fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-05
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

捉えたいと思っても

捉えきれないのが「現実」。
複雑で流動的で曖昧で。

僕には自分がたまたま立っていた場所から、
たまたま見ていた方向のものしか記録できない。
その無力さに打ちひしがれたり、
逆に面白いと思ったり。






週末、
カメラ片手に巡った関西。
行く先々で予測は常に裏切られ、
「自分の頭で想定できること」なんて、
現実の複雑さに比べたら、
たかが知れているんだと思い知った。

やわらかくあるために、
「動く」ことは不可欠だ。
いろんな人から教わった。

FC2 同性愛Blog Ranking

スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

呪文

「こころが折れそうになった」
この言葉読んでる方も”泣きたくなるようなフレーズ”で、akaboshiさんて
強いと再認識しました。

自分は折れそうな時にはこんな”呪文”を自分に言い聞かせます。
『人の歩みを止めるのは絶望ではなく諦め。人の足を進めるのは希望ではなく意志』

写すだけって辛い立場だけど、「必要な存在」。
だからみんなakaboshiさんを信頼してくれているハズ!

頑張って下さい(自分も陰ながら、応援しています)

●FeliscutusverX さん。

「映像を撮ること」って、現実の断片を切り取る「選択」をし続けることなので、その選び方を失敗したと感じる時に、たま~に落ち込みます(笑)。あと、カメラを廻していない時に限って「ものすご~く撮っておきたかった場面」が目の前で繰り広げられた時。

かといって「もういっぺんやってください」と作為的に撮るのは好きじゃないし、同じ瞬間は二度と訪れないわけですから、「あきらめる才能」も必要なのかもしれないと思ったりします。
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1247-6b534815

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)