【初回生産限定盤】CD+DVD「うまなみで。」PV付』
【国内DVD】
●「スカイハイ2」第五死「最後の恋」(ひこうき雲)
【自分がよくゲイだと言われるから・・・】
●ゲイとかレズビアンとか性同一性障害について(具志Emirates・Stadium)
【映画評:ダウト あるカトリック学校で】
●人を疑う時には覚悟して。(マメのつぶやき)
【映画評:ミルク】
●ミルク(映画と本と音楽にあふれた英語塾)
【質問】
●ニューハーフマラソン(教えて!スポニチ)
●江戸時代の「おかま」について教えてください!(YAHOO!知恵袋)
【マイノリティ】
●『差別と日本人』善良で被害者の自分たちと他者とを峻別。その生贄としての部落民、朝鮮人なのだ。(来栖宥子★午後のアダージォ)
■YouTubeより~仙台貨物 サタデーナイトゲイバー
【薔薇族】
●『薔薇族』編集長 伊藤文学(la dolce vita)
【有名人の噂】
●ナ・ユングォン"テイと同性愛?そのまま笑いますね"(インタビュー①)(Good day ! Sunshine)
●나윤권 “테이와 동성애? 그냥 웃지요” (인터뷰①)(nownews.seoul.)
【HIV/AIDS】
●「分母」を考える(感染症診療の原則)
●感染宣告(g2)
【国内イベント】
●LGBTと医療・福祉(QWRC)
【舞台】
●オカマの演歌歌手(ちゃらんぽらん冨好 オフィシャルブログ)
■YouTubeより~仙台貨物 - チバイズム~手ぬぐいを脱がさないで~ (Live) [HD]
仙台貨物の「倒産」発表。どうか日本武道館のチケットを売るための、単なる話題づくりでありますように~。→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説005●バーモント州、同性結婚合法化法が施行

リンゴとメイプルシロップが名産品だというアメリカのバーモント州で9月1日に同性結婚合法化法が施行されました。初日から手続きに行った同性カップルがたくさんいたようですね。これによって現在アメリカで同手続きが出来る州は、コネティカット、マサチューセッツ、アイオワ、バーモントの4州になったそうです。・・・あ~カレー食いてぇ。(爆)
★ハウス バーモントカレー甘口 250g (2入り)
【同性婚】
●バーモント州、同性結婚合法化法が施行(CNN)
●同性結婚が認められた5番目の州(犬連れ国際結婚)
●YouTubeより~First Couple Weds Under Vt. Same-Sex Marriage Law
★関連映像・・・既婚者ゲイに聞く!同性婚するっ てどんな感じ?
【同性婚関連】
●ひとつだけ好きな法律をつくれるとしたら、どんなのをつくりますか?(ワッサー)
●急募・同性婚的なものを実現してくれる政党(Twitter急募くん)
●元ミス・カリフォルニアが反逆! 主催者を提訴(ライブドアニュース)
【国内・レズビアンカップル結婚式】
●Rainbow Wedding Party 0830(フラスコの逆転劇)
【性同一性障害】
●ブロガーの間で話題に! “性同一性障害”をめぐるPVとは?(Walkerplus)
●性同一性障害を歌ったドラマ主題歌が人気急上昇中(natalie)
【YouTube】
●ウニョン 放熱ララバイ・・・テレビ東京系ドラマ「怨み屋本舗」のエンディングテーマで今流れているウニョンの新曲 。性同一性障害の吉原シュートが主演男優としてPV初登場!ボーダーレスな禁断の愛が 描かれた切なくも熱い映像作品!
【GID】
●GIDの立ち位置(GIDパラダイム①)(女の子になる方法、教えます!)
【GIDシンポジウム】
●福祉ナビ:性同一性障害の人の性別変更を認める法施行から5年。現在の課題は。(毎日jp)
【衆院選】
●投票所入場券、性別表記消える 性同一性障害者に配慮か(Asahi.com)
●投票所入場券、性別表記消える 性同一性障害に配慮(オランウータン王国)
【IKKO】
●「密着したい!」IKKO、人気韓流スターにラブコール(eitha)
●IKKO 「極上の男たちと瞬密(瞬間密着)したいです!」(J CAST モノウォッチ)
●韓国俳優好きのIKKO 「極上男と瞬間密着したい!」(ライブドアニュース)
【小説・同性愛記述】
●永遠の命(E・M・フォースター)(かえる書庫)
【動物界の同性愛】
●あんまり知りたくなかった生き物たちのトリビア7選 (デジタルマガジン)
【アメリカ】
●ゲームは同性愛者に優しいか?ゲイ向けメディアが最近の変化に注目(Gpara.com)
【タイ】
●タイの学長さんは頭が柔軟です?(タイでゴルフ友達になりましょ。)
【ロシア】
●「2010年に米国は崩壊する」、ロシアに残る米国への対抗意識(AFP)
【海外ドラマ】
● <奇術探偵ジョナサン・クリーク>I was gay.な夫にびっくり(笑)(ps.海外ドラマニア)
【海外英文】
●Gay US bishop attacks treatment of gay and lesbian clergy by Church of England(guardian.co.uk)
【「同性愛」論に言及】
●モテたければ、こどもっぽく - ネオテニー(KEYNOTES)
【会議】
●同性愛者に生まれて後悔はしていますか?(アメばた会議)
【マイノリティ/在日外国人】
●マクドナルドのCMキャラ「Mr.ジェームス」に在住外国人グループが抗議(海外の反応~外国人が見た日本)
●マイノリティの名前はどのように扱われているのか(新世界読書漂流)
【ゲイネタ】
●ゲイ疑惑?(戦闘教師「ケン」激闘永田町編)
【LGBTとの相互理解言及】
●最近のアニメについて思う事(感想等)(ジオログ - 夢叶的、文化礼讃・愛之巡礼。)
【芸能人のオトメン宣言!?】
●ワッサッ(ユージ公式ブログ)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説004●二大政党だけじゃない 独自政策キラリ etc

うちの選挙区は超大物同士の激突が起こっているのですが、スーパーに買い物に行ったら民主党の候補が入り口で握手してるのを見かけましたし、自民党の候補は家の横の超マイナーな路地にまで選挙カーで入り込んで来たりして、どちらも引けを取らない細やかな廻りっぷり。人間心理って現金なもので、肉眼で本人を見かけたり、自分が慣れ親しんでいる道に選挙カーが入ってくるだけで、その人に対して「人としての親しみ」を感じるもんなんですねぇ。
う~ん、どっちに入れよっかなぁ。民主党って「高速道路無料化」とか言ってるんでしょ?それは賛成できないんだよねぇ・・・。かといって自民党ってのも、選挙結果による刺激が世間にもたらされないような気がするし・・・。ど~しよっかなぁ~。
比例は、マニフェストに「同性カップルに民法上の権利を保障」と言及している社民党という手もあるけど・・・あんまり「社民党が中心になって進める政策ですっ!」と前面に出過ぎるのも、その後のパワーバランスを考えるといろいろと問題がありそうだし。(もっと力のある党ならいいんだけどね。)
エディさんところのブログによると、共産党と公明党もセクマイに言及してるんだとか。あぁ、迷うじゃないかぁ~~っ!!。要は今の自分が何に重きを置くかなんだけども。こんな風に「積極的な意味で」迷えることって贅沢なことなのかも。
【衆院選】
●二大政党だけじゃない 独自政策キラリ(東京新聞)
●(各党マニフェスト)同性愛や性同一性障害への記述は?(ゲイリーマンのカミングアウト的思考)
●自民党の難点・民主党の難点 まとめ8「民主党の課題 その1」(政治ウォッチ!)
●「子育て支援策」とLGBT(レインボーノート)
●「慰安婦」問題、性的マイノリティに関する政策はどうなっている?(まいど、日本機関紙出版です。)
↑上の画像はこの本。
★『若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!? (ディスカヴァー携書)』
【セクマイ政策アンケート】
●僕達は未来を企んでいる~フォーラムアクエリアスブログ
●東京メトロポリタンゲイフォーラム
【サッカー】
●【サッカー海外代表】イタリア・リッピ監督の同性愛者差別発言に非難(産経ニュース)
●「ゲイは招集しない」サッカー伊代表監督発言が波紋(asahi.com)
【ウルグアイ】
●同性カップルの養子を認める法案可決、南米ウルグアイ下院(CNN)
【ロシア】
●ロシア最高裁レズビアンカップルの同性婚訴訟を延期(みやきち日記)
【韓国】
●イ・ナヨン、超美貌のトランスジェンダー変身公開(innolife.net)
【タイ】
●国立大、ニューハーフ学生の女子制服着用認める!(驚きタイ・ニュース)
●ゲイの男性、睾丸など刺され殺害される! (驚きタイ・ニュース)
【IMALUのゲイに告白しようとした体験談】
●【クリたまTVウォッチ!】 “乙女心をまったく理解しない”『スッキリ!』メンバーたち。IMALU(イマル)の、“大失恋”の相手を暴露。(Tech insight)
【講演会】
●秋田で「性同一性障害」の理解を深める講演会-男女共同参画センターで(秋田経済新聞)
【海外のパレード】
●バンクーバーPRIDE PARADE 2009(女女苑)
【海外ドラマ】
●「超ヤバい」クリスチャン・シリアーノ(SIMPLE CHIC)
【ニューヨーク事情】
●裸のカウガール?タイムズスクエアに現る(グローバルプライス社員ダイアリー from ニューヨーク)
【アメリカメディア】
●ビンス・マクマホンがRAWの放送中に発言したジョークについて(WWE:給湯室)
【オトメン】
●【コラム】少女漫画に学ぶ[ヲトメ心とレンアイ学](マイコミジャーナル)
【日本史における同性愛】
●小田晋氏の「歴史の心理学 ----日本神話から現代まで----」(doranyanko)
【伝記における同性愛】
●余韻シリーズ:アシュトンの本などあれこれ(大和雅美さんを応援しよう!masamiFCブログ)
【噂における同性愛】
●20年来恋人と結婚?のアンディ・ラウ、華やか恋愛話には「同性愛」も―香港(Recordchina)
【映画:「同性と寝る」のが付き合う条件】
●石の微笑(みちとの遭遇~ほとんど映画日記~ 石の微笑)
【マイノリティとして】
●勝間和代「人生のミッションを決める」(nikkei BP Net)
【レズが抱きたい女性タレントBEST10】
●レズが抱きたい女性タレントBEST10(寝ても覚めても芸能アイドル)
【質問】
●薔薇族映画に出てた『南条千秋』さんを探しています!(msn質問箱)
【小説・同性愛風味】
●【書評】「福永武彦 / 草の花」の感想。(いーじすの前途洋洋。)
【セクシュアリティ】
●sexuality(思い出に残る旧世界)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説003●ほぼ日刊イトイ新聞「カルタ・ド・ニッポン」 二丁目あたりが、美しく。etc

【カルタ・ド・ニッポン】
●第52回 二丁目あたりが、美しく。
(ほぼ日刊イトイ新聞)
★『新宿二丁目のほがらかな人々』
★『新宿二丁目のますますほがらかな人々』
【ネットラジオ】
●平松庚三氏がゲイ向けポッドキャスティング番組『ひらまっちゃんゲイラジオ』(仮題)を開始予定(ポッドキャストジャーナル)
【演劇】
●三浦涼介ワクワク、「父と共演したい」(サンスポ)
【GIDシンポジウム】
●シンポジウムレポート 第一回
●シンポジウムレポート 第二回(GIDシンポジウム2009)
【国内イベント】
●下北沢が性的少数者を全力支援! 日本初のLGBT音楽祭って何?(日刊サイゾー)
【イラク】
●イラク:同性愛者の殺害や拷問相次ぐ…国際人権団体が報告(毎日新聞)
●イラク:同性愛者の殺害やめよ(Human Rights Watch)
【世界陸上】
●男疑惑の女子800優勝者 先月末から“論争”に(スポニチAnnex)
【同性婚論】
●同性愛結婚ってどうなんでしょう(結婚について考える)
【質問】
●キアヌ・リーブスさんは以前、同性愛者であるという報道がありましたよね? (YAHOO!知恵袋)
●各党のマニフェストを比較してみたところ、性的少数者をも考慮した政策を掲げている政党は(YAHOO!知恵袋)
【イギリス】
● バンコラン少佐が現実に?英国情報局が同性愛者のエージェントを募集中(GIGAZINE)
【同性婚】
●【アメリカ】カリフォルニア州最高裁の同性婚非合法化判決:立法情報(keizai report.com)
【エルトン・ジョン】
●エルトン・ジョンという人間(としの部屋)
【YouTube】
●CNN: Sirius XM host Michelangelo Signorile discusses President Obama and LGBT rights
●Les Enfants Terribles~恐るべき子供たち~(ジャン・コクトー原作小説をモチーフにしたダンス表現)
★『怖るべき子供たち (角川文庫 (コ2-1))』
★『恐るべき子どもたち (萩尾望都/小学館文庫)』
【キリスト教と同性愛】
●米福音ルーテル、同性愛教職認める 保守派離脱の動き(CHRISTIAN TODAY)
【自然界の同性愛】
●自然界では同性愛は当たり前?(And Your Bird Can Sing)
●科学者がレズビアンのミミズを誕生させる(エルエル)
【紙媒体露出】
●ちょっち恥ずいけど、、、雑誌に載りました!(性転換OLはるかのニューハーフ生活w)
【メンタルヘルス】
●変えられないことを受け入れる(女と男の心のヘルス-癒しの心理学~恋愛依存症・共依存症からの回復。心理学・恋愛セラピーで男心をつかむ方法。)
【ニューハーフ】
●人生初!はとバスツアー&ニューハーフショー(後編)(WADA-blog(わだぶろぐ))
【GL】
●<注目アニメ紹介>「青い花」 女学生同士の恋と友情 鎌倉の美しい街並みも再現(毎日.jp)
【腐女子】
●「腐女子」は、難解だけれど注目のマーケット(Webサイト売買(M&A)業界速報)
【女装論】
●マイノリティに対する「変」という言葉が、否定できないこともあるんだよ。「放浪息子 9巻」(たまごまごごはん)
【歴史上の人物】
●元祖・日本のおかま(?)第一号-「土佐日記(全)」(紀貴之著/角川書店刊)(日々是なかむら。-2)
【フィリピンのゲイ】
●料理担当 ベッティさん(あぷら日記)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
ネットにあふれる★セクマイ言説002●結婚に恋愛感情なんていらない!etc

【それぞれの結婚観】
● 「ボク様」スペシャルインタビュー中村うさぎさんに聞く【2】結婚に恋愛感情なんていらない!
(日経ビジネスAssocie)
★中村うさぎ著『美人とは何か?―美意識過剰スパイラル (集英社文庫)』
【国内イベント】
●下北沢で「LGBT音楽祭」-地域ぐるみでセクシュアルマイノリティー交流
(下北沢経済新聞)
【国内ニュース】
●ガンから復活の「おかまママ」、お好み焼き店再開 大阪・新世界
(産経ニュース)
【一之瀬文香】
●レズ&年齢詐称激白ドル・一ノ瀬文香が水着姿で魅せた
(ZAKZAK)
【質問】
●ユダヤは同性愛に・・・
(なるほど!ザテレビジョン)
●性同一性障害の人への接し方って?
(なるほど!ザテレビジョン)
【YouTube】
●戸田恵子が性同一性障害を抱える役に挑戦
(asahi.com)
【国内事件】
●中学副校長が覚醒剤逮捕…「出会い系」で知り合った27歳年下の男との“密接関係”
(Yahooニュース)8月16日9時46分配信 産経新聞
【はるな愛】
●はるな愛、ダイエット続行で「女の子度300%上がった」
(日テレNEWS)
【三島由紀夫】
●三島由紀夫の首切られるときの心境について
(MSN相談箱)
【BL】
●変わらぬ青空のしたで・第伍拾壱話
(明治・大日本帝國陸軍内の愛と友情の日々(BL小説発信基地))
【世界陸上女子800m】
●女子800のセメンヤに性別疑惑/世界陸上
(SANSPO.COM)
【トランスジェンダー】
●多目的トイレをもっと
(トランスジェンダー高橋みずきの日記)
【オトメン】
●乙男(オトメン・第2話)をみて
(トランスジェンダー高橋みずきの日記)
【政党のセクマイ政策への取り組み】
● 谷川さんと語ろう 8.15こんだん会
●だから私は日本共産党…④
(日本共産党セクシュアルマイノリティ後援会 TOKYO)
【イラク】のセクマイ事情
●イラクで同性愛者の殺害相次ぐ 人権団体が報告
(産経ニュース)2009.8.17 22:28
【パレスチナ・イスラエルのセクマイ事情】
●エズラさん、現時点での収監は免れた模様
(ばらいろのウェブログ(その2))
【ペドロ・アルモドバル】
●ゲイの監督も「性欲を感じてしまう」ペネロペの新作
(Walker plus)
【海外セレブ】
●ブラピ衝撃発言 「昔はマリファナをたくさん吸っていた」
(マイクロップ スタッフブログ)
【海外ドラマ】
● 「ウィル&グレイス」のプロデューサーが新コメディを制作
(TV Groove)
●コールドケース 迷宮事件簿 vol.7
(ita-windの風速計)
【NYのゲイ】
●LA・NY・Paris発 Oh Yeah? World NYで食べ歩きしなきゃ 国際色豊かな屋台フード
(J-CASTニュース)
→FC2 同性愛 Blog Ranking